• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

桜とMAZDA3

桜とMAZDA3今が見頃なオラほの桜

とは言えすでに散り始めていたので葉桜になる前にパシャりと。


遠目にはわかりませんがマイMAZDA3のボディー、実は黄砂でドロドロだったりなんですよこれがw
そんな黄砂ドロドロボディーも今週中にはピカピカに・・・?










あぁ・・・
またこんな写真撮りにいきたいなぁ…( = =)トオイメ
Posted at 2022/04/24 20:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2022年04月15日 イイね!

MAZDA3の内側リヤコンビランプ

MAZDA3の内側リヤコンビランプおばんです。

今日街中走っていたらたまたま信号待ちで停まったら前のクルマがたまたま上級グレードのMAZDA3ではありませんか!




こんなところで上級グレードMAZDA3のお尻をまじまじとガン見できるとはなんと運の良いことでしょう!
しかもライト点灯状態でなんて!
ウインカーは点いてなかったですけどねw





信号待ちの時間が結構長かったのでまじまじと見ていると・・・



内側のテールランプってブレーキ連動じゃなかったんだ!?

てっきり今までブレーキ連動でブレーキランプも点灯する仕様だと思っていたので、目からウロコが落ちました。

やっぱり実車を見てみるっていうのは大事なんだなぁと感じた次第です。
なんか違う気もしますがw

さて、納車前に仕入れたこのブツ
スモール&ブレーキ連動で光らせようかと思ってましたが、
スモール連動だけで光らせるならだいぶハードルが下がったような気がします。

まぁまだ妄想段階に過ぎませんけどw
Posted at 2022/04/15 21:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2022年04月09日 イイね!

お祓い

今日はお休みだったので、事前にお願いしていた神社にMAZDA3の交通安全祈願のお祓いに行ってきました。

ココの神社は、前々愛車のフォレスターとセカンドカーのAZワゴンのお祓いもやっていただいたのですが、
ココの神主さんがスバリストでクルマ好きな方なので時折クルマの話題で盛り上がれて今回も楽しい時間を過ごさせていただきました。

と言う事で、無事お払いも終了。
これでマイMAZDA3が災難にあう事はないでしょう(一人一)

お守りもバリエーションが多く、中でもキティちゃんの安全祈願お守りもあったので迷わずブルーのキティちゃんお守りをチョイス。
alt
他にピンクのキティちゃんお守りもあったのですが、宮司さんから「ピンクにしとけば話のネタになったんじゃないの?w」
と言われてちょっと後悔してるのはナイショですw


八面神社の紹介動画、良かったら見てみてください↓



ちなみに前車プレマシーは別の神社でお祓いしていただいたのですが、
もらい事故を1度経験してます(汗)
Posted at 2022/04/09 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2022年03月27日 イイね!

自動車教習所

自動車教習所どうもおばんです。

今春高校を卒業した長男ですが、現在自動車教習所に通っています。

通学は基本的に送迎車なのですが、
ワタクシが休日の時は送っていくことはしないものの、迎えには行っているんですよ。



この教習所、教習車の大多数をアクセラセダンが占めているんですよね。

ATもMTもこの赤いアクセラがほとんどなんだそうです。




ワタクシの頃は違う教習所でしたが、教習車は確か
alt
日産のCREWだったような?


まあそんなことはどうでもいいのですがw

今長男が教習で乗っている赤いアクセラ、5MTだそうなのですが
バックギアの位置がワタクシの乗っているMAZDA3と同じく
alt
ニュートラルからシフトノブを押し込みながら左上に入れるシフトパターンなんだそうで。

これも時代の流れなんでしょうかね~

それはそうと、長男曰く
「乗るんだったらクルマはマニュアル車がいい」だそうで。

理由は
「マニュアル車に慣れたから」との事。

これはお父さん的には少し嬉しいですw

とは言えまだ学生生活が続くのでクルマ選びはこれからですが、
どんなクルマに乗ることになるのか今から楽しみですw
Posted at 2022/03/27 21:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2022年03月22日 イイね!

弄り甲斐のあるファミリーカー

弄り甲斐のあるファミリーカーこれまで所有したクルマでいちばんイジったし、サーキットも走ったし、何より家族の足として活躍してくれた事に感謝しかありません。

子供たちも愛着を感じていたクルマでした。
Posted at 2022/03/22 22:23:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:46:32
FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation