• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hysteric31のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

フォレスター試乗と購入検討

すっかり放置していました。

冬になり、バイクも乗れず釣りもできず、仕事しかしていない毎日(笑)


そんな中嫁さんとフォレスターを見に行ってきました。

ラングラーはもういいらしい




嫌な点

①燃費が悪い 

②リアシートが寒い・熱い

③車体が大きすぎる




まぁ 車検は来年まであるしそのうち考えましょうと余裕をかましていましたが

嫁さんよりフォレスターが見たいとの一言で、ディーラーまで見てきました。




対応は一時期のスバルさんと比べると、非常に好感が持てました。

肝心な車は嫁は非常に気に入ったようで、今にも買いそうな勢いに(怖)





見積もりを出して貰ったんですが う~んこんなもんか

大体、車体から15 オプションからー3万 計18万引き




これってどうなんだろう?

某比較サイトは50万だ40万だっていう人がたくさんいるのに・・・

北海道の販社が札幌は独占だからなのかな




だったら、安い地域から買った方が得な気が・・・

取り合えず買う気マンマンの嫁をなだめて、検討します。




最近ずっと同じ外車販社からしか買ってなかったので、感覚がおかしいのかな?

400万の車買って18万って・・・・

ラングラーの半分以下の値引きだよね・・・

ローン金利も4.9%と髙いし




札幌のフォレスター乗りの皆さんはどれくらい値引きで購入されたのか、是非教えてください。

あと、どこのディーラーの対応良かったよーなんて教えて頂けますと助かります。







Posted at 2017/03/03 14:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

久々ツーリング

今日久々のツーリングにいってきました。

いつものメンバーと留萌に、でかもりランチを食べに向かいます。

集合場所でちょっとした事件が

バイクにかけていた、私のヘルメットが落下して傷が

まぁ シンプソンほしかったから諦めましょ

で いきなり到着

でドーン!





でかい 想像こえてました笑


アイコスと比べて下さい





もちろん私のじゃありませんよ!

私は少食なので

ハーレーのりのTさん

180オーバー、100kg

優しき巨人です!

朝から昼までに缶ビール20本のみ、酔っぱらい整備でテールランプをわった偉人です笑

本人いわく

てが震えてネジじゃないとこまわしてた

偉大な彼ですが、食べ始めそうそうなにギブアップ

あぶらがキツいらしいです笑

留萌にいった際にはお試しください。

夕方から予定があったので、早めにお店をでてホーマックでフリースを買って、海岸沿いを帰り、厚田の公園までノンストップで100kmはししました。

とちゅうお尻がいたくていたくて、変な格好で乗ってました泣

Z1000 噂通りお尻いたいです!

行きは大丈夫だったので、150km位で痛くなるようです。

ゲルザフ買わねばなりませんね

楽しかった~‼あと何回いけるかなぁ








Posted at 2016/09/11 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

ゴルフR退院しました

本日ゴルフRが帰ってきました。

ナビの交換

ハルデックスのモーター交換

変わったこと

1 TVキャンセラーが消えた
2 バックカメラが表示されない
3 発進時駆動系がゴリゴリする。

あれっ?

出す前より悪いところが増えてるじゃん!

エンジン停止時もボフッて音が大きくなった

また 連絡して入院ですね

ハルデックスの修理にだしたのに、デフがゴリゴリになるなんて

そっか内緒でLSDいれてくれたのかな笑

代車にアバルス595だしてもらいましょ



Posted at 2016/09/08 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

久々の釣り修行

昨日は久々に仲間と釣りにいってきました。





やっぱりこの車は自然が似合う!

最近の流行は

釣り+冒険

崖をロープでおり、川を渡りだれもいないところでつりをするのが流行り

あまりにハードなので、遠慮していたのだけどシーズンが終わる前に、デカニジに会いたくていってきました。

場所は札幌近郊ダム付近





みんな釣りというか、ワークショップで買ったベルトに高所作業用のカラビナ装備笑

肝心な魚はどれも小さくて、岩魚ばかり





台風後なので、水量は多くてあまりいい状況ではくてちびイワナ、ニジマスを釣って終了

帰りに崖から落ちて足を負傷

釣果はいまいちでしたが、久々の釣りは激しくて楽しかったです笑






Posted at 2016/09/08 11:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

タックルを再考しようかな~

タックルを再考しようかな~連日札幌も暑いですね

うちは夫婦共働きなので、わんこたちの留守番時間はエアコンで温度管理していますが、電気代が恐ろしい・・・


最近涼を求めて釣りに行きたい


湖でカヤックに乗りながらのんびり釣りを楽しむのもいいなぁ

今年はまだカヤックにのれていないし


最近は渓流が多いので、なるべく短めのロッドにベイトリールが定番


ロッドはスミスのBe Stricky







リールはDAIWA SSAIR










道東本流ニジマス狙うにはちょっと役不足だよなぁ

トラウト用のベイトロッドで7ft位のロッドって本当に少ないんですよね。

あっても以上に固いとか 高いとか


今は暫定でABUのバス用ロッドを使っているんだけど、ちょっと違うんですよね

いっそのこと自分で作るのも手なんだけど、まだ手が出せないかな~


Z1000に竿くくりつけて、釣りに行くなら短い方が良いしね

道路からすぐアプローチできる場所なら

ツーリング+釣りなんていいよね


そのうちダートも走れる125ccくらいのバイク買って、釣り専用にしようかな

KLXとかKSRとか10万位で変えないかな




















Posted at 2016/08/30 12:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

車、バイク、ミニチュアシュナウザーが大好きなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA ダッシュボードトレイ IMP193 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:58:43
助手席用携帯ホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:54:57
星光産業 EE-215 ドアグリップポケットベース Jimny/Jimny SIERRA専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:50:45

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニを挟みましたが、やっぱりビートに乗りたくてミニから乗り換えました笑 70kmも出す ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
犬と車中泊がしたくて、初めてのミニバンを購入しました。 なかなか満足しています! もうち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年3月契約7月上旬納車予定です。 嫁の車ですが、釣り仕様にしようと企んでいます。 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ジムニーノマド予約しました! とりあえずMTは決定だけど色で悩む..... アイボリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation