• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

燃費計測 ~代車編~ 第1回目

燃費計測 ~代車編~ 第1回目これってもう習慣になってしまっているので代車生活の身ではありますがUPさせていただきますね(笑)


まずは初代代車の「アクセラ」くん!
1,500ccと非力ではありましたが、なかなかの好燃費でしたよ♪

代車なのでお返しする時はガソリン満タンでお返しですからね~

ということで結果です!

給油日 2009年11月29日
走行距離 122.6 km
総走行距離 122.6 Km
給油量 8.59 L
燃費 14.27 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 114 円
給油場所 宮城県 ○巻市のENEOS

非力なので加速がかったり~なぁ~とか思ってガンガン踏んでたんですけど、
意外や意外!
なかなかの好燃費でした!

しかもマイプレの記録をあっさりと塗り替えてるし(爆)

しかしこの初代代車とは24時間もたたないうちにお別れとなりました(T_T)/~~~


続いては2代目代車の「プレマシー」ちゃんです!

ご対面した時、
「お!車高が高いな~ もしかして??」
と思ってたらそのとおりの4WDでした!

車重が重いから燃費は期待できないなぁ~って思っていたのですが(失礼!)
これまた意外や意外(さらに失礼!m(__)m)
なかなかの好燃費でしたよぉ~(^。^)

ということで結果です!

給油日 2009年12月06日
走行距離 283.5 km
総走行距離 283.5 Km
給油量 30.2 L
燃費 9.39 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 113 円
給油場所 宮城県 いつものコスモ

1回目であっさりマイプレの標準燃費に迫る記録を!∑( ̄□ ̄;)ナント!!

4WDとはいえ馬鹿にはできませんなぁ~



しかし第何回目まで続くんだろ??(;一_一)



ガソリン単価は2代目代車「プレマシー」の時でリッター当り¥113でした!
画像の店頭価格より-¥5のカード割引です!

だんだん安くなってきてますね!
イイ傾向です♪
Posted at 2009/12/07 21:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年11月24日 イイね!

燃費計測59&60回目(新記録樹立!)

燃費計測59&60回目(新記録樹立!)まずは59回目の結果です

総走行距離:24,527km
  走行距離:429km

(走行条件:よく覚えていませんww)

給油量:48.35㍑

燃費:8.87km/L(前回比0.9km/L DOWN)

総額 5,512円
リッター単価:114円(前回比マイナス6円!!)

この回は特に感想はありません(爆
しいて言えばガソリン単価が思いっきり下がった事かな?(笑


重要なのはココからです!


続いては60回目です。

総走行距離:24,776km
  走行距離:249km

(走行条件:全体の約4割がサーキット走行。後は渋滞していた街乗りが3割、高速走行が3割)

給油量:36.70㍑

燃費:6.78km/L(前回比2.69km/L DOWN)

新記録樹立です!!(最低の方ねww)
6km/L台は初めてです目

これだけの記録は前車フォレスターでも記憶がありません!


総額 4,147円
リッター単価:113円(前回比マイナス1円)

今回はサーキット走行が全体の約4割(仙台ハイランドファミリー走行3周+フリー走行8周+シェイクダウン1周+クールダウン1周=52.819km:1周4.063km)、この時の燃費はかなり悪かったと思われます(って当たり前かww)

サーキット走行中はMモードで常用2~4速でしたが、
2→3、3→4はきっちりレブまで回してたのでこんな記録が出せたのだと思います。

踏めるところはほとんどベタ踏みでしたから(笑

しかし実際は4速まで入ることはめったになく、常用レンジは2&3速でしたね~

Touchを使えば走行中の平均燃費が分かったと思うのですが、
なにせ補正が完全に終わってないので誤差大の値だったんですよ^^;

なのでハイランドでは燃費に関するデータは一切排除して走ってました。



そんなハイランドのBEST LAPがコチラ↓(8周目の動画)

ワーストLAPがコチラ↓(6週目の動画)


同時に再生して、どこが良くてどこが悪かったのか比較すると面白いカモ?(笑)


※本当は全周回UPしようかなと思ったのですが、
だらだらとUPしても某tubeのサーバーに負担をかけるだけだと思いやめました(笑)

サーキット走行関連の動画UPはこれで最後にしますほっとした顔
でもひとつ心残りが…
助手席倒して撮影すればよかった~ふらふら
ヘッドレストがホント邪魔で…

次回への教訓ですねたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/24 23:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年11月06日 イイね!

燃費計測58回目です

燃費計測58回目です週末まで持ちそうでしたが、念のため給油。

未だTouchの表示データはメチャクチャのままです^^;

しかし、消費燃料&走行距離表示ともに少しではありますが改善が見られます。


あと1~2回の補正で大丈夫かな?




ってことで58回目の結果ですパンチ

総走行距離:24,098km
  走行距離:432km

(走行条件:2回ほど仙台への往復があった程度で、そのほかはほぼ街乗りです)

給油量:44.20㍑

燃費:9.77km/L(前回比0.58km/L DOWN)

総額 5,304円
リッター単価:120円(前回比変わらず)



燃費は若干DOWNげっそり


正直なところ、Touchの表示が信頼性に欠けるので
燃費を気にした走りはしてませんでした(笑)

価格は変わらず。

ルーレットも当たるけど、決まってオイル交換のクーポン券ばかり(T_T)


今回の給油時に補正したら、その後の消費燃料&走行距離表示はだいぶ良くなりましたわーい(嬉しい顔)
それでもまだ誤差はあるので引き続き補正が必要です…
Posted at 2009/11/06 21:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年10月28日 イイね!

燃費計測56&57回目です

燃費計測56&57回目ですまずは56回目!

東北秋オフの前夜祭会場に向かう途中に給油しました。

前回Touchの初期化を実行したのですが、
表示がもうメチャクチャふらふら

走行距離は800kmだし、消費燃料は99.9㍑とか表示してるしあせあせ(飛び散る汗)

早く補正終わんないかなぁ~




ってことで56回目の結果ですパンチ

総走行距離:23,250km
  走行距離:219km

(走行条件:よく覚えていません冷や汗)

給油量:23.61㍑

燃費:9.28km/L(前回比0.86km/L DOWN)

総額 2,786円
リッター単価:118円(前回比変わらず)



燃費はチョイDOWNげっそり


まあこれくらいなら良しとしましょう(笑)

価格は変わらず。

------------------------------------------------------------------

続いて57回目~☆

東北秋オフから帰還後初の給油です。

往路はとにかく踏みまくりでしたが、復路は東北道が混んでたのでゆっくり走行。
あんなに混んでちゃ飛ばせません冷や汗

Joさんよく飛ばせたな~(笑)


では57回目の結果です。

総走行距離:23,666km
  走行距離:416km

走行条件:高速70% 一般道30% 燃費走行はしたりしなかったり。
オフ会に向かう道中はどうしても踏んじゃいますね~(笑)

給油量:40.20㍑

燃費:10.35km/L(前回比1.07km/L UP)

総額 4,824円
リッター単価:120円(前回比2円UP)


燃費はちょっとだけ向上。
それでも思ったほど伸びませんでした。

なんせwingsさんのリップが吹っ飛んで行くくらいの速度でのZoom-Zoomですから、
そりゃ燃費も伸びませんわな(笑)

それでも帰りはゆっくり帰ったのでその分でカバーできたのかも?



それよりも最近気になるニュースが…
(以下、Yahoo!ニュースより勝手に転載)

小沢鋭仁環境相は28日の環境省政務三役会議後の記者会見で、2010年度税制改正要望に地球温暖化対策税(環境税)創設を盛り込むことを明らかにした。同相は課税対象について、ガソリンや軽油、灯油などを例示した上で、「すべての化石燃料を対象に幅広く負担を求める」との考えを示した。 


コレじゃあ、暫定税率廃止しても意味ないジャン!(怒)
Posted at 2009/10/28 22:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年10月18日 イイね!

燃費計測55回目です

燃費計測55回目ですエンプティランプが点いちゃったので給油。

Touchの消費燃料の表示が誤差大なので全く信頼できませんでした…
なので今回給油前に初期化を実行!!



では今回の結果をば。

総走行距離:23,031km
  走行距離:501km

(街乗り50%、郊外走行40% 高速走行10% Dレンジでの燃費走行、エアコンはたまにOFF)

給油量:49.40㍑

燃費:10.14km/L(前回比0.31km/L UP)

総額 5,829円
リッター単価:118円(前回比2円UP)



燃費はチョイUP。


気仙沼まで走った分が効いたか?

価格もちょっとUPですね。

これでもルーレット当たりで1円引きなんですけどね^^;

ガソリン価格は下がってるって聞いてたんですけど…



Touchの消費燃料の値があまり改善されなかったので、
思い切って初期化しちゃいました(笑)

また補正&補正だなぁ~(T_T)
Posted at 2009/10/18 23:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation