納車→翌日レース→バカ→無事完走。
この方程式を完成させましたんで報告致します。(自爆)
28日早朝3時半過ぎ・・・
ちょっと早いが今回の運び屋であるSo-soさんがなっちゃんを引き連れて自宅に到着。
4時半自宅出発に向け準備を進めます。
納車したての魔界号はまだ未完成な部分だらけ・・・
1・モーテックのセッティングが間に合わず冷感時のセッティングが出来てなくアイドリングがバラバラ・・・(エンジンかけてしばらくはアクセル自分であおってるようです・・・)
2・足回りがバラバラ・・・前後違う足でバネレートも柔らかめ・・・
3・Sタイヤが待望のハンコックでしたがハードコンパウンドだった・・・
4・助手席のバケットが間に合わず普通シート・・・
5・ブレーキノーマル。(パッドのみ変更)
などなど未完成盛りだくさんです(爆)
しかしそんなことよりなにより納車がうれしくてしょうがないし、早く走りたい!!
時間をかけてエンジンをあっためているとつよ太郎さん登場!!今日はつよさんの964と初ランデブー♪
予定通り出発して快調に進みます・・・
途中守谷SAにて・・・
ブラッキー&魔界号
そしてなんの問題もなく筑波に到着!!
現地にはすでにBBさん、J'BOYさんがいました。
朝早いですが準備やらなにやらとやっているとあっというまに時間は過ぎます・・・
そして10時半から予選・・・
ちょうど大黒からのKDP RS大応援団(ホントにすごい人数です)も到着して皆さんに激励を受け予選に望みます!!
さてさて本当の初走行・・・
今回はホントに無理せず走りました。壊したら人生おしまいだし・・・
車に慣れる感覚で毎周試し試しで乗ります・・・
まずはボクスターとの違いを探り自分なりにコース取りを変えてみたり・・・
足の限界がどの変なのか?を探るため毎回違う速度で曲がってみたり・・・
ブレーキはどこまで大丈夫か?を探るためブレーキポイントを変えてみたり・・・
と考えながら走っているとあっというまにおしまい。(爆)
また前回のアイドラーズと同じ結果で予選は試しで終わりました・・・(泣)
結果予選は1分7秒とボクスターの1秒落ちです・・・
順位は恥かしくて言える順位ぢゃありません・・・
予選から帰ってきてみんなに会ったらホッとしました♪
そしてそこからくろよん会長らと決勝に向けてピラーバーを装着!!その時会長から納車祝い?のスペアキー(カラークレスト&青LED)をいただきました♪
無事装着も終わりガソリンを入れようとエンジンをかけると車から異音が・・・
ラウのN氏に電話してすぐ見てもらうと恐らくクラッチぢゃないかと・・・
決勝はあまり無理しないで回転合わせてキレイに繋げて!!との事でした。
現地では対処出来ないのでとりあえず昼ごはん!!
そしてあっという間にまた決勝・・・(10周です)
決勝はグリッドスタートで毎回緊張します・・・
スタートしましたがやはりスタートでクラッチが滑る・・・
何台かパスして1コーナー・・・
そこから今回は964カップカーとバトルです!!
コーナリングは魔界号の方が速いのにストレートで離される・・・
何回もチャンスはありましたが僕の腕が未熟だったため抜けませんでした。
レース運びの難しさをまた実感しました。
あかげら兄貴撮影の写真をどうぞ♪
↓一番のお気に入り♪(ケツ流れてる??)
DSC_0260 posted by
(C)あかげら
DSC_0219 posted by
(C)あかげら
↓964カップを必死に追います・・・
DSC_0317 posted by
(C)あかげら
DSC_0251 posted by
(C)あかげら
どれもいい写真♪ありがとうございます!!
でも無事完走も出来てなによりです!!
今回のベストは予選の7秒でした。
初964で7秒ならまぁ満足です!!ホントはボクスターのタイム抜きたかったですが・・・
一緒に走ったJ'BOYさんもトラブルなく完走♪
そして楽しみのスーパーカップ!!
我らBB号!!クラッチが滑るようで中々力を発揮出来てませんでしたが速い!!
やっぱ何回見ても憧れるなぁ・・・
このクラスで走れるように頑張らないと!!
BBさんも無事完走♪
仲間がみんな無事なのがなによりです!!
そしてみんなでファミレスで反省会?
途中睡魔に襲われて何回も逝きそうになりました・・・
その後その後帰宅帰宅です。
今回も収穫の多いレースとなりました。
魔界号の直さなきゃいけない部分もたくさん出てきました・・・・
また来月頭に魔界号は入院です!!!!
モーテックのセッティング、足回りの調整、RSクラッチ、フライホイールへの換装、右バンクからのオイル漏れの修理・・・
などなど色々調整してもらいます!!
まだ本調子になるまで時間がかかりますがゆっくり仕上げていきます♪
964は本当に楽しい車です♪
So兄&つよさん今回早朝からありがとうございました。
そしてKDPRSの大応援団の皆様!!!!色々ありがとうございました!!!!!!
また別で車載を載せます!!!!
あと昨日写真&動画を撮ってくれた皆様、もし良ければデーター欲しいです♪
お願いします。
車載も追加しました!!
抜けそうで抜けない熱いバトル・・・
まだ車に慣れてませんが見てみてください。
Posted at 2010/03/29 21:50:36 | |
トラックバック(0) | 日記