• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

庄内地方をドライヴ( ´ω`)y─┛

庄内地方をドライヴ( ´ω`)y─┛世の中は黄金週間である( ´ω`)y─┛

そして昨日からワタクシもGoldenWeekに突入

連休といえばお出かけしたくなるもので、
昨日は山形県の庄内地方をドライヴしてきました

主目的は鶴岡市の鶴岡公園にある神社に行って、あるものを見たかったからなんですけどねw

そしてクルマを走らせること2時間半・・・


やってきました!荘内神社


二礼二拍手一礼

見たかったのって

コレなんですよね
以前ウチの会社で修繕したものでして、
ワタクシも少しですが手をかけたものだったので
設置されてる実物を見てみたかったんですよ(ゝω・)テヘペロ

そして同じ公園内にある鶴岡護国神社も参拝してきました





そのあとは酒田~鳥海山~にかほ経由で帰宅しました

しかし庄内地方、いいところですね
また機会があれば泊まりがけで観光したいものです( ´ω`)y─┛




しかし、行きの道中で次男がクルマに酔ったので休憩がてらとある道の駅に寄ったのですが
その道の駅、なにやら異国情緒たっぷりで圧倒されました

まさか山形にこんな道の駅があったとは驚きですw(● ̄0 ̄●)wワォッ!!

ようつべ探したら動画もありました

個人的には2度と行かないと思いますw
関連情報URL : http://www.mokkedano.net
Posted at 2014/05/04 09:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月30日 イイね!

タイヤ交換( ´ω`)y─┛

久しぶりのブログです
久しぶり過ぎて書き方忘れてたw

なんかやる気が起きなくってみんカラもROMってばかりでしたよ(ゝω・)テヘペロ

さて、コチラももうすっかり春めいてきたので、
今日は夏タイヤに交換しました!

やはりいいですね18インチ☆

あとは車高落としてリップも付けないといけないのですが


メンドクセくてしばらく放置するかもしれません

妄想している弄りもあるのですが、いかんせんモチベーションが上がらず
こちらも放置ちぅです(;・∀・)

なんとかモチベーション上げていきたいですねぇ(;´ω`)y─┛

あ、禁煙は一応続いてますw
Posted at 2014/03/30 14:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年02月24日 イイね!

ポケモンセンターついでの仙台モーターショーは

ポケモンセンターついでの仙台モーターショーは失敗でした( ´ω`)y─┛

おとといの土曜日、仙台モーターショーを見に行こうと仙台に向かったのですが、

子供たちの子守りも兼ねていたので、
子供たちとワタクシの3人旅

子供たちの行きたいポケモンセンタートウホクへ最初に行って、
そのあと仙台モーターショーに行っても全然大丈夫たべなぁ〜

って思ってましたが、甘かった!

会場の夢メッセみやぎ周辺の道路は結構な渋滞∑(・∀・;)

このまま並んでてもいつ入れるか分からなかったので、今回はあきらめて帰ることにしました・゜・(ノД`)・゜・

会場まで片道3時間超の道のりなので、
あまり長居も出来なかったし

やっぱり断念します・゜・(ノД`)・゜・ ドンキでも寄って帰ろw
って何シテルって書いたら
とある御方とプチ出来ましたよw


koneeさん、短い時間でしたがありがとうございました(ゝω・)テヘペロ

次回は
モーターショーついでのポケモンセンターにしたいと思いますw
Posted at 2014/02/24 21:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年02月10日 イイね!

仙台モーターショー

仙台モーターショーあんまり荒れなければ行ってみようかなぁ

仙台モーターショー

子供らも仙台ポケモンセンターに行きたいみたいだし゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚

無論、ポケモンセンターが主目的で父は動きませんw

モーターショーついでにポケモンセンターみたいなww


楽しみです(・∀・)
Posted at 2014/02/10 23:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年01月30日 イイね!

G-SHOCK維持り

おばんです☆

昨年末、愛用していたMY G-SHOCKの外装が壊れてしまいました。
経年劣化です。


ベゼルと呼ばれる部品で、時計本体を覆っている部分が真ん中で
パックリ割れてしまいました。

こうなるともう部品交換しか直す手段はありませんね


型式はDW-6100というものなんですが、
修理可能かどうかCASIOのHPから調べてみると…


サポート終了してますねw
しかたありませんww

という訳で、
ヤフオクで部品取り用のブツを物色、

イイのがありました♪

DW-6100のホワイトフェイス

ワタクシが一番最初に持ったモデルの中古品をゲットしました☆

実はこのDW-6100というモデル、
温度センサー内蔵で外気温を計測できるほか、
緯度経度を入力することによって、その地域の日の出日の入を表示させる機能があり
個人的に好きで使ってたんですよね~

今回壊れたので2代目になります

その2代目を修理すべくヤフオクで中古品をゲット(\2,200)し、部品取り



そしてベゼルのみ交換


イイですね(・∀・)
これでまだまだ使えます

初めてDW-6100買ってから約20年…


初代も10年くらい使ってましたが、さすがに壊れてしまったので

リサイクルショップで同型の中古品を購入して使ってました。


途中浮気して

外気温と高度計付きのこのモデルも使ってましたが、
なんか手首になじまなくて気が付いたらどこに行ったか分からずorz

やっぱり使い慣れたDW-6100がワタクシにはちょうどいいようです

これからも維持するのは厳しいかもしれませんが、
なんとか頑張って使い続けていきたいですね
関連情報URL : http://g-shock.jp/
Posted at 2014/01/30 22:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation