• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

環七 土佐っ子ラーメン

今から十数年前、東京の環七通りに「土佐っ子ラーメン」という有名なラーメン店に行ったことがありました。有名店でしたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。

あまりに有名で、まあすごい行列なわけですが、スタイルがとてもユニークでして、、、
記憶をたどってみますと、、、

まず、駐車場がなく、環七通りに路駐しました。
かなり迷惑だったろうと思いますが、みんなそうするしかありませんでした。

そして、立ち食いでした。
駅の立ち食い蕎麦以外で立ち食いを経験したのはここだけかも知れません。

そしてそして、割り箸渡されて行列します。
どういうことかというと、完全入れ替え制というか、カウンター横一列に20名くらい並んでラーメンを同時に出されて立ち食いするわけなんですが、確か2回前くらいの順番になると注文を聞かれます。
そのときに頼んだラーメンに合わせて着色された割り箸を渡されるのです。
で、みんなその割り箸を握り締めて、よだれをたらしてラーメンを待ってるわけです。

そうして待つこと数十分、ようやくラーメンにありつけるわけなのですが、先に書いたとおりカウンター横一列に並ばされて出てきたラーメンをみんな一斉に食べ始めるのです。
のんびり食べていると次の入れ替えに影響が出ますから、急いで食べないとです。
とても落ちついて食べられるものではありません。
養鶏場にいるニワトリにでもなった気分だったことは、はっきり覚えています。

そんな感じで近寄りがたいお店で一度行ったきりでしたが、いつの間にか閉店していたようです。


ところが、その店が池袋で復活しているというので、社用外出のときに行ってみました。
昼時でしたが、行列もなく待ち時間なしに入店できちゃいました。
そして一番の進化は着席で食べられることです(爆)

いわゆる「背脂チャッチャ系」のとんこつしょうゆラーメンなのですが、うまいんだけど、こんな味だったかなぁ~、と思いながら食べてきました。
まあ、最初に行ったときは上記のとおりの雰囲気に圧倒されて、味もよくわからなかったというのが正直なところでしょう。
土佐っ子ラーメン単品で750円ですが、17時まではサービスタイムで半チャーハンセットも750円でした。


最近、仕事の都合で2週に一度くらい池袋に行くのですが、池袋はラーメン激戦区なのでいろいろ楽しめます。
ただ、あまり時間もないので駅から近いところに限定されますが、ここは5番目の行きつけの店としてカウントされましたwww

以上、長くなってしまいましたが、本日のラーメンブログでした。
Posted at 2012/02/01 00:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation