• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

ラッキー神話

ラッキー神話いやぁ~
今日もクソ暑いですなぁ(;´д`)

あまりにもクソ暑いので地元のショッピングモールに涼みに行ってみました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


すると・・・

6月に行った時にあったNANKANGの激安タイヤ、まだ売ってましたよひらめき
しかもお値段変わらずに♪

果たして売れてるのかしら?

それとも6月に行った時から売れ残っているのかしら?(爆)

しかも今日行ったら商品ラインナップが増えてましたひらめき

NANKANG NS-Ⅱ
215/45R17

コチラも3.48諭吉と大変お買い得となっておりましたよわーい(嬉しい顔)

オラは間に合っているので買いませんけどね(爆)

やっぱりラッキーさ行けば何でもあるなぁ~(笑)
関連情報URL : http://www.sm-lucky.com/
Posted at 2010/08/08 12:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | モブログ
2010年08月03日 イイね!

Auto☆pedia

Auto☆pediaこの間のkoneeさんのブログが面白かったのでトラバってしまいました(笑)

このAuto☆pediaってサイト、やってみると結構面白いです。

って事で早速やってみました♪

------------------------------------------------
くっちゃん(旧姓くっつ)(1975年 - )はパリ出身の日本の著名な政治家、ニュースキャスター。くっちゃん(旧姓くっつ)については 黒ハートや アバターとの関係が有名であり、 一生懸命の分野で高い業績を上げている。 また、 宮城県や 旧姓に関する重要人物としても知られている。

生い立ち
くっちゃん(旧姓くっつ)は日本のスポーツキャスター、画家として注目を浴び、世間によく知られる存在となった。


世間への登場
黒ハートの分野で活躍し、世間での注目を集める。


絶頂期
後にくっちゃん(旧姓くっつ)の代名詞となるアバターの分野での活躍で、くっちゃん(旧姓くっつ)の名は世間に定着する。


現在
現在くっちゃん(旧姓くっつ)は一生懸命の分野で活動を続けている。


年譜
1975年にパリで生まれた。
1985年にソ連のゴルバチョフ書記長の就任に尽力。
1989年に横浜ベイブリッジ開通。さっそく通過する。
1991年に湾岸戦争を食い止めようとするが失敗。
1992年にバルセロナオリンピックに参加。金メダルを三つ取る。
1993年にリン・ミンメイの誕生に立ち会う。
1994年に英仏間の英仏海峡トンネル開通。さっそく訪問する。
1997年にダイアナ妃の死の瞬間を目撃する。
2001年に東京ディズニーシー開園。徹夜で入場。
2003年に最後の日本産トキ「キン」の死亡に立ち会う。
2005年に京都議定書の発効に尽力。
2008年に東京タワー開業50周年記念式典に参加。
2009年に裁判員制度が実施される。初の裁判員として裁判に参加。


現在インターネット上ではくっちゃん(旧姓くっつ)についての発言は 2160回に及んでいる。 この回数は、毎日言及されたとして 5 年分の発言量であり、毎時間言及されたとして 0 年分の発言量に相当する。
------------------------------------------------
生い立ちとか系譜は全然合ってませんが、
生まれた年や、宮城県とかは合ってたり^^;

だいたい10歳でゴルバチョフ書記長の就任に尽力って…(爆)

データとして合っているところはネット上の情報から抽出してるんだろうか??

興味ある方はコチラをクリック!

http://autopedia.jpn.org/
ケータイじゃ無理かな?^^;

この記事は、改めまして、自己紹介について書いています。
Posted at 2010/08/03 23:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年07月10日 イイね!

世界にはこんな空港が!Σ(´Д`lll)

世界にはこんな空港が!Σ(´Д`lll)どうもこんばんは~

youtubeでいろんな動画を観ていたらこんなのが!
ネパールにあるルクラ空港というとこらしいです!!

山岳部にある空港ということで滑走路は限られた長さとなってますが、
こんなの初めて見ました(@@;

離陸風景です↓(動画)

離陸したら目の前はヒマラヤ山脈…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

着陸風景です↓(動画)

山脈を縫っての着陸…
かなりの急降下での着陸ですねぇ~Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!

ココには一生行くことは無いでしょうけど、もし行くことになりそうだったら断固拒否します(笑)
Posted at 2010/07/10 01:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年05月31日 イイね!

電王テールで「俺も参上!」したい(笑)

どうもこんばんは~

お友達のkoneeさんが後期20CSのフルLEDテールに換装されて、
その時のブログに「電王テールかっちょええ~!!」ってコメントしたら採用してくれました(笑)

で、なぜに電王テールかと…

まずは

↑似てませんか?
目のあたりがww


↑仮面ライダー電王ソードフォーム


↑デンライナー
コレも似てない?


↑koneeさんの電王テール装着図
画像お借りしました<(_ _)>

何か似てるな~って事で、「電王テール」って口走ってしまったわけなんですが(爆)

以前、誰かに「後期のCSテールって電王に似てますよね?」
ってハナシしたら、
「いやぁ~ どちらかって言うと電王よりデンライナーじゃない?」
って言われた覚えがあるんですけど、イマイチ思い出せません。

ブログ上のハナシだったのか、オフ会でのハナシだったのか定かじゃないッス^^;

誰とそういう話したんだっけかなぁ…
思い出せない~
うぅ~ん、ういっぷうダッシュ(走り出すさま)

とりあえずkoneeさんのオフ会入場テーマ曲はこれでキマリかと♪(爆)

オフ会の時にはかけて来てくださいね♪(核爆)

実はオラの初オフデビューテーマソングでしたww

この記事は、そんな訳で、「俺、参上!」電王テール装着♪について書いています。
Posted at 2010/05/31 22:57:02 | コメント(12) | トラックバック(1) | ネタ | 日記
2010年05月21日 イイね!

そろそろ出発するかなぁ~(嘘爆

そろそろ出発するかなぁ~(嘘爆楽天×巨人戦も終わったのでそろそろ出発~(嘘)

今から出ると、到着は明日の13時過ぎ?(笑

さすがに東北から四国は遠いなぁ~
全行程1178kmだって…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


って言っても明日は小学校の運動会だから絶対ムリですけどね(爆)
早く寝ナイト♪

四国うどんオフ、いつか行ってみたいなぁ~(人´∀`).☆.。.:*・°


あ、
楽天サヨナラ勝ちしましたね☆
観戦しながらのツイッター楽しかったッス(謎)
Posted at 2010/05/21 21:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation