• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konchiのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

やっと書けた確認事項(*_*)

やっと書きあげたぁ。
文章書くのが苦手なもので…
解りづらかったらすみませんm(__)m

ブレマスの件で確認したいこと。
それは足回りの事をお店に直接伺い、聞きたかったってだけなんです(^^;)

愛知県の長久手町にあるお店で、17年ぐらい前に180SXの足周りから始まり、
シートやエボ4に乗換えてからもいろいろと大変お世話になっておりました。

仕事の都合で転勤となり通う事が出来なくなってかれこれ10年、
久しぶりに電話してみました。

電話に出た人がお世話になった人で自分の名前を名乗ると
「こっちに帰ってきたのか」って憶えていてくれました(^^)嬉しかったなぁ…
近日伺いますんで、詳しく教えて欲しいとお願いして電話を切りました。

この前の日曜日、お店に行ってから車高調の事から教えて貰いました。
フロントは通常の車高調、リアはアジャスターで調整するタイプ。
でもアジャスターから音が出てしまうので、
リア部はショックをショートストロークにしてバネは専用タイプがいいそうです。
その時はふーんって聞いてたのですが、これってD-TECと同じなのかなって思いました(^^;
見積りしてもらったら部品代のみで…諭吉さんが29人程必要だそうです(>_<)

ノーマル形状するんだったらバネをRS-RのTi-2000にしてショックの減衰力を合わせればいいとのこと。
これでも諭吉さんは25人は必要かと…これまた部品代のみ(>o<)

サーキットやお山などがメインなら車高調を薦めるけど、普通に乗ったり、
たまぁーに遊ぶ程度ならノーマル形状で十分とも言われちゃいました(^_^;)

車高調・ノーマル形状、どっちにしても純正のショック下取りが先なのでどっかで調達しなくては…(^^ゞ

Posted at 2008/10/10 12:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年09月04日 イイね!

イエローバルブ

イエローバルブ昨日、ABにてイエローフォグのバルブを購入しました。

最近、霧や雨等で見づらい状況(年齢?)が多くなってきたのでイエローバルブに頼ろうかと…(^_^;)

先程、取り付けてみました。

ほんとに黄色\(◎o◎)/!

雨の日は今までのホワイトバルブよりは良く見えるでしょう(^^)v
Posted at 2008/09/04 23:13:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年08月15日 イイね!

GTシフター取付してみました

GTシフター取付してみました今日、GTシフターを取付しました。

シフト周りのパネルをばらすので、やってみたかったコンソールのLED照明、それとナビが格納式モニターなのでハザードの追加スイッチも挑戦してみました。

シフトパネルの+-の加工もしてみましたが…きれいには出来ませんでした(T_T)

自己満足ということでヨシとします(^^)

Posted at 2008/08/15 18:10:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「LBX 3,001km
車と持ち主(妻)の慣らし完了⁉️と言う事で
エンジン、トランスファー、デフのオイル交換終了
オイルは全て純正です。
それにしても暑かった🥵」
何シテル?   06/29 11:18
人見知りですが、宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:02
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 13:03:30
TRD / トヨタテクノクラフト カーボンウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 12:41:01

愛車一覧

レクサス IS F ISF (レクサス IS F)
時代に反した非エコな車
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
小さなボディに大排気量 TOYOTAの異端児でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation