• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

クーパーの日 富士山一周オフ その3

いまさらではありますが、今日は早く帰れたので、オフの様子をアップしてみます。


9/6にOMCの富士山一周オフに参加してきました。
このオフは、3月にこの方と再会を誓ったもので、この会に参加するためにはじめてグループなるものにも登録してみました。

集合場所の太郎坊駐車場まで自宅から約2時間ということで、7時過ぎに家族4人で出発。
良い天気!わくわくです!

圏央道から中央道、富士五湖道路へ。
途中、中央道が少々渋滞していて焦りましたが、大勢に影響なし。
富士五湖道路の須走ICから太郎坊駐車場へ、カーナビを頼りに走行。

ここでトラブル発生!(ってことでもないか)
確かにカーナビには

富士山太郎坊大駐車場

を目的地にしたのですが、「目的地に近づきました。案内を終了します。」と言われたその場所は、、、、




太郎坊バス停




でした。がまん顔
あかーん!
mapfanも間違っているよ。。。

10年くらい前のカーナビだったら、違うところに案内されるなんてことはしばしばでしたが、さすがに焦りました。
地図を改めて見ると、この先にPマークがある。。。
恐る恐るそのまま山道を登り続けて、、、、無事到着しました。ホッ。


自分の車は影で写ってませんが。。。
私が到着した頃は、まだこれくらいの台数だったんです。
左のコンバーチブルが幹事のmini-waniさん。
レーザーブルーが*εmι* さん。
ここではじめまして、のご挨拶をさせていただきました。



富士山が見えてきました目がハート



気づいたらこんなにたくさん。。。
呪いが解けたk-TAさん(右手前)率いるR17グループが登場。
偶然すぐ近くになりました。
3台目の赤いコンバーチブルはkake&tamachanさんのJCW!!
うらやましいっす。フロントブラは健在でした。


そして、富士山一周のスタート。
最初の目的地は、道の駅朝霧高原。

約90台ともなるとトレインはとても無理でしたが、それでも前も後ろもMINI、ミニ、みに、32、、、
cooper、クーパー、くーぱー、くぅぱぁ、98、、、たのしぃぃぃぃい!
周りの人の視線が快感でした。
客観的に見てみたかったです。

天気も良くて、絶好のオープンドライブ日和。
残念ながら富士山を見ながらとはいきませんでしたが、気持ちよく走れました。

まもなく、朝霧高原に到着。
駐車場が2箇所に分かれてしまいましたが、それでもここにも30台ほどのMINIが集まり、一般の方々の注目の的です。


やっぱりゴールドのホイールいいっすよ、ちょいハゲさん!
(このHN、ちょっとタイプするのに抵抗が。。。)

駐車場でお弁当を食べました。
すぐお隣で、デープさんとkanyoさんもお弁当。

kanyoさんと名刺交換していただきました。はじめまして~~。
パークレーンかっこいいっす。
あと、ホイールPIAAですよね。それも欲しかった~~。


そして、再スタート。
kanyoさんの先導で第二の目的地、道の駅なるさわへ。。。
ナビに頼り切っているので、ナビと違う道を皆さんが走っていくのでさっぱりわからず。
kanyoさんの後をひたすらついていくのみでした。
(途中、Uターンもありましたが、そんなの良くあることです。気にもなりません。)

途中からひどく渋滞し、なんとか到着。
このあたりから疲れ始めてました。

ここで、デープさんの提案で、、、


サイドウォークを並べちゃいました~~~
左からデープさん、白梅さん、ぺっぱーさん&茶ぺっぱーさん、ミニクッパコンバーチブル
いろんなお色がそろいました。
白梅さん、ぺっぱーさん&茶ぺっぱーさん、これからもよろしくお願いします。
(名刺作ったらください>白梅さん)


この4台もちょっと注目されてうれしかったのですが、ふと駐車場でひときわ目立つ人だかりが。。。

これでした。
たえまめさん、やっぱりこのスワロ、すごいですよ。
娘がスワロフスキーに興味があるようなことを言っていたので、すばらしい見本をみせておきました。
感動してましたよ。



で、こちら、芝生がとってもきれいなところで、娘たちは喜んでいました。

この先も渋滞していそうなのと、中央道の渋滞も心配なのと、子供たちが遊具で遊びたいっていうことで、最終目的地のFSWまでは向かわずにここで離脱、となりました。

帰りは河口湖ICから中央道へ。
渋滞回避で大月ICで一度降りてR20を通りつつ、再び渋滞の上野原ICから中央道へ。
ナビを信じてみました。
家に着いたのが18時20分ごろでしたので、ナビの到着予想時刻どおりでした。
しかっし、疲れた。。。

人見知りする正確なので、あまり多くの方とお話ができなかったのは残念ですが、次の機会までにまずはみんカラ上でお友達を増やしておきます。
(でもネットでも人見知りするんです。)

最後になりましたが、みなさん、特に幹事のmini-waniさん、本当にお疲れ様でした。
そして、またよろしくおねがいしま~す。

ふぅ、ブログアップも疲れた。。。
Posted at 2009/09/09 23:01:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

9/8

9/8ああっ、気づかないうちにクーパーの日が終わってた。。。

しかし、日曜日は楽しかったなぁ。
いろんなMINIが見れて、物欲を刺激されました。
自分のMINIのなんて地味なこと。。。

まあサイドウォークのよさを残しつつ、いじるのは難しいですけど。
Posted at 2009/09/09 01:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 7 8 9101112
131415 16171819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation