• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

日記



お疲れさまです、ご無沙汰しております。


えー休日に現行プリウスをレンタルしてきましたん!

率直な感想ですが、

いいクルマだけど、運転のおもしろさはビミョーだなぁ・・・という感じですw

まぁ、おもしろさ追求のクルマじゃないですしね。


1800cc+モーターの加速ですが、そこそこ速かったと思います。

パワーモードでちゃんと加速G体感できましたし、あっという間60キロ出てたので。


疲れないで運転できるかな?とも思いましたがやっぱり慣れないクルマは気ぃつかいますから

疲れちゃいましたね~



プリプリで本庄サーキットに行ったのですが、ドリフトを見れたのでラッキーでしたん♪

ドリフト自体はみたことありますが、追走トーナメントは初めてだったので興奮しました。

車名わからない昔のクルマが苺シルビアと五分な走りだったことにも感動ですw

車重の軽さなのか振り出しがすんごくクイックでした。


うむ~はよぉドリフトやってみたいと思ったわけです。


翌日プリプリ返却してミラに乗ったらいつも以上にうるさく感じたのは言うまでも蟻





そんな感じで生存確認以上です。

おやすみなさいです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 0:01
プリウスいいですよね。

スポーツカー以外は興味を示さない自分ですが、プリウスは乗ってて快適なのでお気に入りですwそれとフロントのデザインは結構好きかもしれないです。
コメントへの返答
2012年10月31日 20:07
フロントは限りなくZ34ですよねw

ちょっと慣れないクルマでシートがあわないってこともありました。
RECAROでさらに眠くなっちゃうクルマになると思いました
2012年10月9日 9:54
やっぱ何だかんだで愛車が一番ですよね!!

マイワークスは根本的な問題にぶち当たり近いうちにある決断をしなければと思っています。。(。>д<)
コメントへの返答
2012年10月31日 20:11
そうです!

やっぱり自分でイジると愛着アップします。
現行車ってイジるのも難しそうな気がします。

ミラは躊躇なく内装に穴あけられますぁ
2012年10月9日 13:33
生きていらっしゃいましたね^^

そう言えばミラバカオフはもちろんご参加いただけますよね~?^^
コメントへの返答
2012年10月31日 20:09
部長殿

小生、バイタリティに乏しい輩でいつも行動せず申し訳ありません><。

もうずっと同志にいきたいと思い続けているのに、、、

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation