• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

60回目の洗車(今年14回目)など

60回目の洗車(今年14回目)など昨日までの強風もおさまり、今日は暖かい日でした。
時折吹く風は少し冷たかったですが、それでも洗車するには暑すぎるくらいでした。
なんだかんだ言いながら、シャムワオをまだ使ってます。
やっぱり糸くずが出るので、ざっと拭き取るのに使用。
仕上げにプラセーヌを使ってます。




先日、LEDアイラインイルミを装着しましたが、明るすぎて夜に呼び止められちゃうんじゃないか?という心配が。。。。
ということで、

先週末、写真左の調光器をつけました。
ところが、こいつをつけたときに、写真右側のヘッドライトレベライザのコネクタの接続を忘れてしまいました。
どうもライトがいつもより暗い、というか手前しか照らしてない。。。
ということに気づき、故障しちゃったと思ったのですが、これが原因でした。
こいつを今日、修正しました。

さらに、走行中にコンソールから異音がするので、その対策も。
これは整備手帳にて。

さて、午後は長女だけ学校の友達と遊びに出かけてしまい、次女の機嫌が悪く。。。
ご機嫌取りに、自転車を出して近所の川の堤防にサイクリングに出かけました。



このあと、疲れたというので休憩。
大きな桜の木があるところで、かくれんぼしていたところまではよかったけど、鬼ごっこになっちゃって、休憩のはずが余計に疲れることに。。。orz

再出発後、懐かしいクルマを発見。

私が小学生の頃、叔父が乗ってました。
子供ながらに格好いいなぁ、と思ってました。

で、このクルマを見て、思い出したことが。
それは、その叔父さんが自慢の愛車のアクセルをあおりながら、、、

「いいだろ、これ。カウンタックの音するぜ。」

と言っていたのを思い出しました。
(スーパーカーブームでした)
アレはどういう意味だったんだろう。。。
当時ではまだ珍しかった(のかな?)、ツインカムエンジンを自慢したかったのかな?

ちなみに叔父さん、TE27からAE86まで、ひたすらレビンを乗り継いでました。
で、私が最初に買ったクルマはAE92ですが、トレノでした(汗)
Posted at 2010/05/15 22:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 56 7 8
910111213 14 15
1617181920 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation