• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

PROSTAFFさんの魁磨き塾 ヘッドライトガチコートで曇ったヘッドライトがガチ透明に!

PROSTAFFさんの魁磨き塾 ヘッドライトガチコートで曇ったヘッドライトがガチ透明に!こんばんは、ちくでんです。

2008年式(14才)のフリ子さん、野外駐車で日当たりが良いので、ヘッドライトが曇って(黄ばみ)いました。

以前、2017年にシュアラスターさんのゼロリバイブをして一旦クリアになりましたが、5年間経過して、また曇って(黄ばみ)いました。

(実は、モニターしたくてあえて再施工せずに放置していました)

ヘッドライト磨き用品は巷に各種出ておりますが、



今回、PROSTAFFさんの魁磨き塾 ヘッドライトガチコートを入手したので、
施工してみました。
こちらは他社製品と違い、2液式です(①下地クリーナー,②コート剤)
おそらくそのため、①よりキレイになり、②持続期間も伸びるかと思います。


<使用方法>
①ヘッドライトの砂や汚れを洗い流し、水分を拭き取る
②下地クリーナーをよく振り、クロス(青)に下地クリーナーを
 少量付けて、一定方向(縦・横)に軽く磨き、キレイな面で拭き上げる
③ヘルパーにクロス(白)を巻いて、コート剤を少量付けて、一定方向に塗り広げる
④2時間自然乾燥(完全硬化までは約1日)

 キレイに塗るポイント
  ・コート剤を付けすぎない!
  ・一度塗りで仕上げる
  ・乾くまで濡らさない



効果は動画で確認ください。
①魁磨き塾 ヘッドライトガチコートでマジ透明に)FREED①助手席側半分比較
https://youtu.be/ouUPJMQwq5Q


②魁磨き塾 ヘッドライトガチコートでマジ透明に)FREED②助手席側仕上げ
https://youtu.be/Zg8hCUic2zc


③魁磨き塾 ヘッドライトガチコートでマジ透明に)FREED③運転席側
https://youtu.be/gZCBbCwe1Ew


ちなみにシュアラスターさんのゼロリバブルの動画も
動画①https://youtu.be/ed81JfGUBoA


動画②https://youtu.be/1S8v6I78bNQ


プロスタッフ X-MAL1(エックスマールワン)動画
https://youtu.be/_DUnunZ2dL0



気になった方はお試しあれ、

(少しで楽したい方は、1液式や高価ですがディーラーなどでもサービスがあるかと)


Posted at 2022/09/03 21:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2022年07月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:5年目頃から

Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天

※そろそろヘッドライトを磨きたいと思っていました。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/30 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | タイアップ企画用
2022年07月23日 イイね!

田舎から出てきた右も左もわからない無垢・生娘になりました(ノブレッセ→ノーマルマフラーへ)

田舎から出てきた右も左もわからない無垢・生娘になりました(ノブレッセ→ノーマルマフラーへ)こんばんは、ちくでんです。

2008年購入のフリ子さん、2009年の5月に、
NOBLESSE(ノブレッセ)左右4本出し(タイプⅤ)に交換し、
当初よりかなりのインパクトと爆音でしたが、
昨年の車検の際にディーラーから次回の車検ではマフラーの音量が危ないかも?と
言われておりました。
高速でのSモードのエンブレの時はかなりウルサイ感じでしたが元々が爆音だったので、気にせずそのままにしておりましたが、現在単身赴任にほぼ乗れない、
今後、子供たちも乗るかもしれない?などで、
13年間使用した、ノブレッセ左右4本出しマフラーからノーマルマフラーに戻しました。

最近の音はこんな感じでした。



左右出しから、ほぼ穴が見えないウブなな生娘?に戻りました。


マフラー交換(純正戻し)の整備手帳

この方の整備手帳を参考にしました。(ピカピカだな)

13年使用した(距離は57000kmほど)マフラーは穴が空いていました。


駐車場で車止めを気にしなくて良くなりました。

これでますます完全車検対応かな?(そろそろタイヤかな?)










Posted at 2022/07/23 20:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります。

Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:他社ですが、シュアラスターのゼロシリーズも使ってます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 13:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月04日 イイね!

出光バッテリーZAXIA(ザクシア)【caos同等品】に補水してみた

出光バッテリーZAXIA(ザクシア)【caos同等品】に補水してみたこんばんは、

わてくし、国内最強性能クラスのバッテリー、カオス(caos),ザクシア(ZAXIA)は、補水栓にコントロールシートが貼ってあるので、
メンテナンスフリー(補水不要)かと思っておりました。

ザクシアを2013年2021年と交換してきましたが、
仙台単身赴任になってから、フリードを神奈川に置いてきたので、
元々、それほど乗っていませんでしたが、益々運転する機会が減ってしまいました。



先日、2週間ブリブリにエンジンをかけたら、エンジンのかかりが悪い・・・、
交換から1年ちょっとしか経ってないのに!

ザクシアは、「4年間10万km」の長期保証なのに・・・と
思って、調べてみたら、

パナの公式ページにカオスも補水 とありました。
(9年も知らずに使用していました)

そこで、ザクシアにバッテリー液(ProStaff バッテリー専門600)を補水してみました。

これで長期放置でも電圧が下がりにくくなるかな?

一応、その時の様子(記録)です。





Posted at 2022/07/04 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「今月2回目の牛たん焼き仙台辺見@八王子堀之内店
1100円のサービスランチ。麦飯おかわり無料なのでおかわりしてお腹○っぱいだけどデザートも」
何シテル?   08/23 18:31
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation