• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konchiのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

秋田帰省旅行2

秋田帰省旅行2昨日予告した玉川温泉です(^^)

この玉川温泉、源泉から噴出する98℃、毎分8400リットルもの熱湯はPH1.2の強酸性であり、包丁を浸けておくと一晩で刃の部分がすべて溶けてしまうという凄まじさだそうです(>_<)豆知識
主成分はほぼ塩酸でラジウム放射能もタップリで、源泉かけ流し100%というハードコアさかげんもグーです。

今回は入ったのは観光客向けの新玉川温泉の方ですが、実際に源泉100%の湯に入ると粘膜部分がピリピリして痛いというより痒くなって1分として浸かることが出来ませんでした(*_*)
源泉50%の湯や箱蒸し湯を出たり入ったりと1時間程繰り返しておりました(^_^;)

ここまで来たので、元祖玉川温泉へも行ってきました。
こちらは長期滞在の湯治場が主で、一説によると難病も治るとか…(?_?)
有名な岩盤浴が出来る所ですが、この時期の岩盤浴は熱中症になってしまうと思うので見学だけです(^^ゞ
冒頭に書いたとおりの状況で通路を歩いていると熱気で汗だくになりました(^_^;)
このあたり一帯に転がっている石は天然記念物の北投石で、通路際の岩盤を触ってみると地中から熱が伝わってました。
各所から温泉や蒸気が噴出していて、大自然に大変感動してきました(^^♪





Posted at 2010/08/14 01:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年08月12日 イイね!

秋田帰省旅行

秋田帰省旅行8月8日~12日まで実家のある秋田に帰省してきました。

8日の午前中にいつもの如く渋滞を覚悟して出発!!
しか~し、心配をよそに渋滞がなく、奇跡的快挙!
今年は鹿に当たることも無く、魔の秋田道を通過して実家に到着しました(^^)

恥ずかしながら秋田出身でありますが、
ほとんど秋田を知らないのでガイドブックで入念?に調べて堪能してきました。

まずは稲庭うどん…
自分でお土産として買い、作って食べたことはありますが、まったく別物でガイドブックの通りでした(^^♪
見た目は艶々してマロニーのようにちょっと透き通っていて(写真では分りづらいです)
食べてみるとシコシコして噛み応えありで大変美味しゅう頂きました(^Q^)
つけ汁では珍しくゴマ味噌ダレで頂きました。これまた最高(^^♪
サイドメニュー?で比内地鶏の照焼丼もつけて、これまた秋田を堪能しました。

次回、玉川温泉に続く…
Posted at 2010/08/12 23:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年08月07日 イイね!

7ケ月半振り!?

7ケ月半振り!?今年初めてのブログです( -o-)/☆(#ToT)


昨日、頼んでいたブツが届きました。

取付けしようと頑張ってみましたが、勘違いしていて取付けることが出来ませんでした(>_<)

昨夜というか今朝、新しい情報を教えて頂いたので、今晩再チャレンジ!!p(^^)q

そんでもって明日は試運転で秋田まで北上します。
壊れないことを祈りながら…(-∧-;) ナムナム


渋滞すごいだろうな…
Posted at 2010/08/07 13:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年の重大ニュースその2

今年の重大ニュースその2今年の重大ニュースその2、それは人生で最大の買い物をしたことです。

10月に地鎮祭、12月に棟上げを行い、現在進行中です。

今回の計画の中に今までの夢だった、ブレマスの部屋を作っちゃいました。
それに本当に使うかわかりませんが、小さなピットも一緒に…(^^ゞ
リビングから毎日ブレマスが見れるようになります。
って言っても、これは家内の案で、ガレージで生きているか死んでいるかの確認窓だそうです(^_^;)
絵はブレマスが無かったのでゴルフになってますm(__)m

来年の春には竣工となります。

仕事も多忙だったことと合間には家の打合せで出回っていたので
ブログアップやオフ会に中々参加出来ませんでしたm(__)m


今年もあと少しです。

お会いすることが出来た方、出来なかった方、色々とお世話になりました。
恥ずかしがり屋のkonchiですが、来年も何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2009/12/31 23:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

今年の重大ニュースその1

今年の重大ニュースその1久しぶりのブログアップです(^^ゞ

今年の重大ニュースっていうのがこれから出てくると思いますが、自分の重大ニュース、いくつかあります。
いや結構あるかな(^_^;)

まぁ、その中のひとつを報告します。

今年の夏に秋田の実家へ帰省した時のことです。

小雨が降っている夜の高速道路走行中に事件は起こりました。

カモシカとキスをしてしまいました。
カモシカがフラフラと走行車線に入ってきて…気付いた時はすでに遅し(T_T)
細かな内容は…勘弁してくださいm(__)m
写真のように左側のドアミラーとフロントフェンダーがべコリ…

ドアミラーが無い状態で走るのがとても怖くて、次の日にDに連絡しましたが休みでした。
また地元のDにも行きましたが、ドアミラーは在庫ありませんっての事。
仕方ないので百均にある普通の鏡をタイラップで固定して代用しました。
夜は反射しまくりで眩しいのなんの

今回に事件は人身事故じゃなくてよかったと思います。
車は修理出来ますが、人様はちょっと無理ですものね。

ちなみに今回のブレマスの修理は保険で直せました(^^♪



Posted at 2009/12/29 22:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LBX 3,001km
車と持ち主(妻)の慣らし完了⁉️と言う事で
エンジン、トランスファー、デフのオイル交換終了
オイルは全て純正です。
それにしても暑かった🥵」
何シテル?   06/29 11:18
人見知りですが、宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:02
谷川の湯 あせび野 (2024/11/17~18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 13:03:30
TRD / トヨタテクノクラフト カーボンウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 12:41:01

愛車一覧

レクサス IS F ISF (レクサス IS F)
時代に反した非エコな車
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
小さなボディに大排気量 TOYOTAの異端児でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation