• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにクッパのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

MINIドラシャとブレーキ一式交換

MINIドラシャとブレーキ一式交換5月の車検で部品待ちになっていた左ドライブシャフト交換と、その時に指摘されたブレーキパッド&ローター交換をAGOさんでお願いしてきました。

ブレーキパッドはGo32.netの低ダストパッドです。
一般的な低ダストパッドは効きが良くなかったり割れたりするって聞いていたのですが、これはサーキット走行にも耐えられるほどの実力があるそうです。

帰り道の30kmほど乗って感じたのは、最初のタッチは軽めですが踏力にリニアに反応しています。すでに使ってる人によれば洗車も楽になるそうなので、助かりますね。

また、生涯初めてブレーキローターを交換しました。安かろう悪かろうでは困る!安価でもしっかりした物を!というリクエストに対して、ATEというメーカーの商品になりました。

欧州車はしっかり車を止めるために、国産車に比べてローターが柔らかくできているようです。ローター交換と聞いて最初はびっくりしましたが、安全のための消耗品と考えるのが良さそうです。

蛇足ですが、エルグランドもフロントのダストの出方からすると、ローターが柔らかいのかもしれません。今度注意して見てみよっと。

そしてドラシャはようやく完治です。
正直、車検、タイヤ購入に続いて痛い追加出費でしたが、元気になった愛車をもっともっと可愛がっていきたいですね。

(追記)
ブレーキはまだあたりがついてないためか、スーッと抜けることがあります。もう少し乗ってから、パーツレビューでインプレします。

73,282km
Posted at 2015/07/01 23:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 久しぶりのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/408526/car/319321/6013656/note.aspx
何シテル?   09/21 18:22
みにクッパ です。 BMW MINIとNISSAN ELGRANDに乗ってます。 みにクッパとは、MINIを購入したときに、当時幼稚園だった娘が命名して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋場所IN秋田スケジュール(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 20:46:38
庄内オフ☆開催告知☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:22:11
H社SWGN風グリルイルミバーを作ってみよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:41:47

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
cooper convertible sidewalk
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年8月29日契約。 2010年10月16日納車。 主に嫁さんが乗ってます。 2 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族でお出かけ、または、嫁さんお買い物 専用です。 2010.10.16 お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation