• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

がっかりで。。。

がっかりで。。。エルグランドのフットランプが暗ーいオレンジなので、みんカラの皆さんの整備手帳を参考にしてブルーLED化しようとしましたが。。。

後輩が秋葉原行ったついでに買ってきてもらったT5のLED、青がなかったからと白を買ってきたと言ってましたが、

アンバーだぜぇ~!!

これじゃビフォーアフター同じ色だぜぇ~!

がっかりだぜぇ~ _| ̄|○
Posted at 2012/05/19 15:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチいじり | 日記
2012年04月14日 イイね!

ルームランプLED化

ルームランプLED化皆さんのエルグランドのものすごい進化のスピードについていけない、みにクッパです。

昨年7月の黒流オフ以来、幾度かエルグランドのオフ会も開催されお誘いも頂いておりましたが、なかなか都合もつかず、また歳のせいか週末はあまりどこかに出かける元気もなく(多分にものぐさなだけという要因も含まれますが)、エル友のみなさんとはすっかりご無沙汰してしまっています(MINI友さんもですが)。どノーマルの私が参加したら、みなさんのクルマ眺めてはよだれ流して汚しちゃいますし(爆)


みんカラをロムっているだけでも、みなさんのかっこいい愛車を見ているとホイールやら車高調やら欲しくなるわけですが、これは元手が必要なのでちょっとおいといて、、、
やりたかったことの一つですが、手軽にできることとしてルームランプのLED化を実施しました。

LEDは9ピース1900円で購入(楽天)したものですが、一応専用品です。
以前購入して穴が開くほどみた「新型エルグランド速攻ドレスアップガイド」に載っていたバラし方を参考にやってみたら、とても簡単にできました。
ただし、取り付けの際にLEDの極性をことごとく間違えたり、マップランプ以外の5箇所のランプのカバーについているネジを1本締め忘れていたことに気づき、どれをとめ忘れたのかを探し当てるのに結局5つ全部ばらして最後にたどり着くという、効率の悪さはご愛嬌www
まあ、これもDIYの醍醐味です。


こんな感じではありますが、相変わらず妄想は続いております。

・LEDアイライン
 材料は揃っているので、あとはやる気のみ(苦笑)
 フロントグリルを外す労力がやる気を阻む。。。
・光るNISSANエンブレム
 ずっと以前からやりたいのにアクリル加工の自信がなく手が出せない
・テールのLED化
 これは私の手先の不器用さでは絶対できないことが判明したのであきらめ
・フロントカナード
 ボール紙で型を作ってみて、どのサイズを購入するか決めようと思っているが未着手

まあ、マイペースで気長にいきます(笑)

今回の取り付けの様子は整備手帳にアップしました。
みなさんすでにご存知のことばかりだと思いますが、よかったらのぞいてください。

ループランプのLED化 整備手帳
パーソナルランプのLED化 整備手帳
ラッゲージルームランプのLED化 整備手帳
カーテシランプのLED化 整備手帳
Posted at 2012/04/14 16:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2012年03月04日 イイね!

エルグランドの整備手帳に一気にアップ

エルグランドの整備手帳に一気にアップ寒いですね。
昨日はエルグランド、今日はMINIを洗車しました。
今夜から雨が降るそうです。。。。


さて、エルグランドの整備手帳を更新しました。
過去にブログに書いたことばかりですし、たいしたことしてないのですが、MINIに比べて寂しかったのでにぎやかしです。



リアコンビランプのスモーク化

フロントグリルのブラック化

スモールのLED化 と ウィンカーのステルス化

ワイパーゴムの交換


最後のワイパーゴムの交換にも書きましたが、私が買ったNWBのデザインワイパー換えゴムは、フロントウィンドウの撥水処理に対応しているのか?PITWORKのものと同一なんだろうか??
気がかりでございます。
Posted at 2012/03/04 19:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2011年11月20日 イイね!

エルグランドをちょっとお化粧

大物に逝きたくても逝けないエルグランドに、前回失敗したプチいじりのリベンジも含めて、お化粧をしました。まあ、チープなもんなので、ここに書くのも恥ずかしいですが(汗)

まずリアのコンビランプ(赤丸のところ)から。
これは前回、18年物のウィンドウフィルムでマスクメロンと化して失敗したのですが、今度はカー用品店で専用のフィルムを買ってきて貼りました。
思ったより色が薄いのですが、これくらいが視認性があっていいのかな。
いや、もうちょっと濃いほうがイイな。




もう一つフロント側。
こちらは、グリルのメッキを隠してみました。
といっても塗装したわけではなく、黒いカジュアルテープを貼りました。
ちょっとしたイメチェンです。
気泡が入りまくり(あとから目立つようになってきた。。。)ですので、近寄らないでください。



今回はここまで。
お次は、、、アイラインLEDを仕込みたいなと。。。
いつになることやら。
Posted at 2011/11/20 22:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2011年08月16日 イイね!

金なしドレスアップ失敗か?

金なしドレスアップ失敗か?昨日まではこんなになってなかったのですが、今朝からの雨のせいで?コンビランプに貼ったシートがえらいことになってます。

マスクメロンのようにシワが入ってしまいました。
やはり18年ものでは粘着力が弱かったかな?
Posted at 2011/08/19 14:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation