• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶるえっくすのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

立石公園から見る富士山

立石公園から見る富士山みんカラの皆さん、こんばんは(^^)

明日から12月。今年もあと、1ヶ月となってしまいましたね!

さて、先週の何シテル?で富士山の画像を投稿しましたが、

撮影場所は立石公園です。が、その前に・・!





以前、フォトギャラリーに投稿した『美人ニャンコ』ですが・・。








(1)

このニャンコです♪

他、2枚の写真を貼りたいと思います。
















(2)

美人ニャンコさん、くつろぎモードです♪
















(3)

首元の毛がフカフカ♪
















ココからは立石公園からの富士山です♪

















(4)

三浦半島の絶景ポイントで知られる立石公園からの風景です。

立石と松の間から見える富士山は、まさに絶景です。




※江戸時代の風景画家として良く知られている初代安藤広重(1797~1855年)は、「相州三浦秋屋の里」と題して富士山を遠くにみるこのあたりの風景を描いています。
















(5)

富士山と松の相性が良いですね♪


















(6)

冠雪の富士山♪




この日は強風が吹いていて体は振られるし、レンズは潮だらけになるし撮影が困難でした・・(゚A゚;)


















おしまい。




















最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m





















それでは(^o^)/



Posted at 2015/11/30 17:51:05 | コメント(4) | 富士山 | 日記
2015年11月06日 イイね!

秋探し~黄葉の銀杏並木

秋探し~黄葉の銀杏並木みんカラの皆さん、こんばんは(^^)

今年も早いもので、残り2ヶ月を切りましたね!

お天気が良い日が続いていますが、朝晩は本当に寒くなって来ましたね。

さてっ!先日、秋探しをしに行き、黄葉の銀杏並木をチェックして来ました♪















(1)

葉山の某公園内の銀杏並木です♪


銀杏の黄葉の染まり具合は半分ぐらいですかね?


樹によっては綺麗に色付いてます♪












(2)

透過光が美しい♪


自然のステンドグラスのよう?












(3)

見上げる銀杏は青空に映えます♪












(4)

並木はこんな感じ。


青空に映える銀杏は黄・黄緑・緑のグラデーションは美しかったです♪














(5)

黄・黄緑・緑のトンネル♪















(6)

反対側を向くと、こちらも美しい並木道♪















(7)

まだまだ緑の銀杏の葉も沢山♪





暫く楽しめそうです♪














(8)

この並木道が黄色い絨毯になるのも早く見てみたいです♪(^o^)/
















おしまい。

















最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m

















それでは(^o^)/
Posted at 2015/11/06 20:16:03 | コメント(2) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「江ノ島の夕焼けが超キレイ!!😀」
何シテル?   01/17 17:24
カメラと猫と戦闘機が好きです♪ また、みんカラではコミニケーションを大切にしたいと思っています(^o^)/ ※申し訳ございませんが 今現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

北海道で塩分補給してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:59:51
情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 09:09:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
大切な相棒です(^o^)/
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation