• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

AR HUDいいなぁ~

AR HUDいいなぁ~※始めに断っておきますが、ワタクシはpioneerの回し者ではありません(笑

先日の東京出張の際、一緒に行った年下の先輩が、
「この新しいナビいいっすよね~」
って言ってたので何かと見てみると…

pioneerの新作ナビAVIC-VH99HUDと言うナビで
航空機、主に戦闘機をはじめとする軍用機に採用されているHUD(Head Up Display)の概念を採用したナビなんですよ!

要は、ドライバーに必要な情報をドライバー前面のコンバイニンググラスに表示させ、
視点を移動させる事無くナビ情報を得られるというステキなナビですw

存在は知っていたのですが、出始めはまだ高いんだろうなぁ~と思っていて
対したリサーチもしてなかったのですが、いざリサーチしてみると…


何!
イイじゃないの!このナビ!!

しかも!

前を走るクルマを自動でロックオンww

さらに!

CRプレマシー適合♪

誰か逝っちゃいませんか?(笑
Posted at 2012/06/29 20:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2012年06月26日 イイね!

届いてました♪

おばんです☆

今日出張から戻ったら、ドリスタさんから譲っていただいたブツが届いてました!

譲っていただいたブツとは・・・

クリアスモークのLED付きリフレクターです(・∀・)

最近、右のLEDリフレクターが死んでたので、どうしようかと思っていた矢先の出品だったので速攻で飛びついた次第でして(笑)

クリアスモークだし、後期テールとよさげなコラボになりそうッスね♪

週末が楽しみ~(≧∀≦)


ドリスタさん、どうもありがとうございました<(_ _)>


オマケでいただいた「5」、近くの人で誰か要る人いるかしら?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/06/26 22:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2012年05月02日 イイね!

ヌくのって大変ですよ

ヌくのって大変ですよおばんです☆

先日イバラッキーの某黒奇香具師工房にあるステッカーとあるステッカーをお願いてたのですが、
あるステッカーについては「コチラでヌきますので!」とヌきを志願した次第で(・∀・)


届く前には「届いたらすぐにヌきますので!」と何シテル?に豪語するも、なんだかんだでヌいたのは結局後日(汗



後日、デザインナイフを使ってさっそくヌいてみました!

が!!

「ヌくのってこんなにも大変だったなんて!!」


この日は結局3回ヌいて終了しましたよorz

ここで集中力切れましたorz
修行が足りねっすね

ヌいてみて改めて思いました。
ステッカー職人さんたちの苦労が<(_ _)>


中でもこの作品は我が家の家宝に決定しましたので(* ´艸`)

コレは貼れねぇなぁ~
額に入れて飾っておかねぇと
Posted at 2012/05/02 22:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2012年04月29日 イイね!

膨らむ妄想

膨らむ妄想おばんです☆

もうこの2、3日妄想が止まりません(笑)
型紙起こして、アルミ板切り出したら量産可能?( ´艸`)

とは言っても、資材には限りが有りますのでね^^;

理想はこんなんですがw


果たして妄想で終わるのか?(爆)
Posted at 2012/04/29 21:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2012年04月18日 イイね!

シャコチョー?

シャコチョー?おばんです☆

どうもここ最近、シャコチョー欲しい欲しい病にかかっているオラです(爆)

郷里に帰ってきて、嫁さん用のクルマ(AZにゃん号)の導入も決まったので、倶知安号の弄りも気兼ねなく出来るかなぁなんて思ってたり(笑)

共用じゃなく専用機ならリスキーな弄りもおkかなと言う事で、いよいよ車高調に手を出してみようと思ってます( ´艸`)

ワタクシの車高短履歴は・・・

初愛車のインプレッサ(GC8)のダウンサス。
GABのショックアブソーバーにRS-Rのバネを組み合わせて落としてました。

次の愛車、フォレスターXTは・・・
別グレードのCROSSSPORTSの純正バネをオクで仕入れてたのですが、結局装着せず放出(笑)

車高調には縁がありませんでした(ノД`)


ではなぜ今車高調なのか?

理由は以下の通りです
・マイプレをカッコよくしてニヤニヤしたいw
・純正車高だとフロントタイヤがはみ出る(笑)
・夏は下げて、冬は上げたい(豪雪地帯での車高短は自殺行為w)
・温存している「車高短同盟」のステッカーを張りたい(爆)

とはいえ冬の事も考えると、MAX上げで純正並みの車高を確保したいところではあります(・∀・;)

こういう条件で選ぶとすれば、どこの車高調がいいのでしょうか?

ご教授お願いいたします<(_ _)>

Posted at 2012/04/18 20:58:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation