• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

みにクッパ号3周年

今日5/31で、みにクッパ号が我が家に来てちょうど3年となりました。
走行はまだ29000km弱です。

3年間、長いようで短いですね。
もう3年か、という感じです。

この車の購入をきっかけにみんカラをはじめて、多くの人と知り合うことができました。
はじめて北海道を自分の車で走りました。
サーキットも走りました。
ぶつけました。。。

本当はR57のCooperSが欲しくて欲しくて、それでも待ちきれなくて購入。
1年くらいで買い換えちゃうつもりだったのですが、今では愛着もあってとても手放す気になりません。
車検も通し、延長保証も契約。すっかりあと2年は乗る覚悟です。

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/31 21:52:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

PCの自作

全然MINIネタでもエルグランドネタでもなくて、PCネタです。
興味のない方は読み飛ばし推奨www


たいした趣味を持たないみにクッパですが、パソコンは自作派です。
市販製品の方が安く済むことも多くありますが、やっぱりあれこれ想像しながら部品を選んで組み上げるという過程が楽しいです。

今使っているのは次女が生まれたときに作ったもので、以来7年半使っています。
CPUはPentium4、HDDも120GBと、今となっては化石のようなスペックですが、これまで奇跡的にノートラブルでした。
しかし、去年あたりからHDDにアクセスしたままになることしばしば、OS再インストールでも解消しなかったため、この夏の節電に耐えられずにハードディスクがお亡くなりになりそうな気配。
ここら辺で最新のパーツで組みなおしたくなってきました。

どうせネットサーフィンしかしないので、あまりハイスペックなCPUも必要なく、ついこの間まで激安の

Pentium DualCore E6800

で済ませようと思っていましたがソケットがLGA775のため、周辺部品に将来性がないことだけが気がかりでした。
ところが、つい最近新しいCPU

Pentium DualCore G850シリーズ

というのが発売されました。これは名前こそPentiumですが、最新のSandy Bridgeアーキテクチャ、GPU内蔵、LGA1155ソケット採用で、Core i3の廉価版ともいえるCPUのため、マザーボードやメモリーも最新の物を購入しておけば数年後にパワー不足を感じたらCore i5なんかにも載せかえられちゃうというわけです。
なんといっても、CPU単体の価格はE6800とほぼ同じ。
将来性を考えてマザーボードは少々高いものを選ぶことになりそうですが、ビデオカードも不要なのでかえって割安かも。

ということで、現在妄想中。
クルマ同様でこの時間が楽しいです。。。
Posted at 2011/05/29 22:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2011年05月25日 イイね!

筑波サーキットで流れてました

先日の筑波サーキットで、かっこいい曲が流れてました。
なんだかよく知らなかったのですが、聞いたことがある曲で、、、

ところが、今日フッと思い出しました。
その曲のタイトルは 「ポリリズム」 でした。
でも、perfumeのボーカルは入ってません。
ギターなんです。

で、さらに調べてみたところ、これ演奏してるのソラミミストのマーティ・フリードマンぢゃないですか!?
かっこいいっす。

Posted at 2011/05/25 22:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 全般 | 日記
2011年05月23日 イイね!

BMW MINI Meeting Rd.1

BMW MINI Meeting Rd.1土曜日ですが、筑波サーキットで開催された、BMAさん主催のBMW MINI Meeting Rd.1に参加してきました。

せっかくNAクラスも用意していただいたのでレースでの参加も頭をよぎりましたが、レース参加に必要な準備が車検直後ということもあり間に合わない(というより金がなかったが正解?)ため、今回はトライアルで参加しました。



去年11月は雨の中、車をぶつけてしまうという失態を犯しました。
その反省を踏まえて写真のとおりナンバーを外しました(爆)
今回は天気もよく暑すぎるくらいでしたが、車の挙動を一つ一つ確かめながら、最後の最後にベストラップ更新という満足の行く結果となりました。
一応順位は6台中5位でした。
(ちなみに今回の参加車両は私以外みんなSかJCW)

2010年6月  1分17秒595 曇り ドライ
2010年11月 1分17秒193 曇り セミウェット
2011年5月  1分16秒781 晴れ ドライ


MINI Cup決勝では、kabatoさん、k-TAさんによるチームAGOのワンツーフィニッシュ!
おめでとうございました。

他の写真はフォトギャラリーその1その2にて。


そういえば、ひとつ気になったことが。
1コーナーの進入のときだったのですが、ブレーキ残しながら右にハンドルを切る直前か切りはじめくらいに、自分が思っているよりも車が右を向く感じがしました。
去年の11月みたいにリアが流れるというほどでもなかったのですが、これは加重移動がうまくいって(意図してないのでうまくいったと言えないが)車がそっちを向いたと考えていいのでしょうか?
ブレーキのバランスがよくないのが原因じゃないよね?ってことが気になる理由です。


というわけで、スタッフの皆さん、暑い中お疲れ様でした。
そして、楽しい機会をありがとうございます。
またよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/23 00:20:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月18日 イイね!

車検なう

車検なう21日はこれで筑波サーキット走りますかね?
あ、ミニじゃないからダメか。
Posted at 2011/05/18 17:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617 18192021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation