• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

AGOさんに行ってきました

AGOさんに行ってきました本日、k-TAさんのお店、AGOさんへ行ってきました。
いつもお邪魔すると誰かしら常連さんがいらっしゃるのですが、今日は一人でした。

何をしに行ったかと言うと、写真のとおり青い物体を取り付けに。以前、皆さんに色々コメントをいただき悩んだのですが、今回はリアだけとしました。



メーカーではR53のみ適合、R52は適合未確認ということだったのですが、適合するみたいです。
取り付け説明書によると1.5Hくらいの作業らしいのですが、車体下にはコンバーチブルならではの補強バーや仕掛けが異なるところがあってもうちょっとかかりました。
でも、特に「付くかな?大丈夫かな?」ということもありませんでした。

作業中のk-TAさんといろんな話をさせてもらって、とても勉強になりました。
自分もDIYでやってみたい派ではあるのですが、今日の作業を見て、

こいつは自分でやらないでよかった

と思いました。
k-TAさんには「これなら自分でもできるでしょう?」と言ってもらいましたが、

「無理です。外すネジが多すぎますっ!」

いやほんと、車を知ってるってすばらしいですね。
プロにこんなこと言って大変失礼ですけど、手際もいいし、自分では作業時間の大半を占める

悩んでいる時間

がないんです。

で、インプレですが、最初少しゴツゴツした感じが増えたかな?と思ったものの、意外とそうでもありませんでした。
AGOから自宅まで1時間のドライブしかしてませんが、ハンドリングのキビキビした感じがアップした、気がします。気がするだけ?いや、アップしてますよ、多分。
もうちょっと走ったら、もう少しインプレ書きます。

最後になりましたけど、今回適合未確認だった商品を取り付けしてくださったk-TAさん、ありがとうございました。
みなさん、AGOさんをどうぞよろしく!
Posted at 2009/10/11 23:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

作業終了

作業終了AGOさんです。
さて、何がどうなった?
見た目は変わりません。
Posted at 2009/10/11 17:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation