• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

やさしくはがしてくれてありがとう

やさしくはがしてくれてありがとう昨日のことなのですが、髪が長くなりうざったかったので散髪したくなったのですが、
いつもの床屋はお休みなので
仕方なく
年中無休の安いお店に行きました。

おとといユニクロで買ったシャツを着て・・・

顔剃りからのカット、シャンプー、そして最後の仕上げで
担当の尾根遺産が
シャツの襟に付いていた
『XL』
のラベルを
なにも言わず
そっとはがしてくれました

ワタクシは思わず

『あっ・・・
ありがとうございます』とつぶやくのが精一杯でしたよ

ありがとう尾根遺産

服を買ったらラベルは忘れずはがしたいものですね(;・∀・)
Posted at 2014/11/04 20:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月16日 イイね!

人生初ライブはPerfumeです☆

人生初ライブはPerfumeです☆おばんです☆

先日の土曜日ですが、宮城セキスイハイムスーパーアリーナで行われた
Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」に行ってきました!

Perfumeの熱狂的ファンであるDIK4ことだいくさんに事あるごとに誘われていたのですが、
ファンクラブの先行予約でチケットが取れたそうで初ライブ観戦がいよいよ現実にw

ワタクシ実は今までコンサートとかライブの類に一度も行ったことないライブチェリーだったんですよ(自爆

過去には行こうとしてチケットまで取った事もあったのですがねw
仕事の都合で結局行けず

ということで
2014.9.13 ライブチェリー喪失の旅に出発です

だいくさん、だいくさんの連れのダルビッシュ似の若い衆、オマケのワタクシの3人でヒャッハーなドライブです=3


着きましたw


早めに会場入りしグッズ販売コーナーを物色


今度こういう斬新な時計が発売されるそうで
盗撮している方を盗撮ですw


ここが入場口


ついついリストバンド買ってしまいましたw


広島出身のPerfumeの呼びかけで豪雨災害義捐金の募金箱も設置されてました
ワタクシも少しですが協力してきました

そうこうしてても開演時間まではまだ時間があるのでDIK4号で仮眠&待機

そして開場時間が迫った16時前!
リアル暗雲が!?


あわてて文明の利器を起動すると結構ヤバ目の雨雲を発見!

ゲリラ豪雨たまりません
時間と空気を読んでもらいたいものです
KY雨雲め!

ゲリラ豪雨が過ぎ去ったのを見計らっていざ会場へ!


入場前のグッズ販売コーナー

雨は大丈夫だったのか?


そしていよいよ入場です

チケットを尾根遺産に渡すワタクシ
一説によればこの瞬間がライブチェリー喪失の瞬間だったとか?W



































































~中略~












































































そしてライブも終演…

えがった!
ほんとにえがった!!

Perfumeありがとう!!!

また会いに行くよ絶対!!!!ww

で興奮冷めやらぬままこの日のお宿へ


チェックインを済ませいざ反省会ww

ワタクシはにわかファンなので、今回のセットリストに困惑したのは内緒なんですが
熱狂的ファンのDIK4さんと樽美酒さんは「B面だらけのある意味レアなライブでしたね」
ということで、にわかファンのワタクシにとって知らない曲ばかりだったのはデフォだそうですww

もっと修行を積まないといけませんね(^∇^)





駄菓子菓子
帰ってからこんな動画を見つけて

行く前に見たかったなぁと思いましたがしかだねっすね(ゝω・)テヘペロ

個人的にツボった曲w


DIK4さん、樽美酒さんどうもありがとうございました(^∇^)
Posted at 2014/09/16 20:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月02日 イイね!

家電連続で 逝ってしまわれました(;・∀・)

家電連続で 逝ってしまわれました(;・∀・)おばんです☆

春から今日にかけて
家電が次々と逝ってしまわれました・゜・(ノД`)・゜・

逝ってらっしゃい♪なんて微塵も思ってなかったのですが・・・

始めに逝ったのはオーブンレンジ

温めても温かくならなくて→買い替え


次はHDDレコーダー

電源入らず→用途廃止


そして今日、
AQUOS LC-32GD7

電源入れても映らず、ランプ類点滅
シャープのHPで調べたら

修理代が24,000~17,000円だそうで…
これは修理しない方向でしょうね

再起動操作で直る場合もあるそうですが、うちのはだめでしたorz

まったくたまりません

そんな訳で後継機種を物色してみましたが、
最近のテレビって昔から比べるとかな~りお安くなってるんですね!
おじさんビックリして鼻血ブーでしたよw

今日壊れたテレビ、
10年前に19マソで買ったのですが
いまや6分の1のお値段ですからね

ちなみに買ったお店はかなり前に潰れてしまいました
Posted at 2014/09/02 20:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年08月04日 イイね!

妖怪ウォッチ狂想曲

おばんです☆

なにやら先日の8月2日は妖怪ウォッチタイプ零式なるぉもちゃの発売日だったそうですが、
当日のワタクシは仕事でしたので
当然買いに行けるはずもなくw

報道では転売ヤーばかり買って、ホントに欲しい子どもたちが手に入らず泣いていたとかいないとか


Twitterで拾ったつぶやき

まさにその通りだと思いましたw

駄菓子菓子、ワタクシももしかしたらあるかも?
と淡い期待を持って、以前初代妖怪ウォッチを見つけたお店に行ってみましたよ(ゝω・)テヘペロ





















駄菓子菓子!

売り切れの上、次回入荷未定www

もうたまりません(^∇^)

同じ想いをした世の親御さん方、
めげずに頑張りましょうね・゜・(ノД`)・゜・

Posted at 2014/08/04 21:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年07月27日 イイね!

小学校夏まつり2014

おばんです☆

今日は小学校の夏まつりでした(^∇^)

駄菓子菓子、天候はあいにくの雨模様

だもんで体育館de夏まつりでしたねw

いろいろイベントや出店もあったのですが、
規模縮小することもなく体育館で実施です(^∇^)

ワタクシは嫁さんが役員なので、そのお手伝いで
かき氷屋さんしました(ゝω・)テヘペロ


即席POPがステキですね〜
いっしょにがんばったお母さん作です



ワタクシも氷をひたすら削りました
電動かき氷機さん大活躍w

駄菓子菓子!

業務用的な扱いを受けた家庭用電動かき氷機、
あまりの酷使のため動かなくなってしまいましたww

それからは手動に切り替わりましたよ


という感じで無事お祭も無事終了( ´ω`)y─┛

いっぱい準備した氷は、他の方々のご提供もあり
半分以上余りましたけどね(;・∀・)

いやぁしかしやってみると結構楽しいもんですね(^∇^)
Posted at 2014/07/27 19:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation