• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

後期はこんな感じでしたが…

後期はこんな感じでしたが…黒奇香具師さ~ん!

後期のオラのはこんな感じになってましたけど?

車速信号線はメーター裏から出ている線のうち、&線にのポチポチがある線からナビに分岐させてありました。

オラはそこからさらにトラストタッチに分岐入力させてます。

タッチはODBコネクタ各種データをもらっているのですが、
その中に当然車速信号もある訳で(と思う)…

タッチの説明書に「正確な車速を得るためには車両の車速信号に直接接続した方がよい」みたいな記述があったからやってみたのですが(笑)



しかし、オラが見たのとアルパインの車種別情報に載ってる線って色が若干違うんだけどなぁ…






探してみたらPIVOTにこんなPDFも
http://pivotjp.com/download/img/pdf/speed-signal07-4.pdf#search='ODB 車速信号'

コレはECUから直接車速信号を取るみたいですね~

黒奇香具師さん、参考になるかは分かりませんがよかったら参考にしてみてください<(_ _)>

この記事は、ヘルプ!車速信号がありませんについて書いています。
Posted at 2010/12/26 21:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年11月12日 イイね!

これだったかなぁ?

これだったかなぁ?どうもこんばんわ~

先日のブログでもつぶやいていたレゾネータ戻し。

戻すのはいいけど、外したボルトがなかったので探してみたらこのボルトが出てきました。

しかし記憶があいまいなので、
果たしてこれで合っているのかが微妙なところではあるんですけどね^^;


昔の整備手帳を読み直してみると、ココは確かに3ヵ所のボルト留め。
たぶん合っているのかな?(汗)


やるなら今週末なんだけど…

一人でやっても寂しいなぁ(謎笑)
宮城聖地で弄りオフってあるのかしら?(笑)
Posted at 2010/11/12 00:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年10月10日 イイね!

ちょい弄り

ちょい弄りどうもこんばんは~

今日は夕方にヌリヌリしてましたけど、
ホント日が暮れるのが早くなりましたよね~

あとは明日の朝かなぁ…

あ、用事の合間に偵察してきました♪(笑)
って、東北秋オフ会場までのルートですが^^;

南周り(?)の東北道~仙台南部&東部道路~三陸道経由のルートです。
とりあえず参考までに(^O^)/

フォトギャラは→コチラです。
Posted at 2010/10/10 23:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年09月18日 イイね!

とりあえず

とりあえず←コレは復活させましたv(。・ω・。)ィェィ♪

カーボンキーホルダーイルミ復活のついでにやってみた弄りはちょっと失敗でしたけどね^^;

週末イジイジはホント久しぶりだったんですが、やっぱり弄りは楽しいですね~♪

しかし、今日やった弄りは修正もしくは取り付け場所の変更を検討せざるを得ませんorz

Bピラーを光らせたはいいけど、通した配線にベルトが干渉して巻き取れてない…
光っても配線が干渉してるんじゃいろいろ面倒だし。・゚・(ノД`)・゚・。

さて、今度はどこを光らせようかしら?

デッドニングのついでにフロントスピーカーでも光らせるか?(笑)

って、デッドニングの下調べもしナイトあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/09/18 22:22:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年08月09日 イイね!

すかすかぷれ~と装着~☆

すかすかぷれ~と装着~☆どうもこんばんは~

今日は実家の地デジ化推進のために尽力していたのですが、いい加減飽きたのと涼しかったので午後はマイプレのイジイジタイムにすることにしましたダッシュ(走り出すさま)

今回のイジイジは、まっきんきん商事「LEDスカッフプレート」の取り付けをしました!


なにせ2ヶ月くらい放置していたもので、いい加減やろうかなと冷や汗

取り付けはいつもの如くオチは当然、付け間違いや配線取り回しミスなど盛り沢山でした(自爆)

昨日より涼しかったにも関わらずオラは汗ダラダラたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

それでもなんとか完成型になったので良しとしますかねぇ~あせあせ(飛び散る汗)

取り付け後は意味も無くドアを開け閉めしたのは言うまでもありません(核爆)

整備手帳へのリンクです↓
整備手帳その①
整備手帳その②
Posted at 2010/08/09 21:44:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:22:19
バッテリーをcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:14:23
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation