• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hysteric31のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

ランツァが来た!3

体調を崩しあまり進んでいませんでしたランツァの修理


ちょっとした事でつまずいています


うれしいのは、このランツァはⅠ型ですがスイングアームがⅡ型のアルミ製に代わっていたこと。

嬉しくないのは、きたときから欠品があり確認するとメーカーが販売終了になっていること


ちょうど、大事なブレーキキャリパーとスイングアームの間に入るカラーが無く、キャリパーが動きとてもじゃないが乗れない


もしかしたら、外した時になくしたかもと思い何度も探すが見つからない・・・

ネットやいろんなところで、聞いてみるがやはりⅠ型を加工して付けるか、ヤフオクなどで探すか


もともと、パンク程度と言われていたこの車体


いい加減腹がたってきた(笑)


どなたかランツァ 用ホイールカラー パーツリストNO.4TP-25383-10 をストックしている方はいませんか?

不要でしたらお譲り下さい。


Posted at 2017/08/28 13:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:最近こちらが気を付けていても、危険な運転をされる方が多く、いざという時に備えとして導入したいと思いました。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画素数1000万以上、夜間でもしっかりと撮影できる性能

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 14:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月23日 イイね!

ランツァが来た!2

本当は今日ランツァのバッテリーが届くはずだったんだけど届かず

しかたないので、ミッションオイル漏れの原因と思われるパッキンを、外してみた。





シフトチェンジの、根元からポタポタと

パッキンを外して見たけど、少し硬化してるかなぁくらい

新品が届いてから比べてみるしかない。

普通は、エンジンをかけて暖気してからオイルを抜くんだけど、バッテリーが上がってるので、このまま一晩おいてみる。


パーツが届いたら、すぐ取りかかれるようにリアキャリパーの分解





これは上部がとれたキャリパーピストン

笑えない

ランツァ定番のチェーンガイド

必ずと言っていいほど、硬化してるかなぁ色が変わってる

これも発注済み






フロントブレーキはピストンとかは大丈夫そうなので、そのまま組んでフルード交換

しばらくやってとけど、レバーが柔らかい

空気ぬけてないのかな

それとも、こんなもの?

正常な状態を触ってないから、わからない

乗って見てだめならやり直そう


残りの作業

リアブレーキOH
ホイール オイルシール交換
リアシート張り替え
外装デカール探し

もう少しかな?

ドレンワッシャー300円
ナンバープレートステー1600円
ブレーキフルード 1L 1600円




Posted at 2017/08/23 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

ヤマハ DT230 ランツァが来た!

前からオフ車がほしかったんですが、ついに我慢出来なくなって購入!

勿論予算がないので、ヤフオクで同地域からの出品物を狙って落札

上限は15万 落札は16.8万は妥協






もともと、リアタイヤのパンクなどあるときいていたので、早速バラし整備を開始


とりあえず、タイヤ交換にショップへ

そこでいわれたのが

ベアリング粉砕
ハードチューブ破損
オイルシール破損
ようは全交換
ホイールシャフトサビすぎて固着


極め付けは、ドライブシャフト付近からオイル漏れ

オイル漏れは一切ないと説明でしたが
別にジャンクで購入したわけではない


さすが、出品者に状況を説明しご理解を頂き、若干変金頂きました。



その後、キャリパー清掃を行うものまた、悲劇が


キャリパーピストンの上部もげる!!

はじめてみました こんなのは

パットも残量ないので交換




部品代、本体代金計
184098円


残りはパーツが届いてからまた
次はどんな問題がでることやら




Posted at 2017/08/20 12:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

5連休消化

13日より5連休を頂きました。

1日目は、妹家族とバーベキューを昼から夜までやっていました。

周りの家はビニールプールを出して、たのしそうだったので、姪っ子のために簡易プールを用意しました!








スマン なんだか涙がでそうだよ

コストコのデカイプール買ってあげよう




本人は楽しいのか、一向に出てこず風邪を引いたら大変と、近くのお風呂屋さんにつれていき

その間も食べてのんでダラダラしていました笑






2日目はいつもの道東まで、お墓詣りに一泊でいきました。

当日帯広の気温38度!
車の外気温計は41度になっていました

いつもの宿泊先にとまり、帰り道高速が事故で通行止めの為、かなりの遠回りをするハメに

結局4時間かかって帰宅となりました。

バイク事故と聞いて、嫁からバイクやめたらと言われております。

聞いちゃいませんがね笑

4〜5日目は、ダラダラしたりホームセンターに行ったりと、ゆっくり過ごしました。

そういえば旅行用にディーゼルのジーンズかったんですが、サイズやっぱりキツかった泣

運転中はホックを外してました笑

やっぱり見栄はるとダメですね

やなせなくては


Posted at 2017/07/18 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車、バイク、ミニチュアシュナウザーが大好きなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA ダッシュボードトレイ IMP193 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:58:43
助手席用携帯ホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:54:57
星光産業 EE-215 ドアグリップポケットベース Jimny/Jimny SIERRA専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:50:45

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニを挟みましたが、やっぱりビートに乗りたくてミニから乗り換えました笑 70kmも出す ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
犬と車中泊がしたくて、初めてのミニバンを購入しました。 なかなか満足しています! もうち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年3月契約7月上旬納車予定です。 嫁の車ですが、釣り仕様にしようと企んでいます。 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ジムニーノマド予約しました! とりあえずMTは決定だけど色で悩む..... アイボリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation