• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔界クン@RWBのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

魔界号復活!

昨日お伝えしたパワステのトラブルですが色々調べるとサーキット走行をしてる987系に結構多いみたいですね・・・

とりあえず本日つよ太郎さんが時間を取れるという事だったので一緒に車をアデ○ゥさんに出しに行きました。

昨日は心配で心配でどうしたらいいかわからなくみなさんもメッセやメール、電話などくれてホント助かりました。

昨日のうちにcayさんと連絡を取りアデ○ゥさんに見てもらえるように段取りを組み、本日お昼過ぎにつよさんと待ち合わせして早速向かいました。

乗ってても車はウィンウィン異音をたててるしぶっ壊れないか心配でしたが自宅から近いためすぐに到着。

さっそく話をすると、恐らくパワステオイルが減っているとのこと。
漏れてくるのは仕方ないらしくオイルラインからの交換だと結構な費用がかかるためとりあえずオイルが減ったらたしての繰り返しをするしかないみたいです。

ということでとりあえず下回りを見てもらうことに・・・



そして下のカバーを剥がしてみると・・・



大変な事になってます・・・

こんなヒドイのは見たことないとか(爆)

もうほぼオイルがからっぽの状態・・・

とりあえず漏れてるところを少し締めてオイル投入です。

ここからがボクスターは大変!

幌をずらし中のカバーを外していくと・・・

ぢゃん!



エンジン登場です。

ここからとりあえずオイルを入れます。

さて、これで完了。

作業的には早いもんです。

そんな事をしてるとcayさんも登場!

cayさんも本日は車の引き取りで来てました。

後ほどご本人がブログアップすると思いますが・・・

すごい車になってます(爆)

作業も終わりハンドルをきってみると・・・

音が消えてます!

とりあえず大事に至らなくてよかったぁ・・・

でもゆくゆくはオイルラインからすべて交換したほうがいいかもとのこと。

作業も終わり皆さんで色々お話。

魔界号のさらなるモディファイプランを思いつき色々相談してました。

まだやるかわかりませんがクラッチを強化クラッチ入れて、軽量フライホイールもいれたいなぁなんて・・・

でもその前に足回りかな・・・

なにやるかはまだ色々考え中です♪

そんなこんなで暗くなってきたのでお開きです。

帰りは好調そのもの♪

これからは自分でパワステオイルを足す作業をやろうと思いパワステオイルも注文し、帰りに工具も買い揃えときました。

近くにいいショップが見つかってよかったぁ♪

これからは色々面倒見てもらおうと思います!

アデ○ゥを紹介してくださったcayさん、急にもかかわらず昼から来て連れてってくれたつよさん、途中で電話くれたセグロさん、みなさんホントにありがとうございました。

持つべきものは友ですよ!

さて・・・

番外編といきますか?

実は本日プチモディファイ?とまでいきませんがちょこっと魔界号が進化しました・・・

それは・・・

まずは画像でどうぞ。



わかりますか?

ボクスター乗りならわかるかな?

そう、軽量化を兼ねてケイマンみたくエンジンむき出し型にしました。

ボクスターはここに小物入れ的なものがついているのですが全部取っ払いました。

そしてカバーもしてないので吸気音やらが色々聞こえてきてカナリレーシー♪

中の音もうるさいですがうるさいの大好きな僕には問題なし♪

こんな細かい事ですが少し軽くなったしレーシーなので大満足です。

お友達の皆様、心配かけてすいませんでした。

これで12月5日アイドラーズの準備は完璧です。

またたくさんのお友達が応援に来てくれるのでビリにならず、事故もなく、でも熱い走りを見せれるように頑張りますので熱い応援をよろしくお願いします!

そろそろファンクラブも作りますので入会希望者はぜひご一報を・・・
年会費等は無料で~す♪(核爆笑)

Posted at 2009/11/25 19:38:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

さらに極悪になりました♪が…

さらに極悪になりました♪が…昨日ゎおは黒1周年に参加してきました(^O^)/

朝Soさんにピックアップしともらい噂のDVDを見ながら目的地を目指します!!
会場に着くとポルシェだらけ♪

さすが1周年だけあってカナリの台数が集まってますo(^-^)o

みんなでマックに行きおしゃべり。
外でもおしゃべり♪

このあとボクゎつよさんとあらん、さんと秘密基地へ向かいます!!
今日ゎブレーキパッド交換とヘッドライトフィルム貼付けを自分でやることになってます!!

つよさんのブラッキー号に乗り込みまずゎ主治医のもとへパッドを取りに…

そしてインターをおりてカー用品店へよって必要工具を買い揃えます。

そのあと秘密基地へ…

秘密基地に着くと偶然セグロさんが登場!!(ビックリ)

セグロさんとゎおは黒会場でも会ってました♪

あとで顔出すゎ!!って事で一回さよならしました♪

さて、みんなで飯を自宅で食っていざパッド交換開始です!!

色々つよさん、あらん、さんにアドバイスをもらいつつ作業ゎ進んで行きます!!

つよさんが写真撮ってたからUPしてくれるかな?

作業してるとセグロ先輩がチャリで登場(^O^)/

みんなでワイワイ作業します♪

そしてついに完成!!

フロントパッドゎ割れてるし、リアもギリギリでした…

どうですか?(写真参照)

極悪度がより一層増して鬼極悪になりました!!

かっけ~!!

うちの親父にゎパンダみてぇだなと言われましたが…(爆)

そしてセグロ先輩、あらん、さんとゎバイバイしてつよさんと試運転をかねて洗車場へ…

ここからが問題です…

洗車場に着いたとき車から異音が…

その時ゎあんま気にしませんでしたが帰って車庫に入れるとき大変な音に(+_+)

車庫へ入れてジャッキアップするとオイルが漏れてます…

色々調べて恐らくパワステオイルであることが判明。

Sタイヤによるサーキット走行でパワステオイルのポンプになんらかの不具合が生じた様子です。

とりあえずショップに出してみないとハッキリした原因ゎ特定出来ませんがポンプが壊れていたら30諭吉くらいかかるとか…

心配でなりません。

12月のレースにも間に合うかわかりません…

なんせ車を持ってけないので…

明日も休みなので明日持ってければいいのですが中々都合のつく人もいなく…

それ以降になるとレースまで休みがあんまないので微妙です(:_;)

大事に至ってなければいいのですが…

こんなトラブルを体験した方や、聞いたことある!!って方やもしかしたらこんなんぢゃない?などなにか情報などあればメッセかなんかください。

せっかくローター変えたりフィルム貼ったりして楽しかったのに最後残念でした…

でも手伝ってくれたつよさん、あらん、さん、セグロさん!!

ありがとうございました(^O^)/

おかげで魔界号ゎ更にかっこよく生まれ変わりました♪

また皆さん遊びましょう(^O^)
Posted at 2009/11/24 19:59:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月16日 イイね!

初レース!!ポルシェワンメイク1時間耐久レースin筑波♪

初レース!!ポルシェワンメイク1時間耐久レースin筑波♪遂に初レースに参戦してきました(^O^)/

今回ゎ応援団も豪華だし気合い十分です!!

前日にあらん、さんとハチマキを巻いて魔界号も気合い十分!!

朝4時に今回の運び屋ひろさんとともに集合場所の守谷SAを目指します!!

集合時間ゎ6時ですがなんと5時に到着( ̄▽ ̄;)

一番乗りだね、なんて話していると…

赤の964が…

我らKDPくろよん会長がすでに…
中でカツカレー(勝つカレー)を食べてました♪(笑)

僕らもご飯を食べてみなさんを待つことに。

続々と集まって来てあっという間に全員集合。

今回もお初の方も何人かいました(^O^)

早速筑波に向け出発!!

IC降りてしばらくするとかなりの濃霧!!

しかも路面も濡れてるし…

カナリ心配でしたが筑波に到着してしばらくすると晴れて来ました!!
受付を済ませて早速車両の準備。
今回ゎ初のSタイヤです。

空気圧などを相談し準備完了!!

ドラミを受けて出走まで待ちます…
カナリ緊張しました(>_<)

そして1本目。

ローリングスタートです。

前の2周でタイヤをあっためていざスタート!!

初Sタイヤということで今回ゎ安全を考え常時PSMゎONで…

慣れないSタイヤに初めゎ戸惑いましたが走り始めたら僕にゎ関係ありません(爆)

果敢にブチ抜きまくります!!

Sタイヤの印象ですが…

やはりグリップ力ゎカナリ増します。
確実にPSMをオフにしたほうが速いと言うこともわかりました。

ただタイヤが熱ダレするのもやっぱ早い…

昨日ゎ暑かったし特別だと思いますが…

ちゃんとピットインも忘れずにして1本目終了!!

見ていた応援団ゎ常にヒヤヒヤしてたみたいです(爆)

そして……

ベスト更新!!

今回で2回目の筑波ですが、前回ゎ1分11秒でした。

今回初Sタイヤで3秒縮めて8秒まで行けました(^O^)/

素ボクで8秒ゎ結構立派かな?

でももっと寒くて、Sタイヤに慣れたらまだ縮められると思います。

目標ゎ5秒切りですかね(^O^)

1本目途中でブレーキパッドセンサーが点灯、そして心配だった3速に入りづらい感じですがやはりよく入りません!!

原因ゎわかりませんが…

今回ゎ、12耐でもお馴染みの田口モータースさんも来ていて今回色々面倒見てくれました。

ホントに感謝ですm(__)m

1本目終わって空気圧、パッドなど全て見てもらいました。

パッドゎあと1本くらいゎ大丈夫との事。

しかし…

2本目の車検前にエンジンをかけたらマフラーから異常な白煙が(ノ゜O゜)ノ
普通ぢゃないためmedjaiさんが来てくれてまた田口さんに相談…

恐らくオイル入れすぎと言うことでなんやかんやしてなんとか2本目…

1本目から2本目の間が長すぎて非常に眠い(ρд-)zZZ

でも今回ゎたくさんのみんからKDP応援団が来てくれているのでひそかに表彰台にあがってみんなを喜ばせようと目論んでいました。
だから2本目も果敢に攻めます!!
2本目ゎ12耐を走りきったmedjai号もいるし我ら師匠のBBさんもくろよん号にて参戦…

最後のほうにBBさんと追いかけっこ!!

ボクがずっと追い掛けてましたが何周しても差が縮まらない(+_+)
さすがBBさんです!!

2本目も終わり全車コース上に停車して表彰式。

結果を待っている時ドキドキです。

が……………………………………
最終結果ゎ………

6位でした!!

表彰台が目標だったのでちょっとガッカリしましたがよく考えてみたら初レース、素ボクでこの結果、タイムゎ立派だったんぢゃないでしょうか…

そんなこんなで帰りゎKDP RS軍団とみんなでファミレス反省会(^O^)/

その後ゆっくり帰りました。

初レースを終えて学ぶものもたくさんありました。
次回ゎ来月5日にアイドラーズ最終戦に出場します!!

もてぎ初だし結果ゎ狙えませんがまたレースを楽しみたいと思います(^O^)/

また応援来れるお友達の皆様!
ぜひいらしてください♪

写真ゎ全然とれてませんのでお友達のブログをお楽しみに♪

ドライバー、サポート、応援団の皆様ホントにお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2009/11/16 19:47:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

やっと…

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

やっと今日出張から帰れますげっそり

お友達の皆様はEPMとかで週末楽しまれたようでわーい(嬉しい顔)

それよりなにより…

11日の水曜にお楽しみのFSWハートなんですが…

また雨の予報…ボケーっとした顔

行かれる皆様どうしますかexclamation&question

午前中なら天気持つのかなexclamation&questionexclamation&question

せっかくそれを楽しみに出張頑張ってたのに涙

でも幸い15日の筑波レースは天気良さそうですうれしい顔手(パー)

いきなりSタイヤでレースゎ恐すぎるなぁ…
Posted at 2009/11/09 11:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

11月11日最終確認♪

出張で忙しくてお友達の皆様のブログにコメント出来ません(>_<)

が……

11日のサーキット遊びの件についてです。

11日FSWに行く予定なんですが誰かご一緒しませんかexclamation&question

午後の2本くらいでいかがでしょうexclamation&question

どちらがいいですかねexclamation&question

メッセ、またゎコメントくださいわーい(嬉しい顔)

ちなみに僕ゎローダーなので現地集合になると思います涙
Posted at 2009/11/02 19:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「魔界号近況・・・。 http://cvw.jp/b/408702/34211585/
何シテル?   10/08 22:57
H22年3月末に約2年所有した987ボクスターから964に乗り換えてしまいました!! ついに憧れの空冷です・・・ RWBのド迫力ボディは圧巻です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

デカデカとデビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/08 20:52:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2017.5.31~ エリシオンに代わってやってきました! ホンダ最高級ミニバンからニッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.2~ 88yRWB930ターボ。 RWB世界1号車。今回素晴らしいご縁で譲り受 ...
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2019.7 小さい頃から夢だったランボルギーニ。 夢が叶いました。 ディアブロ狙いでし ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
親父の乗ってたF40! 最高でした。 いつか絶対自分で手に入れます! チューニングゎ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation