• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

金をかけないゴニョ

金をかけないゴニョみん友のみなさん、車高調やホイールやスポイラーなど、高価なパーツを次々と手に入れてブログアップしていらっしゃいまして、うらやましい限りでございます。私はと言いますと、昨年末のMINIの修理、耐久レース参戦、最近始めたゴルフなど、いろいろと出費が多く自分のクルマには何も手出しができない状態が続いております。
本当はエルグランドの車高調、ホイールが欲しくて仕方がないのですが、雑誌をみて我慢してます。。。



ただそれじゃあやっぱり寂しいので、DIYの醍醐味?お金をあまりかけないでできるゴニョをやってみようということで、ロアテールコンビランプにスモークフィルムを貼ってみました。残念ながらオリジナルではなく、黒流オフの時にやまぞーさん、まさきち@山梨さんのクルマからヒントをいただきました。
(パクリとも言いますが。。。)

コンビランプの型をとって、型にあわせてフィルムを切って、貼る。
たったこれだけです。

スモークフィルムは、18年くらい前に乗っていたトレノのリアウィンドウに当時もやっぱりDIYで貼ったウィンドウフィルムのあまりを使いました。ずっと押入れにしまってあったのですが、ようやく役に立つときがきました。よくこんなの今までとってあったな。。。

写真ではまあまあ透明度があるように見えますが、可視光透過率24%なので昼間の明るいうちは少し灯火(特にウィンカー)が見えにくくなってしまったかもしれません。
ディーラーに持って行ったら注意されそうですが、そんときは剥がすつもりでやってますので気にしません。ここは自己責任ということで。

遠目からみるとロアテールが黒いボディと一体となり、なかなかよい感じに仕上がり満足です。

特にゼロ円ってのがいい!!(爆)
Posted at 2011/08/16 23:14:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation