• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

3時のおやつは山

3時のおやつは山









はい、筑波山ドライブにちょっとだけ行ってきました。

いやーにぎわってましたね☆

いろんな車見られて楽しかったですわ。


右ウィンカーで勝負しようぜ、みたいな意味なのかな??www

帰りは不動峠というトコロを通って下山しました。

初めて通る道は新鮮ですなぁ





筑波スカイライン不動橋下




不動峠にて・・・曇ってたせいもありますが暗いです




・・・・・飲んでません!何があるかわかりませんからね。




あと、タイヤが十分あったまってからペースUPしましょう^^;

○○○乗り人。おらはビックリこいたお。いきなりオーバーステア状態でコーナーから現れてカウンターあてておつりもらってこっちの車線に飛んでくるとか・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 17:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 17:22
何があったの?
知りたいんですけど~
メッセいれといて~(願

あとお水飲んじゃだめよ~(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 17:26
メッセ了解ですぅ!!

民家からの排水だったり(爆
2009年1月18日 17:31
大丈夫ですかっ…(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年1月18日 17:36
意外と冷静でした。

車全部というより右オーバーハングだけ入っちゃってるよぉって感じでした
2009年1月18日 18:08
気をつけて下さいね(☆ω☆)

それにしてもいいですなヽ(≧Д≦)ノ
自分もドライブしたいです(>w< )
コメントへの返答
2009年1月18日 18:55
最近はもう慣れました!

天気がよければもっと最高なんですけどね^^;曇りで残念です。
山ドライブいいですぅ♪
2009年1月18日 18:50
あそこの道は夜出ますよwww
外灯なしは怖いです(汗)

ライン越えられると大丈夫かなと思いますよねw
コメントへの返答
2009年1月18日 18:57
え、ホントですか?!
橋の上から飛(ry

車線内でキッチリ収めてほしいですw
2009年1月19日 0:29
その危機的状況のやつに追い込んでバンパープッシュして山から蹴り落としてやるのが世の常だよね?w
コメントへの返答
2009年1月19日 1:01
おっかねげっそり
イニDの赤シビックになっちゃう(^_^;

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation