• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

卒業式

卒業式2016.3.16

ウチの長男坊、無事に小学校卒業できました。

入学は宮城の小学校、途中転校して卒業は地元秋田の小学校

彼なりにいろいろ苦労もあったと思います。

どっちかというとやるよりやられるパターンの多かった長男坊、
そんな長男坊が
他の子が同じようにやられてる場面に遭遇し、
お前もやれよ?的なことを言われたそうなのですが、
逆にそれ違うんじゃね?と相手に向かって行ってやめさせようと(゚Д゚)ゴルァ!
していった長男坊

結局は返り討ちにあってしまって最後は泣いてしまっていたそうなのですが、

一部始終を知っていた担任の先生から、

「正しいことは正しいと言い、よくないことはやめさせるっていう自分の思いをはっきり伝える姿を見ることができ、その成長がとても嬉しかったです。」
との最後の通信簿にこのお言葉

ワタクシもとても嬉しかったです。

そんな長男坊をホント誇りに思いますし、
これからもその精神を持ち続けてもらいたいと思います。

中学校でも勉強、部活頑張ってけれな!


↑小学校入学時
Posted at 2016/03/17 22:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年03月10日 イイね!

常磐道

常磐道おととい出張の帰りに通ってきました

道中見える放射線量の表示

帰宅困難区域と思われる所を通過する際に見えた、
人の営みが感じられない
あの日から時が止まってしまっている光景

なんともいたたまれない気持ちになりました

5年経っても未だ手付かずの民家

草ボーボーな田畑

その近くに集積されてる除染廃棄物の土嚢袋

そしてその周辺に広がるソーラーパネル群
なんとも皮肉なもんです

5年経った今、常磐道から見えた景色は
未だ続く紛れもない現実なんだなと再認識させられました

明日であの日から5年

被災地の復興を願うばかりです
Posted at 2016/03/10 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011東日本大震災 | 日記
2016年02月28日 イイね!

ハイキュー!!

ハイキュー!!おばんです(^∇^)

なんと今月初ブログですよ(自爆

書くことも特にありませんしね( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

実は最近ワタクシ、ハイキュー!!っていうバレーボール漫画にハマってしまいまして
今まで2~3巻づつ買ってた単行本、今日残りを一気に大人買いしてきましたw

いちいち買いいってみたら品切れって事が結構あったんですよね
なのでワタクシの中のメンドクセ氏が

「コレ全部買っちゃいなよ!?遅かれ早かれどうせ全部揃えちゃうんでしょ?(ΦωΦ)フフフ…」
とつぶやいたので気が付いたら残りの10巻すべて抱えてレジへ並んでましたww

ワタクシあんまりマンガとかそんなにハマる人ではないのですが、
年明けからバレーボール教室に通っているウチの子供たちに教えられて知ったのが
この「ハイキュー!!」、

読みだしたら夢中になって読んでいたしたよw

中高でバレー部だったワタクシにはどハマりでしたww

なんつーか、あぁコレコレ!こんな音!だとか
応援の声出しにしたってこんなんやってたよな~
って感じの描写からハマっていきましたよ
ずっと応援かベンチ温め組でしたからねw

アニメの存在も最近知り、途中からですが毎週欠かさず観てます
今はセカンドシーズンに入ってるので思いっきり途中から観てますが、
オモシロいっす☆
主題歌もイイですね~♪

たまりません(ゝω・)テヘペロ

あ!
そういえばこのマンガの舞台は宮城県なんですよ!!
登場する学校は架空のものですが、
宮城っていうだけでなんか親近感湧いちゃいますキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Posted at 2016/02/28 19:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | バレーボール | 日記
2016年01月11日 イイね!

プレマシー生産終了!?

プレマシー生産終了!?おばんです

昨日からみん友さんの何シテル?やつぶやいたーなどで目にしていたのですが、

とあるクルマ雑誌にて

マツダの

ミニバントリオ

MPV

プレマシー

ビアンテ

がすべて年内をもって生産終了

との記事が掲載されたそうでorz


以前は愛読していたこの雑誌なので
信頼性のある情報なのかどうかは若干冷ややかな目で見ていますw

駄菓子菓子

今後乗り換え車種にプレマシーという選択肢がなくなったと仮定しこの雑誌を読んで、
ホントに欲しいと思ったクルマはこれしかありませんでした

とはいえ家族持ち野郎のメインカーにはちときびしいので
子供らが高校卒業するくらいまではがんばって乗り続けたいですね

Posted at 2016/01/11 22:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2015年12月31日 イイね!

プレマシー燃費計測2015年まとめ( ´ω`)y─┛

プレマシー燃費計測2015年まとめ( ´ω`)y─┛あ、どぅも☆

先々週給油したのが今年最後の給油となりました
ということで今年一年間の燃費計測の結果をまとめてみました~

年間走行距離:7,259m(前年比-1923km
年間給油量:828.02L(前年比-153.73L
トータルガソリン代:105,882(前年比-47,314円

年間平均燃費:7,259km ÷ 828.02L = 8.76km/L(前年比-0.59km/L) 
計測期間は1月25日~12月18日でした。

燃費は去年からほんのちょっとDOWN ( ˘ω˘ )
 
それにしても走行距離、給油量、トータルガソリン代いずれもかなり減りました。

休日はほとんどAZにゃん号で用事済ませているのでこれがかなり効いているのでしょうそうでしょう。

AZにゃん号は4駆の5MTなので運転してて楽しいいですね(・∀・)

 
そんな訳で今年の最高記録と最低記録を見てみると、

最低記録:6.44km/L(2月11日)
雪降るようになるとこれは致し方ありません
 

最高記録:12.6km/L(5月5日)
最高記録更新やりました!

今年は記録更新できてよかったです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ガソリン価格は7月に136円で最高値、
        12月の112円で最安値でした。

昨年はMAX165円とかしてましたから、それから比べるとかなり下がりましたね~

来年は100円切ってくれればいいですな(´ー`)フッ

今年の脳内ヘビロテ1位w↓
Posted at 2015/12/31 16:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:22:19
バッテリーをcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:14:23
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation