• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔界クン@RWBのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

ついに…マフラー完成♪かっこよす♪

待ちに待ったマフラーがついに完成致しました!!

昨日引き取りにボルケーノまで・・・

今回は前にお伝えした通りFSW&もてぎ用と筑波&街乗り用の2本を作成・・・

まずは見て下さい!!



軟弱者ですので一応ヒーターまでつけちゃいました・・・



この美しいエキマニ・・・



綺麗すぎてしばらく見とれてしまいました・・・

そしてこちらがFSW&もてぎ用の2本出しメガホンマフラー!!



普通のは今までと同じく右側1本出しです♪

前までのは90パイだったのですが今回は高音を狙うために出口も65パイへ・・・

今回は念のためインナーサイレンサーも作って頂きました♪

それからボルケーノ代表と一緒にマフラー交換の仕方を教えて頂きました!!

さてさて・・・

重要な音の部分ですが・・・


まずは・・・

①【インナーサイレンサー有のアイドリング時】
純正以下くらいまで静かになります。この状態では走行していないので走行時の音はまた後日・・・

②【直管メガホンタイプのアイドリング】
この状態でもアイドリング&軽い空ぶかししかしていませんがとんでもないです!!
完全にレーシングカーです。少し吹かしましたが昔のGT300の様な音です!!
これはFSWかもてぎでしか試せないのでこれもまた後日・・・

③【通常マフラーのアイドリング~走行時】
アイドリング時は純正より少し大きいくらいです。
3000回転くらいまでもゆっくりアクセルを開けていくと静かで普通に走れます。
ただ一気にアクセルを開けると快音を奏でながらすごい勢いで吹けてくれます。
音質は乾いた感じでどちらかというとチタンに近い感じです。
高回転時は今までにはないくらい高音で非常に気持ちいいです。
欲を言えばもう少し音量が大きければなぁ~と思いますが音量を大きくする事は出来るのでしばらくはこれで楽しめそうです♪
外でどんな感じなのかも聞いてみたいですね!!

そのうち動画もアップしたいと思います♪

話しは変わり・・・

次戦のアイドラーズスプリント第2戦ですが・・・

今回は色々とあり、スーパーカップへの挑戦を決めました!!

夢だったスーパーカップへの参戦です!!

今回の為にピンタイヤを投入!!
そしてマフラー交換をしたのでモーテックの再セッティングを行い準備を整えます。

前回はなんとか9-2で優勝出来ましたが今回のスーパーカップは全くの別物・・・

しかし!!エアコン内装付のノーマル3.6エンジンでどこまで追いつけるか!?

自分の力を試すべく挑戦してみます!!

速い方々の邪魔にならないように頑張りますよぉ♪

なんとかスーパーカップの車両と絡んで少しでもバトルしてみたいと思います!!

その前にスタート練習しないと・・・汗

とにかく頑張りま~す!!

是非今度音を聞いてやってください♪
Posted at 2011/08/17 15:35:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

アイドラーズ12耐参戦日記&初930に乗って…

アイドラーズ12耐参戦日記&初930に乗って…まだまだ疲れがとれず…

ポルシェでの耐久の過酷さを知り、現在筋肉痛になりながらブログアップしている魔界です…爆


夏の恒例行事?になりつつあるアイドラーズ12時間耐久レースに参戦して参りました!

前回のブログアップの通り今回は87年式ポルシェ930(フルノーマル)で会社からの参戦です。

今回はチーム員6名で休む間もなくひたすら仕事!

サポート部隊のありがたさをさらに実感致しました。

なんせ930は毎回給油!汗

途中何度かブレーキトラブルにも見舞われエア抜き作業をしたり…

ミッションが危険になってきたのでシフトアップに気を使ったり…

前回MCRでマーチンで出場した時とはえらい違いでした。

トラブルやコースアウトにも見舞われましたがなんとか完走!

順位はクラス36位だったかな?

なにより930で完走出来た事がうれしかったです。

MCRも無事完走出来てなによりです。

さてさて…

ここからは930のインプレッションといきますか…

987、964と乗り継いで来ている僕ですが964に乗り換えた時はなんて難しい車なんだ!と思ったのは言うまでもありません。

実際まだ全然乗りこなせてないですし、ひたすら難しいと感じています。

そんな中、930…

ABSなしにトーションバー…

不安すぎる…

まず実際1本目乗ってみて正直もぅ乗りたくないと思いました。

本当に964と同じ感覚でブレーキを踏むと即ロック!

そしてキレイなヒール&トゥをやらないとシフトロックまで…

コーナーも出だしですこしでもアクセルを早めるとケツが流れる…

930でレースをしている人のすごさを改めて実感。

しかし乗りたくない、もぅヤダ。で済むわけがありません。笑

なんとか少しでも乗りこなせるように色々と試しました。


当たり前の事ですがコース幅を目一杯に使い、出来るだけゆっくりとアクセルを開けられるように…

またブレーキもポンピングブレーキ的な感じで試してみたりゆっくり丁寧に踏むようにしてみたり…

始めは嫌でしょうがなかった930ですが最後には930って楽しすぎる!に感想が変わりました。爆

楽しいというか964よりもさらに自分で車を操ってる感が大きい。

これで練習してたらさらに運転がうまくなるんぢゃないか?

と、最後は何時間でも乗っていたい気持ちにさせてくれました。


タイム的にも第一スティントのタイムと第三スティントのタイムではベストで5秒以上の差までつめられました。

それでもプロの2秒~3秒落ち…

やっぱプロはすごいです!

それよりなによりやっぱポルシェって凄すぎる!!

930の楽しさも知れて、なおかつ完走も出来て最高の1日でした♪

みんなと同じピットだったので楽しさも倍増でしたね!

また来年も出るしかない!

最後に…
至らぬ点も多々ありましたが見守ってくれたりサポートしてくれたり差し入れをくれた皆様ありがとうございました。

社長も非常に感謝しておりました。

夏の一大イベントも終わってしまいまたまた燃え尽き症候群になりそうですが…

頑張りましょう~♪
Posted at 2011/07/19 12:59:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月15日 イイね!

今年もぉ~真夏のぉ~アイドラーズ12耐の時期がぁ~きたぁ~!!

今年もぉ~真夏のぉ~アイドラーズ12耐の時期がぁ~きたぁ~!!お友達の皆さんがブログアップしているのでつられてブログアップです!!

ついに17日に毎年恒例のアイドラーズ12時間耐久inもてぎが開催されますね♪

今年も多くのお友達が参戦致します。

去年はKDPから誕生したMCRにてチキチキマーチンでドライブ致しましたが…

今回はうちの会社からフルノーマルの930を引っ張り出して930で出場致します!

その名も…

イケイケTUC930です!爆


果たして完走出来るのか?

筑波では数回テストを行いましたが案外ちゃんと走ってます…

930をドライブするのが初めてなのですが…

やはりABSなしと言うのがひじょーに怖い((((;゜Д゜)))

思いっきりブレーキ踏んだら一瞬でロック…

=死亡です。汗

社長にもお前はすぐムキになるからブレーキングでインでも刺そうとしたら一瞬で終わるぞ。とビビらされております…爆

なんとか短い間で930に出来るだけ慣れて足を引っ張らないように頑張ります!

ピットも幸運な事にMCRの皆様と一緒♪

その他お友達の皆様も結構ピットが一緒みたいなので今から楽しみです♪

みんなで夏の思い出を作れれば最高ですね!

当日参戦される方、また応援にいらっしゃる方みんなで楽しんぢゃいましょう~♪

よろしくお願い致します!!
Posted at 2011/07/15 16:20:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月30日 イイね!

久々の本格チューニング予定♪

久々の本格チューニング予定♪さて、本日は休みを利用してある所へ打ち合わせに行って参りました。

久々に魔界号のチューニングの相談です。

どこをいじるのか?

そりゃ決まってますよ!

ついにマフラー交換に踏み切ります!
そして向かった先は…

ボルケーノ♪

今のマフラーにどうしても満足出来ない状態がずっと続いておりひたすら考えてました。

964はエキマニを変えないとあまり変わらないといいます。

僕のはエキマニノーマル…

メーカーなども色々と考えましたがやはり最終的にボルケーノで落ち着き早速相談へ…

何回か電話でのやり取りをして情報を聞いていたのですが…

やっぱ特注で作りたくて値段を聞くもとんでもない諭吉様がぶっ飛んでいきます…汗

値段を聞いたときは諦めました…

吊るしのマフラーであればなんとか手が届くかな?と言った感じで吊るしの情報を聞くと…
本気でサーキットを走るとちょっと物足りない感じになるかな?でも作り込んであるから結構いいとの事。

こりゃ、吊るしのマフラーでもいいかな?ってかそれぢゃなきゃ手が届かないし…
って感じで本日ボルケーノへと足を運んだのです。

すごい感じのいい社長さんで現在の僕の仕様やレースの成績、タイムなどを伝えると…

破格の値段で、特注で作ってあげる!との事!
まぢですか!!

しかも筑波&町乗り用のサイレンサーありverとFSW、もてぎ用の
一番パワーが出るストレートverの2本セットで!

こんなありがたい事はありません!

さっそくどのようにするかを簡単に打ち合わせ。

まずは集合タイプにするかセパレートタイプにするかですが…

ここは迷わずいい音の出る集合タイプ!

セパレートタイプの方が上のパワーは出るらしいのですが音にこだわる僕は集合タイプにしました。

筑波&町乗り用は筑波の音量規定ギリギリのラインくらいにしてもらい出来るだけ高音に♪

FSW、もてぎ用はエキマニからメガホンタイプで2本出しにするか出口で1本にまとめて真ん中から出すか…

こちらはまだ考え中でございます…

真ん中から1本で出した方が音的にはいい音になるみたいですがパンバーに加工が必要?かもしれないので…

真ん中からの2本出しもいいですね♪

作り始めるのが7月中旬頃からなのでゆっくり相談して決めたいと思います。

楽しみがまた増えました♪

これで再度モーテックのセッティングをきっちりすればエンジンノーマルでも280馬力位は出るみたいです!

とにかく完成が楽しみ~♪

完成したら魔界炸裂音を聞いてやって下さい♪

ボルケーノに行ったあとはありさん、くろよんさんとテクニカルメイトへ…

オイルクーラーのファンが回ってなくて水温がだいぶ上がるので見てもらいましたが…

ヒューズ切れ…爆

あと古いワイパーを新品に交換して、洗車して、写真の通りリアウィンドゥにもニューはちまきを貼り付けて帰って来ました♪

8月の頭位にはマフラー完成予定です!
8月の頭は自分の誕生日なので自分へのプレゼントって事で…爆
Posted at 2011/06/30 20:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月24日 イイね!

T.U.C.RACING発足!!【重要】

T.U.C.RACING発足!!【重要】みなさんこんにちは~!!

先日のアイドラーズの興奮がいまだ冷めやらぬ魔界です・・・汗

今回はお知らせになります!!

今回私魔界がT.U.C.RACINGを発足致しました!!

サーキット走行をもっと身近に・・・をモットーに初心者から上級者まで誰でも楽しめるサーキット遊びをご提案していけたらなぁと思っております!!

サーキット走行をしてみたいけど少し不安・・・
プロの同乗や逆同乗を気軽に体験してみたい!!

など初心者の方にももってこいの企画も色々と考えております。
また上級者の方にはアイドラーズのトップドライバーとの一緒の走行、プロからのアドバイス等こちらも濃い内容にしていきたいと考えております。

活動と致しましては年間を通してのサーキット走行会(筑波やFSW)
スキルアップミーティング
等々、まだまだ始めたばかりなので色々と考えていきたいと思っております。

まだまだ私1人では力不足の為サポートにはみんからでお馴染みのKDPや魔界号のスーパーワイドボディでお馴染みのRWBなどなど・・・

皆様のお力を借りてですが徐々に大きくしていきたいと思っております。

メンバー制などではないのですが今回写真の様なステッカーを作成致しました。(パパやんデザイン)

こちらを貼って頂ければみんな仲間!!という事です!!笑

こちらは完成次第配らせて頂きます。欲しい方はじゃんじゃん魔界まで・・・
もちろんサーキット走行をしない方も大歓迎でございます。
ツーリングやレース観戦が好きな方も是非!!
ゆくゆくは様々な企画で盛り上げていきたいと思っています。

KDPやRWBとの合同走行会なんかも楽しみですね♪

車種は一切関係ありません!!

アイドラーズに刺激を受け筑波を走ってみたい!!なんて人も多いと思います。
FSWは皆さん結構ライセンスを持っていますが筑波はライセンスを取って・・・って人は中々いないのが現実です。

なので気軽に参加してもらえるように値段もリーズナブルに・・・笑

とにかくみんなでわいわい楽しめるような形でやっていきたいと思います!!
地方の方も大歓迎でございます♪

まだまだ至らない点等があると思いますが皆様のお力を借りて頑張っていきたいと思いますので是非ともご協力の程お願い申し上げます。

T.U.C.RACING代表 魔界
Posted at 2011/06/24 16:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「魔界号近況・・・。 http://cvw.jp/b/408702/34211585/
何シテル?   10/08 22:57
H22年3月末に約2年所有した987ボクスターから964に乗り換えてしまいました!! ついに憧れの空冷です・・・ RWBのド迫力ボディは圧巻です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デカデカとデビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/08 20:52:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2017.5.31~ エリシオンに代わってやってきました! ホンダ最高級ミニバンからニッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.2~ 88yRWB930ターボ。 RWB世界1号車。今回素晴らしいご縁で譲り受 ...
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2019.7 小さい頃から夢だったランボルギーニ。 夢が叶いました。 ディアブロ狙いでし ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
親父の乗ってたF40! 最高でした。 いつか絶対自分で手に入れます! チューニングゎ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation