• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔界クン@RWBのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

アイドラーズ第3戦!最高のレースでした!

アイドラーズ行ってきました!
今回はリアのブレーキローター&パッドも交換し・・・
タイヤはフロントがGSでリアハンコック。
車の準備は完璧!
不安要素はフロントがかなり柔らかいタイヤの為この暑さ&僕の車の車重に耐えられるかが心配・・・ってことぐらいかな?

あとは先日の練習で暑すぎてバテ気味だったのでバテないか?くらいw



まぁなんせ天気は最高すぎるくらい。
梅雨とは思えないこの暑さ・・・



とりあえず予選。
なんか今回は非常に予選時間が長く・・・(25分くらい?)
クリアがあまり取れない状況でアタックして
タイヤ温存の為、電光掲示板で2位に自分のゼッケンが確認できたところで早々に退散・・・(9周)
タイムはこの時期で5秒6と悪くないかな?

しかーし!予選の時間が終わりに近づいてくるにつれて結構走行を終わりにしている方も多く
コースはどんどんクリアに・・・

その間にどんどん自分の順位が落ちてく・・・汗
結局7位まで落ちてしまいました・・・

筑波での”抜くレース”は非常に難しい。
しかもトップの方のタイムが4秒6で・・・
1秒の間に7台!

これは白熱した決勝になりそうな予感・・・
ですが、果たして表彰台まで届くのか?最低でも4台は抜かなければ・・・

今まで筑波でレースしてきてガチバトルで4台なんて抜いたことありません。
結構ひよっている所に・・・

喝を入れに応援に来て下さった
前年度カレラカップチャンピオンのバーン氏。

来て早々に前回のレースの反省点や僕のダメな所を指摘。
昔から僕の走りを見てもらっているだけあってかなり的確なアドバイス・・・

最後に・・・
全部抜いてこい!と激励のお言葉を頂きました!

ただ・・・
アドバイスをもらえてもそれを即実行出来ればそれほど簡単な事はありません。
レースの展開はめまぐるしく変わるし、相手あってのレースだし、なにが起きるかもわからない。
それがレースの楽しみでもあり、難しいところでもあります。

今まで考えたレースというのはあまりなく、皆さんもご存知の通り僕は完全に感性とがむしゃら感で走っている人間ですので・・・爆

とにかく!応援に来てくれている皆さん!アドバイスをくれたバーン氏!そして仲間!に恥ずかしいレースは見せれない!

そして最後に社長にも会社のブログに表彰台乗るって書いたんだからやってこい!と激励お言葉をもらい・・・

いざ決勝!



7番手スタート。
まぁこーゆー時のスタートは死ぬほど緊張。
筑波はスタートがめっちゃ肝心。
ほぼタイム差がない車同士で、スタートミスったら追いつくのは相当難しいのです・・・

ってことで決勝車載!
今回は頑張って解説入りの車載を作りました!
見てやって下さい!








優勝までは届きませんでしたが


3位GET!
でも今回は優勝よりも価値あるレースだった気がします。
3位でもこんなにうれしいなんて・・・

すぐにアドバイスをくれたバーン氏の元に行き報告!
よくやった!と喜んでくれていたのでよかった~!
ちなみにバーン氏の奥様からは受講料の請求が・・・爆

社長にもやるぢゃん!とほめて?頂けました!笑
そして社長もしっかりスーパーカップで優勝!

たくさんの仲間が表彰台に乗れて最高な1日でした!
最後はみんなで飯行って解散!

参加の皆様お疲れ様でした~!


次回は12耐かな?
よろしくです!
Posted at 2014/06/16 16:14:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

2014.5.5OLD/NOWin筑波

ご無沙汰でやんす。





今回は昔から続くお祭り的な車イベント。
オールドナウに行って参りました!




このイベントにはちょっとした思い入れもあり・・・
というのもまだ僕が小さい頃・・・
親父に連れて行ってもらいました。




親父がまだ現役でF40に乗っている頃。
前日から楽しみでろくに寝れなかったのを今でも思い出します。
パレードランで隣に乗っけてもらい楽しかったのを今でも覚えております。




そんな思い出深いイベントに自分で出るなんてその頃は思いもしませんでした。
車は違えどなんだか非常に懐かしいイベント。




前置きはさておき・・・
バッチリ走ってきました!




AM中のパレードランから夕方のスポーツランまで・・・
時間が空きすぎて途中寝ちゃいましたが・・・




今回は終わりかけのSタイヤ&気温も少し高めでしたが非常に楽しい走行が出来ました!
まぁアイドラーズの仲間でもあるM氏にはいじめられましたが・・・爆笑




タイムは5秒台と前回のアイドラーズと変わらず。
でも総合でも格上車(996GT2や996GT3RSやフルチューンの964)に次いで総合でも6位くらいだったので良しとしましょう!




速い方々に付いてってみようと頑張ってる動画・・・










しかしやっぱ直線がこうも遅いとどんどん離されちゃいますね・・・
コーナーはもっと頑張らないと・・・




筑波は今まで練習しませんでしたが今月筑波ライセンスも取得します!
そして明日はFSWへ・・・




その後もうリアのブレーキパッド&ローターがやばすぎるので交換です・・・
買ってからリアローター1回も変えてません・・・汗




とりあえず!参加の皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2014/05/07 20:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

FSWテスト!

毎度どうも!


やっとこさ車が完成してFSWへテストへ行って参りました!


FSWは最近では毎年1回の恒例のKDP走行会で走るのみ・・・となんともご無沙汰・・・



しかも今年の走行会はヘンテコラジアルだったのと、同乗ドライバーだったので自分でのアタックはせず、その時のリザルト上のタイムは2分21秒という意味不明なタイムでした・・・爆


その時も結構自分的にはちゃんと走ってるつもりだったので相当ショック&今回どんなタイムが出てしまうのか?と正直不安でいっぱい。笑



前置きはさておき・・・



午前中の枠を目指して早朝に出発。






FSWで仲間たちと。



まぁしかし速そうな車(実際速いw)車だらけ。



準備して午前の一発目。



やっぱりロールバー効果は絶大で、前よりコーナーが全然踏んで行ける!



でも怖くてどこまで踏んでいいのかわからない。爆



足セットするつもりがすっかり忘れて走り込みw



結果は4秒。



微妙・・・



しかし!さらに微妙で衝撃の事態が!!



今回GPSでストレートスピードを見ていたのですが



なんと



驚愕の



202キロ・・・



爆遅。



なんか200キロでない時もあるし・・・汗



なんなんだ?この車は?



本当に今まで以上にストレートがかったるくてしょうがない。



全然伸びてる気もしないし・・・



お友達にはアクセル踏んでんのか!と言われる始末・・・爆



やはり早急にMOTECの再セッティングが必要です!



まぁそれはさておき・・・



とりあえず10秒は切れた物のやはりなんだか満足いかず・・・



ってかFSWの走り方を忘れてる?



いまいちラインがわかんなくなっちゃいました。



そんな中2本目。



お友達のGT3に引っ張ってもらい・・・



何とか出ました!



かろうじて1秒台!



このストレートスピード&久々の走行なら大満足の結果です。



でももーちょい行ける気がします。



金貯めてピンタイヤ買うしかない!



それでタイムアタックシーズンならきっと2分は切れるはず!



と自分に言い聞かせておきました。



動画も撮ったのですが



ちょうどベストの車載が最終コーナーで切れてる・・・泣



Gopro使ってる方教えて下さい。



途中でファイルが切れちゃうのですがなんででしょうか?



とりあえず中途半端な動画ですが・・・










とりあえずまた課題が見えたので徐々に再セッティングしていきますかね~。



モーテックのセッティングはどこがいいのだろうか?



とりあえず気持ちよく走れるようにしたいんです。



あとフライホイールを変えたい!笑



でも楽しかったです!



ご一緒された方お疲れ様でした♪



Posted at 2014/04/01 19:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ひとまずこれでおしまい!

アイドラーズが終わって早々にまた魔界号を入院させました。
今回のモディファイは
ロールバー取付。
ずーっと付けてみたかったのですが
なんだかタイミングもないし、なにより高いし・・・
しかし今回いいタイミングでいい物が出てきたので
思い切って逝っちゃいました!
























ボディ同色がかっこいい♪
いやーこれだけでかなりレーシーになります!
でも内装付きw
本当は10点式くらいが良かったのですが、たまたま出てきた物が6点式だったので今回は6点式。
おかげさまで重量がさらに増しました!爆
こりゃチョー重量級だわ・・・





ロールバーを取り付けるにあたって特に性能は気にしなかったのですが・・・
乗ってビックリ!
1メートル進んだだけで違いがわかる。
車が別物になってます!
僕のはノーマル重量+αにワイドボディにガチガチの足回り。
やっぱりボディが一歩遅れるというか、なんだか一体感がなかったんです。
でもこのビス止めのロールバーでもそれが激変!
足の動きが手に取るように感じ取れる!
走りにも思った以上に差が出ていて今までの感覚で首都高を走って帰ってきたら
コーナーの継ぎ目で飛ばされて死ぬかと思いましたw




なんだか口ではうまく説明できないんですが
とりあえず早くサーキットを走りたい!
確実に今までと同じ動きではないと思います。




4月1日は久々にFSWへスポ走予定!
足のセットもちょっと変更していってみようと思います!




とりあえず昨年末からはブレーキ回りを始め、一気にリフレッシュ計画を実施したのでひとまずこれでおしまい!
これから車検やら自動車税やらでさらに諭吉様がすっ飛ぶし・・・汗




別に速くなるモディファイはしてないけど、消耗した部分をリフレッシュして違う車見たくなったので大満足♪
あ、ついでに今回ヘッドライト30000ケルビン引退しました!笑
なんせ見えないし、赤いボディに青っぽい光はなんかずっと気に入っていなかったのです。
今回は普通に6000ケルビンにしたのですが・・・
これはイイネ!明るいしやっぱ真っ白のがかっこいい!
ライトも明るくなったので再度魔界眼だけは復活させます!笑
ちょっと薄めでね♪




ついに4年目に突入するけど全く飽きる気配がありません!
神だぜ!964!
まぁ本音を言えばターボでもぶち込みたいとこですが・・・笑




とりあえず4月1日のFSWテストが楽しみでーす!!
Posted at 2014/03/18 23:30:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

アイドラーズ開幕戦結果報告。

ちょっと遅くなりましたが・・・




無事アイドラーズの開幕戦in筑波が終了しました。




まぁ結果から言うと4位。




あと一歩表彰台に届きませんでした。




車の調子はばっちり。




完全に僕の問題です。




予選は6秒。




遅い。




決勝は5秒に入りましたが・・・




皆さんが完全に速くなってます。




練習不足ですね・・・




久々のSタイヤは思いのほかグリップしまくり。




久々の筑波だけど筑波の感覚は忘れてない。




でもタイムが出ない・・・




今回はGopro買ったので久々に動画を撮ってチェック。




バリバリで走ってた時の動画と見比べましたが




アクセルを全開にするタイミングが完全に遅い。




コーナーでも踏み切れてない。




まぁ早い話びびってます。




しっかしなんで僕の車はストレートがあんなに遅いのだろうか・・・




ワイドボディ&軽量化ゼロにしても遅くないかな・・・?




とりあえず決勝動画アップしますので




ここがおかしい!ここをこうすれば速くなる!




などなど




ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。




でも楽しかった♪









参戦した皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/03/13 00:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「魔界号近況・・・。 http://cvw.jp/b/408702/34211585/
何シテル?   10/08 22:57
H22年3月末に約2年所有した987ボクスターから964に乗り換えてしまいました!! ついに憧れの空冷です・・・ RWBのド迫力ボディは圧巻です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デカデカとデビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/08 20:52:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2017.5.31~ エリシオンに代わってやってきました! ホンダ最高級ミニバンからニッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.2~ 88yRWB930ターボ。 RWB世界1号車。今回素晴らしいご縁で譲り受 ...
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2019.7 小さい頃から夢だったランボルギーニ。 夢が叶いました。 ディアブロ狙いでし ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
親父の乗ってたF40! 最高でした。 いつか絶対自分で手に入れます! チューニングゎ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation