• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konchiのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

終わったぁ

終わったぁ何シテル?でもアップしましたが、先月に繰上返済を行い、うちのF君がやっとkonchi名義となりました\(^o^)/





苦節44ヶ月(途中にお鬚や大鳥居がニョキニョキと生えてきましたが…)支払い続け、無事に完済しました。
これも嫁の理解と協力があって成せたことなので大変感謝しております。



これで借金も終わり、ボ〇ネットに穴が開くとか、L〇Dを入れるとか、ボディ補強するとか、と思ったのですが…ちょっと無理のようです…

嫁からの依頼(半分は僕の趣味♪)で、そちらに予算が回ります。
(でも、近日Fのタイヤ交換をしま~す)

その所用で日曜日に群馬県高崎市へ行ってきました(^^♪
ついでにおいしいものを食べて、買って、聖地巡礼(ほとんど素通り)して帰ってきました。


シャンゴ風 赤味噌っぽくて好みの味でした。


日曜日は食堂はお休みでしたが、お土産を購入(^^♪


榛名湖に行って、ロープウェイに乗りぃの


帰りには此処に寄ってプリン買ぃの
プリンの写真撮るの忘れた…



3連休の中日で行き帰りの渋滞で時間調整が大変でしたが、楽しめました。

もう少し計画してリベンジしたいと思います(*´▽`*)


Posted at 2017/10/10 18:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年01月27日 イイね!

やっと解放

やっと解放今年初めてのブログです。

昨年の春から富士山の麓で仕事をしていました。

思うように作業が進まず秋ぐらいから突貫工事となり、日曜日も無く働いていました。
おかげでオフ会に参加出来なかった(>_<)

無事故無災害で完成し、現場責任者としてとても達成感のある仕事をしました。

弄る暇もないのに部品や道具・工具などネットで買いまくっていましたので、溜まっている弄りも着手したいと思っています。

あっ!!遅くなりましたが、マイペースで頑張りますので、今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/01/27 23:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年08月13日 イイね!

秋田帰省旅行2

秋田帰省旅行2昨日予告した玉川温泉です(^^)

この玉川温泉、源泉から噴出する98℃、毎分8400リットルもの熱湯はPH1.2の強酸性であり、包丁を浸けておくと一晩で刃の部分がすべて溶けてしまうという凄まじさだそうです(>_<)豆知識
主成分はほぼ塩酸でラジウム放射能もタップリで、源泉かけ流し100%というハードコアさかげんもグーです。

今回は入ったのは観光客向けの新玉川温泉の方ですが、実際に源泉100%の湯に入ると粘膜部分がピリピリして痛いというより痒くなって1分として浸かることが出来ませんでした(*_*)
源泉50%の湯や箱蒸し湯を出たり入ったりと1時間程繰り返しておりました(^_^;)

ここまで来たので、元祖玉川温泉へも行ってきました。
こちらは長期滞在の湯治場が主で、一説によると難病も治るとか…(?_?)
有名な岩盤浴が出来る所ですが、この時期の岩盤浴は熱中症になってしまうと思うので見学だけです(^^ゞ
冒頭に書いたとおりの状況で通路を歩いていると熱気で汗だくになりました(^_^;)
このあたり一帯に転がっている石は天然記念物の北投石で、通路際の岩盤を触ってみると地中から熱が伝わってました。
各所から温泉や蒸気が噴出していて、大自然に大変感動してきました(^^♪





Posted at 2010/08/14 01:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年08月12日 イイね!

秋田帰省旅行

秋田帰省旅行8月8日~12日まで実家のある秋田に帰省してきました。

8日の午前中にいつもの如く渋滞を覚悟して出発!!
しか~し、心配をよそに渋滞がなく、奇跡的快挙!
今年は鹿に当たることも無く、魔の秋田道を通過して実家に到着しました(^^)

恥ずかしながら秋田出身でありますが、
ほとんど秋田を知らないのでガイドブックで入念?に調べて堪能してきました。

まずは稲庭うどん…
自分でお土産として買い、作って食べたことはありますが、まったく別物でガイドブックの通りでした(^^♪
見た目は艶々してマロニーのようにちょっと透き通っていて(写真では分りづらいです)
食べてみるとシコシコして噛み応えありで大変美味しゅう頂きました(^Q^)
つけ汁では珍しくゴマ味噌ダレで頂きました。これまた最高(^^♪
サイドメニュー?で比内地鶏の照焼丼もつけて、これまた秋田を堪能しました。

次回、玉川温泉に続く…
Posted at 2010/08/12 23:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年01月25日 イイね!

懐かしき体験

懐かしき体験今日は十数年ぶりにスキースキーをしてきましたわーい(嬉しい顔)

今回使用したのは1mぐらいの長さのミニスキーでストックも無し、初めての試みでしたわーい(嬉しい顔)
リフトに乗る時にストックが無いので、ちょっとした下り坂で止まっているのが辛かったですがまん顔

子供の時はプラスチック製のミニスキーと言われる物で田んぼや河川敷、車道冷や汗2など、いろんな所で滑っていました冷や汗

学校の授業でスキー教室なんてのもありましたので、あまりブランクは関係ありませんでしたわーい(嬉しい顔)
コケたりはしませんでしたが、見栄えは別です。

ただ、恐いのが後日の筋肉痛…もうやだ~(悲しい顔)

帰りに温泉いい気分(温泉)に入り筋肉をほぐして来ましたが、明日来るのか、明後日なのか、その次なのか…

来なければいいのですが、日頃使わない筋肉なので痛くなるのは間違いありませんがまん顔

でも、もう1回は行きたいですうれしい顔

Posted at 2009/01/25 22:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「LBX 3,001km
車と持ち主(妻)の慣らし完了⁉️と言う事で
エンジン、トランスファー、デフのオイル交換終了
オイルは全て純正です。
それにしても暑かった🥵」
何シテル?   06/29 11:18
人見知りですが、宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:02
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 13:03:30
TRD / トヨタテクノクラフト カーボンウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 12:41:01

愛車一覧

レクサス IS F ISF (レクサス IS F)
時代に反した非エコな車
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
小さなボディに大排気量 TOYOTAの異端児でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation