• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

チャッカマン

チャッカマンウチの嫁さんが、毎朝ストーブの点火用に使っているのが、画像下のマッチ。

ストーブの点火装置は既に壊れて早数年。
それ以来、嫁さんはマッチを使ってます。

購入先は聞いてませんが、
たぶんダイソーかなと。

いっつもマッチ使ってるのは知ってたので、
ただ点火するだけならチャッカマンの方が安全じゃね?
って事で、今日ダイソー行った時に買ってきました。


普段からマッチ愛用の嫁さんだけど、チャッカマン使ってくれるかしら?




って、ダイソーのコレって
正式名称はチャッカマンじゃないんですよね?

正式なチャッカマンって、最近はあまり見なくなったような・・・

ググッて見たら本家チャッカマンのHP有りました~

いろんなバリエーションがあるけど、こうして見ると使ってない・・・

本家の類似品を使ってるけど、やっぱり「チャッカマン」って呼んじゃいますね(^◇^;)
Posted at 2011/01/31 22:36:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月29日 イイね!

ヒッキーな一日

ヒッキーな一日ただ引き籠もってても仕方がないので、
シコシコとイジイジしてました(笑)

ひたすらシコシコしてもなかなか逝かないから、
手が疲れちゃった(´д`)

おかげで右手の親指から中指がヒリヒリと(笑)

こんなにシコシコ頑張ったのに、
まだまだフィニッシュには程遠いなぁ(爆)
Posted at 2011/01/29 23:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年01月29日 イイね!

邪魔なんじゃボケぇ!

邪魔なんじゃボケぇ!どうもこんばんは~

今日(もう昨日ですが)、急に熱が上がった長男をかかりつけの小児科に連れて行きました。

その小児科は二階建てで、一階の玄関で
靴を脱いで、スリッパに履き替えてから待合室に向かう、ごく一般的なお医者さんです。

玄関には、「お手数ですが、履き物は下駄箱にお入れ下さい」っていう貼り紙がしてあるんですね。

それでも毎回行く度に、日本語が読めない人ばかりなのか、玄関先は先客の靴でいっぱいです。

いつもなら大して気にもしないんですが、
今日は朝から長男が高熱でフラフラだったので、
玄関先に座って靴を脱がせたかったのに
それすらままならない状況。
(置いてあるのはいかにも若い親子のキラキラした靴)

さすがに今日はイラっと来たので、
この靴全部蹴散らしてやろうか!?
と、思ったのですが、子供の前だしそれは止めましたが(;´Д`)

結局長男はオラが支えになって靴を脱ぎました。

そんな訳でオラが蹴散らしたかった靴は、それでも脱いだ後に出船に揃えて置いてあるんですよ・・・

ってオイ!
揃えて置くならそのまま下駄箱に入れろっつうの!(*`Д´*)

些細な事だけど、子供の躾とかってそういう事が大事ジャナイノカ?

受付の順番とかもあるけど、そんなのちょっと待ってりゃあ住む話じゃん。
ちゃんとルール守ってるこっちがバカみたいorz
あ~ぁ(´д`)

以上、独り言でした。

またインフル絡みの話題で申し訳ありません<(_ _)>

※画像は拾いものです
Posted at 2011/01/29 01:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月27日 イイね!

初インフル&初タミフル

初インフル&初タミフルどうもこんばんは~
なんと、この年にして初めてインフルエンザと言うものを経験しました。
って、今も絶賛継続中ですが(^◇^;)

今はタミフルのおかげでだいぶ楽になったので、備忘録も兼ねてブログ上げとこうかなと。

~昨日~
午後から寒気と倦怠感が出る。
体温:37.4℃

帰宅後、寒気が強まり身体の節々が痛くなる。
さらには頭痛と咳まで(ノД`)
少しだけ夕飯食べて、風邪薬飲んで横に。
体温:38.5℃

夜中、咳と頭痛が酷くなり寝られなくなる。
しかも、今までに経験したことがないほどの寒気に襲われ、体温を測ると・・・

39.4℃?(@@;

コレはさすがにヤバいと感じ、
インフルエンザの症状を調べたら、ほぼドンピシャorz

その後、寝たり目覚めたりを繰り返し朝に・・・


~今日~
起きたら症状は若干軽くなったものの、体温は38.5℃。

そのあと、体温は段々と下がってきたけど
ホントにインフルだったらヤバいので、仕事を休ませてもらい、お医者さんへ。

お医者さんでの検査の結果は・・・
「A型インフルエンザ」
でしたorz

お医者さんからは、タミフルを処方され帰宅。

しかしタミフルって効きますね~!
かなり身体が楽になりましたよ♪

けど、来週までは自宅療養なんだよなぁ・・・

「何シテル?」、Twitterでのお見舞いありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2011/01/27 23:05:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年01月25日 イイね!

まさかココまで!?

まさかココまで!?どうもこんばんは~

風邪がぶり返して若干萎え気味だったのですが、薬が効いてきたのでみんカラしてます(自爆

徘徊ついでにいろいろ情報収集してたのですが、
オラの実家方面のスキー場情報を見てみると驚きの数字が!Σ(´Д`lll)

赤で囲ってあるところがオラの実家周辺のスキー場なのですが…



積雪2m越え!?

平年だとだいたいいっても積雪140センチくらいだったと記憶してますが、
今年はその倍に達する勢いですね(@@;

だいたい、いつも赤で囲ったとこの一つ上にあるジュネス栗駒スキー場の方が積雪量は多いんですよ。
それより降ってるのって初めて見ました。

実家に電話してみると、屋根から下ろした雪がすでに2階の屋根の高さに達したんだとか…
マダ1ガツダヨ ドンダケ…


2月の3連休は実家に雪降し手伝いに行くかなぁ…
それも雪の降り方でスケジュールは変わってくると思いますけどね(・。・;
Posted at 2011/01/25 23:13:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation