• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

人生初差し歯

人生初差し歯おばんです☆

昨日の事なんですが、
今治療で通ってる歯医者に行ってきたんですよ。

先々週くらいに3回目の定期検診で行ったのですが、
そこで片方の前歯の歯茎に異常が見られまして。

もともとこの前歯、中学生の時くらいに
根元で炎症を起こしてて神経を全摘出してた歯だったんです。

歯って、神経をとってしまうと内側から黒く変色するそうなんですって。
それにこの歯、若干斜めに生えていて歯並びの悪さに拍車をかけていたのも事実なんです。

それが今回の定期検診でなぜか先生の目に止まり、

「この歯は真っ直ぐに直したほうがいいね~」
と言われていたんです。

説明から察するに、
今ある歯をちょっと削って、詰め物盛ってって、そういう感じに考えてたんですよ。

ところがどっこい!

昨日行って、気が付いたら
当該前歯、チュイ~ンされて根っこ以外なくなってましたww

そして仮の差し歯を施工してもらい帰路へ

見た目は良くなったのですが、なんとも慣れないし違和感たっぷりです。
宮城弁で言うところの
「いずい」
と言ったところでしょうか(;・∀・)

そして、肝心の差し歯…

現在二択を迫られております

①:保険の効く安い差し歯(変色、耐久性に弱い)

②:保険の効かないセラミック製差し歯(変色、耐久性に強い)


ただ…
この保険の効かない差し歯、

なんと8マソ!Σ(゚д゚lll)

8マソは高いなぁ…orz
Posted at 2013/09/18 22:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2013年09月17日 イイね!

ドコモのiphone

おばんです☆

とうとうドコモからiphoneが発売されるそうで、
ワタクシも購入を検討しているんですよ











今使っているGARAXY S、

買った当初もiphoneが欲しかったものの、
キャリアを変えたくないワタクシは
このGARAXY Sを仙台新港のプチオフの時に衝動買いしましたww


が!!

最近ではフリーズも多発、
アプリの起動にも時間がかかってイライラ、
バッテリーの消耗も早くなり、
予備バッテリーを購入したにも関わらず、それを1日で消費(自爆)

なので最近、機種変更を考えていたのですが

ドコモのAndroid機種にはピンとくるものもなく、
GARAXYシリーズはmade in koreaに加え、無駄に大きくなってきていて
個人的には対象外w
そこにドコモでのiphone取り扱い開始キタ━(゚∀゚)━!

駄菓子菓子、

すんなりiphoneに移行できるのかいささか心配です

今までiphoneなぞ触った事もないワタクシ(・∀・;)

iphone5sとiphone5cのどちらがいいのか、
いままでAndroidしか使ったことのない人にiphoneが使いこなせるのか?
いや、使いこなせはしないでしょうが…w

期待と不安が混じり合ってますww
Posted at 2013/09/17 22:44:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2013年09月13日 イイね!

嬉しいお手紙

嬉しいお手紙おばんです☆

先週、天候悪化のため叶わなかったCH-47J体験搭乗・・・

天候なので仕方ないな~と納得してたのですが、











なんと!

今日、秋田救難隊からお手紙が∑(・∀・)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

背景  初秋の候、皆様には益々ご清栄のことと
お喜び申し上げます。
 平素からの航空自衛隊秋田分屯基地へのご理解と
ご支援に対し、心より感謝申し上げます。
 この度は、CH-47J 体験搭乗イベントにご参加い
ただき誠にありがとうございました。お忙しい中、
折角の休日にお越しいただいたにも関わらず、悪天
候の為中止せざるを得なくなり、大変残念な思いを
させてしまったことを心よりお詫び申し上げます。

 つきましては、来年度限りの特例措置となります
が、今回御搭乗いただけなかった方の座席を優先し
て確保し、改めて来年度御招待させていただきたく
ご案内いたします。
 現在、26年度の体験搭乗実施時期は未定ですが、
来年7月頃には実施日が決定し、御招待状を送付で
きる予定です。今後ご連絡先の変更がございました
ら、御一報いただければ幸いです。
 来年の御参加を心よりお待ちしております。
 来年は晴れますように・・・
                            敬具

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

正直嬉しかったです!

今回乗れなかったのは、5,6便搭乗予定の人たちだったのですが(ワタクシと次男は6便)
まさかその人たち向けにこんな嬉しい配慮をしてくれるなんて(´;ω;`)

所詮縁がなかったと諦めていたヘリ体験搭乗、
航空自衛隊のありがたいご配慮で来年につなげることができました

航空自衛隊 秋田救難隊 広報係の方、
本当にありがとうございます<(_ _)>

さて、来年は長男坊も当選するようにハガキ送らナイト(ΦωΦ)フフフ・・・
Posted at 2013/09/13 22:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月08日 イイね!

回転翼とは縁が無いワタクシ

おばんです☆

昨日は
航空自衛隊秋田救難隊の企画する
「CH-47J輸送ヘリコプター体験搭乗」
に当選した次男坊を、保護者として
送迎、付き添いのために
航空自衛隊秋田分屯基地に行ってきました!

基地に到着すると懐かしい列線が!


駐車場にクルマを停め、
受付場所に移動。

受付を済ませた頃にはヘリが降りてくる音が聞こえてました。


駄菓子菓子!!

その辺りから強まった雨足!

結果、
ワタクシ達が乗る予定のフライトはキャンセルに・゜・(ノД`)・゜・


天候悪化では致し方ありません

コレでただ帰るのも残念なので、
格納庫に展示してあったU-125AとUH-60Jを見学してきました



UH-60Jは機内にも入ることができたのですが…
ウチの次男坊、

ズックに石ころでも入ってしまったのでしょうか?(笑)

癒し歌詞、
ワタクシも現職の頃

空曹候補者課程入校の時に、新田原から防府まで乗る予定が悪天候で陸路での移動に変更になった事があったのですが
それからもヘリに乗る機会は全くなくて結局一度も乗れず(;・∀・)

やはりワタクシは回転翼機には縁が無いようです(爆)

とりあえずこれに懲りず、来年も応募しますけどねww




※こういう企画って、結構いろんなところでも募集しているようです。
もし情報をキャッチできたら応募してみるのもいいかもしれません。

ま、あくまで興味のある方対象になってしまいますがね(;・∀・)
Posted at 2013/09/08 22:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月06日 イイね!

ビミョーなお天気

おばんです

以前ブログでバラした体験搭乗当選、
実は明日なんです

ホントは


実際乗ってからブログ書きたかったのですが
どうもお天気がビミョー(・∀・;)


最近は天気予報ばかり気になって(笑)

当選通知は届いたし


会社には半休の届け出したし

後は明日、中止の連絡が無いことを祈るばかりですな(;´ω`)y─┛
Posted at 2013/09/06 22:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
89101112 1314
1516 17 18192021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:22:19
バッテリーをcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:14:23
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation