• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

DLNAと私

DLNAと私 自室のTV環境の刷新を行いました。
以前はフリーオ(白凡)かTVチューナ付CRT(NEC PC-TM151 MultiSync15TV)でTVを見ていましたが、今回、新たに以下の部材にて構成しました。
最初はもっと安価にTVチューナ内蔵PCモニタ等の構成を考えていたのですが、機能や性能に満足できず、この構成となりました。

PCモニタもHDCP対応となり、やっと、PCの構成要素がすべて地デジ対応となりました。
ハードディスクレコーダー(以下レコーダー)は、居間に設置しているのがPanasonic DIGA DMR-BW570-Kだったので、同グレード相当の次期モデルを選択しました。これが結構進化しており、DVDアップコンバート、USBポート、1080p出力、DLNAサーバ機能が付加されていました。そのDLNAサーバ機能を生かし、PC使用時にも録画した番組が視聴できるようにDTCP-IP対応のDLNAクライアントソフトも導入しました。レコーダーはステレオ装置に接続し、良い音で楽しめるようになりました。
無線イーサネットコンバーターは居間のAV機器をネット接続する為に調達しましたが、既設レコーダーにDLNAサーバ機能がなく、用途も限定される為、ネットワーク機能の動作検証のみに使用しました。

■調達部材
・PCモニタ (EIZO FlexScan EV2334W-TBK)
・ハードディスクレコーダー (Panasonic DIGA DMR-BW680-K)
・DLNAクライアント (DigiOn DiXiM Digital TV plus)
・無線イーサネットコンバーター (BUFFALO Air Station WLI-TX4-AG300N

今後は、無線接続のノートPCにてDLNAクライアント機能を実現すべく、当該ソフト推奨スペック以上のノートPCを調達する必要があります。現在所有のノートPCは最高スペックのもの(HP Pavilion Notebook PC tx2105/C)でもCPUがAMD Athlon64 X2  TK-57なのでヌルヌル動きません。現在の第一候補はSONY VAIO Eシリーズですが、フルHDでグリーンのボディ色が選択できない為、ペンディング状態です。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/03/07 17:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
VELENOさん

6月3日の退院はなし!と言われちま ...
giantc2さん

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

SAB。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都足立区出身埼玉県在住。 家族の幸せと健康がなによりです。 食べ歩き、旅、PC、スマートデバイス、車、バイク、兵器が好きです。 車は本格クロカン四駆を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スペシャルキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 01:04:32
オートセンサーライト(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 02:49:12
スズキ ハイパワーイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 19:39:45

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2023/10/13購入→10/16納車。通算24台目となるバイク。 このモデル(JA5 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019/2/9納車。通算8台目となる車。 グレードはエブリイ ジョイン ターボ 2WD ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
2019/9/27購入&納車。通算22台目となるバイク。 思うところがあり、2017年に ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
VTZ250の右直事故で左足等を骨折し全治6ヶ月となった為、通院用に購入しました。 前カ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation