
真夏のアイドラーズ12時間耐久レース…
もぅ説明は不要ですね。
今だ興奮が冷めず、現実逃避したい気分です…
今回はご存知の通り夜のチャットから誕生したMCRとして参加させていただきました。
まずはサポート、応援、協賛などしてくださいました皆様にあつくお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
皆様の協力もあり無事完走という目標を達成出来ました。
まして順位は半分以上!!という偉業まで成し遂げる事が出来ました。
今回はクムホタイヤ様からスポンサードしていただきクムホのV700を履きましたが最高にいいタイヤです。
ラジアルなのに強烈なグリップ力と耐久力…
是非自分の車にも履きたいです。
さて、今回の12時間耐久ですがもぅ皆さんのブログで状況は伝わっているとおもいます。
みんなと同じブログだと芸がないのでボクはドライバー目線から今回ドライバーを努めた10名の解説していきたいと思います。
初レースの方、初サーキットの方と様々な人が集まった今回…
皆様色々な経験を出来たと思います。
今回のメンバーの中ではボクはある程度の経験者の部類でした。
同じ車で同じ条件(多少の条件の違いはありますが)で皆さん違うタイムで走行。
手元にタイム表がないのでボクの記憶上ですが…
解説していきたいと思います。
まずは…
今回のメンバーで一番レース経験豊富な我らKDP RS部長のBBさん。
スタートドライバーとアンカーを走行。
やはりラップタイムが安定していて今回もベストラップを叩きだしてます。
しかもベストラップは夜に…
今回ボクも初めて夜間走行をしましたが…
普通ぢゃない!!爆
あの中でベストラップを叩き出すとは…
やはり経験の差がタイムにも表れます。
さすがボクの師匠です!
次は自らの手でレースカーを作り上げてしまったパパやんさん。
今回初サーキットでした。
やはり自分で作った車だけありすぐにマーチンを自分のものにしていました。
パパやんさんが走行してる時パパやんJrをメインストレートに連れていき、抱っこしてパパの走行姿を見せてあげました。
パパかっこいい!!
パパ頑張って!!
これだけで泣きそうになりました…爆
次は…
ととのいました!!
So-soさんのレース姿!!とかけまして
サーキット疾走中の気持ち!!とときます。
…その心は…?
その時は私服(至福)の時間です…。
で、お馴染み?(爆)のSo兄です。
まさか12耐まで私服で出場するとは…
かなりの強者です!!
しかし初コースでしたがポルシェでサーキット走行してるだけあり速い!!
雨のFSWマーチンシェイクダウンで挙動を覚えたのかコントロールもばっちり!!
最年長ドライバーとは思えない熱い走りでした!!
次はボクの父ちゃん役でお馴染み、FSWでのマーチンシェイクダウン時は30分の走行でヘロヘロ…でしたが今回はバッチリ持ち場をこなしたmu1763さん!
muさんもさすがサーキット経験者ということで速いラップタイムを刻んでいきます。しかし、ヒール&トゥ禁止でストレスがたまったか…?2回目の乗車時は楽しい楽しい♪とテンション上がりまくりでした!!笑
次は最近暴走気味なマッチョなボクの兄貴役のひろさん!!
こちらも初サーキット!!
意気揚々と出走していきましたが…
初回グラベルにはまってしまいました…
しかし!!見事復活を果たしその後は初めてとは思えないいいペース!!
そこでめげないのはさすがです!
逆に一発目で限界がわかったからその後どんどんペースアップ出来たのかもしれません。
次はもぅ一人の兄貴役の最近名前が変わりつつあるからあげ…いや、あかげらさん!!
こちらもほぼ初サーキット!!
ボクの次に若いあかげらさん!やはり若さを生かし飲み込みが早くみるみるペースアップしていきます。
ボクももっと練習しないと抜かれてしまうな…汗
次はMCR監督でもあり最近愛車ブラッキーでも再サーキットデビューを果たしたチャットルームの主、つよ太郎さん!!パパやんさんと共に車作りにも大いに協力していました。
つよさんは中々辛い状況での走行が多く…
車内での待ち時間も多く体力的に辛かったと思われます。
しかしそんな中でも安定したラップタイムを刻み続けていました。あの暑さは尋常ぢゃないくらい体力を奪います。そんな過酷な中さすがです!
次は大所帯!!KDP会長を務めるくろよんさん!!誰よりも張り切っていて、誰よりもみんなに気を使い…最後は自身が倒れてしまいました…そんなお茶目なくろさん!!
くろさんもサーキット、レース慣れをかなりしてきて何事もなく自分の持ち場を走りきりました。暑い時期でもみんスポにも参加してくれて日ごろの練習の成果が発揮されてました。
次は直前に仕事の影響で参加が危ぶまれましたが…
なんとかみんなのために駆け付けてくれた優しい亀ぽるさん!!
亀さんは先日ボクスターで筑波デビューしたばかり。
仕事の疲れもある中乗車回数1回だけになってしまいましたがバッチリ走りきってくれました!!お疲れの中ありがとうです!!
そして最後はボク、魔界です。
ボクはみんなと違い平日しか休みが取れないので準備にほとんど参加出来ませんでした。今でも非常に申し訳なく思っています。実はあまりにボクが手伝いを出来なく申し訳なさすぎて途中で抜けようかとも考えました。
ボクがみんなに恩返し出来るのはやはり走りしかありません。
1回目乗車時にはベストラップをたたき出す事も出来ました。
初めての夜間走行も体験…
昼間とは比べものにならない恐さ…
あの台数での夜間はまぢで危険です。
どちらにしてもたいした役に立てず申し訳ありません。
でもこのメンバーでレースに出れた事を誇りに思っています。
以上10名が力を合わせて12時間走りきりました。
なんだか偉そうにみんなを評価してしまいすいません。
またみんなでレースをしたいな…
最後にもう一度…
皆さん、ホントにご協力ありがとうございました。
ドライバーみんなも頑張り、皆さんに感動をお届け出来たかと思います。
これもサポート、協賛、応援をしてくれた皆さんのおかげです。
またなにかありましたら是非お願い致します。

Posted at 2010/07/21 20:26:26 | |
トラックバック(0) | モブログ