• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいたんの愛車 [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

ダイアグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ABSの警告ランプが点きっぱなしになっているので、ダイアグチェックしてみました。6回点滅後、3回点滅。その繰り返しなので、エラーコードは63。メインリレーの断線または短絡とのこと。
2
コントロールユニットの端子13と11の抵抗値は77.1だったので、OKでしたが、次の項目の「テスト端子をGNDに接続・・・」場所がわからん。その日は断念。だれか教えて(;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンを乗せる準備

難易度:

車検日が決まりました!

難易度: ★★

クラッシックテールにLED仕込みました。

難易度:

ミッション連結

難易度:

ホイール洗った

難易度:

ラテラルロッド固着解除

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86 2台目 後期2トレパンダ ほぼノーマル状態なので、これからガンガン 自分色に染めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いいたんブログ 
カテゴリ:いいたんブログ
2011/05/22 09:33:04
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲ってもらったハチロク後期2トレパンダ
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
友人から譲ってもらったCP32SのSR-FOUR。 平成8年式なので、SR-FOURとし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年間不動だった車両でしたが、公道復帰しました。まだまだやる事がたくさんありますが、ぼち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation