• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

こっ、これは。。。

AGOさんでいろんな話をしていた中で、工具の話をちょっとしてました。
そこで、安くていい工具ありますよ、と紹介していただいたstraightというメーカーのホームページをさっそくググってみたら(正確にはヤホーですが。。)

痛箱(いたばこ)

なるものをトップページで発見。

こういうことだったんですか、k-TAさん。。。。


中敷は痛マットとは。。。やられ。

ついでにバナーなんて貼ってみたけど、みんカラってバナー禁止でしたっけ?

痛箱(R):世界初!”萌え~な本格派収納箱”新発売!「萌え萌え2次大戦(略)」オフィシャルモデル
Posted at 2009/10/12 00:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2009年10月11日 イイね!

AGOさんに行ってきました

AGOさんに行ってきました本日、k-TAさんのお店、AGOさんへ行ってきました。
いつもお邪魔すると誰かしら常連さんがいらっしゃるのですが、今日は一人でした。

何をしに行ったかと言うと、写真のとおり青い物体を取り付けに。以前、皆さんに色々コメントをいただき悩んだのですが、今回はリアだけとしました。



メーカーではR53のみ適合、R52は適合未確認ということだったのですが、適合するみたいです。
取り付け説明書によると1.5Hくらいの作業らしいのですが、車体下にはコンバーチブルならではの補強バーや仕掛けが異なるところがあってもうちょっとかかりました。
でも、特に「付くかな?大丈夫かな?」ということもありませんでした。

作業中のk-TAさんといろんな話をさせてもらって、とても勉強になりました。
自分もDIYでやってみたい派ではあるのですが、今日の作業を見て、

こいつは自分でやらないでよかった

と思いました。
k-TAさんには「これなら自分でもできるでしょう?」と言ってもらいましたが、

「無理です。外すネジが多すぎますっ!」

いやほんと、車を知ってるってすばらしいですね。
プロにこんなこと言って大変失礼ですけど、手際もいいし、自分では作業時間の大半を占める

悩んでいる時間

がないんです。

で、インプレですが、最初少しゴツゴツした感じが増えたかな?と思ったものの、意外とそうでもありませんでした。
AGOから自宅まで1時間のドライブしかしてませんが、ハンドリングのキビキビした感じがアップした、気がします。気がするだけ?いや、アップしてますよ、多分。
もうちょっと走ったら、もう少しインプレ書きます。

最後になりましたけど、今回適合未確認だった商品を取り付けしてくださったk-TAさん、ありがとうございました。
みなさん、AGOさんをどうぞよろしく!
Posted at 2009/10/11 23:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

作業終了

作業終了AGOさんです。
さて、何がどうなった?
見た目は変わりません。
Posted at 2009/10/11 17:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

運動会と結婚披露宴

運動会と結婚披露宴◆運動会
今日は次女の幼稚園の運動会でした。
朝、雨が降ったので天気が心配でしたが、途中からは青空でした。
残念ながら、成績は振るわなかったようで、負けず嫌いの次女はご機嫌ナナメだったようです。
途中まで見学、親子競技に参加して、前のブログのとおり、お昼食べたあとは会社の部下の結婚披露宴へ。






◆結婚披露宴で乾杯!
場所は天王洲アイル。
会場からは、羽田空港を飛び立つ飛行機や、お台場の観覧車、レインボーブリッジなどなど、なかなかの絶景でした。
天気がよくて、よかったよかった。

さて、今回はじめて乾杯の発声という大役を依頼されました。
どんなことしゃべればいいのかしら?
過去の披露宴を思い返したり、インターネットで調べたり。。。
意外と短くていいということがわかり、ちょっと安心。

で、一応本人のエピソードを交えたスピーチを考えたのですが、、、
私の性格上、どうしても

どこかにギャグを入れて笑いがとりたい。

でも、新郎は会社ではとても真面目なヤツなんで、かしこまった雰囲気の披露宴だったりすると浮いちゃうかな。。。

と悩みに悩んだのですが、万が一場違いになったとしてもそれは

俺に頼んだ新郎が悪い!

と人のせいにして、決行しました。
結果的には、新郎新婦のオリジナリティあふれる披露宴だったので、変に浮くこともなく、スピーチに盛り込んだギャグもややウケで(女性司会者は絶賛してくれましたが。。。)、少しでも披露宴に出席した方々の印象に残れると思うので、新郎新婦も喜んでくれたことと思います。

キーワードはボブスレー
普通、披露宴のスピーチでは使わない言葉です。


◆自転車
関係ないけど、写真はとってもわかりにくいですが、今日幼稚園に行くのに乗ろうとしたらパンクしていた自転車のタイヤ。
年に2回くらいしか乗らないので、パンクしてることに全然気づきませんでした。
空気入れてもバルブからシューシューと音を立てて抜けていきます。
虫ゴムがダメっぽいですが、自分でも直せそうでよかったです。

Posted at 2009/10/10 22:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2009年10月10日 イイね!

お弁当

お弁当今日は次女の運動会!
残念ながら、私は会社の部下の結婚式に出席するため、途中退場です。

お弁当と同じメニューで昼食ですが、朝5時起きで作ったらしい。
エライ!!

とんかつロールと手作りつくね、みんなで食べたかったけど、旨いよ。
Posted at 2009/10/10 12:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation