• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

いつかはGTドライバーに。。。

いつかはGTドライバーに。。。













こんばんは。

週末、鈴鹿サーキットへGTのテストを見に行ってきました。

「独身サラリーマンが週末愛車で遠くへぶらり・・・」ということ、をやったことがなかったので

良い機会だと思って片道450キロほど走って行ってきました。


金曜日の22時自宅出発

圏央道~新東名~伊勢湾岸道路・・・というルートで鈴鹿入りしました。

金夜は居眠り運転をしないように、体調大丈夫であっても、全部のパーキングに寄って一息休憩、

必要であれば睡眠・・・という流れで安全第一で行きました。

USJに向かうバスが多くて驚きましたw

サーキットに着いたのは土曜朝の7時40分でした。

ツインリンクもてぎや富士スピードウェイは山の中にあるのに、鈴鹿サーキットはわりと街中にあったので新鮮に感じました。

テスト走行開始時間、グランドスタンドで一斉コースインを見届けました。

GTを見に行っていつも楽しみしているのが、この瞬間です。

自分でも顔がにやけているのがわかりますw

コースイン1分前にエンジンスタートでまだうるさくはない低音が響き

時間きっかりにメカニックの合図で全車がピットロードに「ガオゥ!!」と飛び出すのです♪

それからはパドック行ったり、1コーナーのイン側でみたり・・・とふらふらしてました。

ピット内でパソコンを見つめながら情報収集、分析を行う女性エンジニアの姿もありました。


ピットウォークのお時間。

テスト走行では、レースクイーンは出勤していないので空いているので歩くのも苦になりませんw

一通り見てから、お目当てのドライバーのところへ、、、一緒に写真を撮ってもらいました。

そして僕が高校の同級生だと名乗ると「あー見たことある!!」と言ってくれました。

卒業アルバムには載っていなかったので、同級生というのは誤報かと思ったのですが

3年生になる前に退学し、イタリアに行ってレース活動をしていたとのことです。

もうスケールが違いすぎますよね、

僕は高校3年生のとき、部活もやらずプラモデルちまちま作ってました、えぇ。

あれから10年、僕はまったりヴィッツに乗り、彼はGT500のNSX・・・・・






どこで差がついた?!


生まれながらに、だよ・・・



体力に限界が来たので1時間早めに鈴鹿市内のビジネスホテルにチェックイン

自転車の貸し出しがあったので近所のイオンモールへ夜ごはんおを食べに♪

三重に来てまで、安パイのイオンモール・・・・

食べ放題ビュッフェにしたのですが、当然、自分で食べる分を取りに行くわけで・・・

筋肉痛の足ではしんどく、あまり食べずに切り上げ、、、


ふらふらになりながら自転車をホテルへこぎこぎ。

ホンダ鈴鹿製作所前の交差点で信号待ち、なかなか青にならない・・・・押ボタンおしてないからだ


ホテルでゆったりお風呂に入り、筋肉痛の体にアンメルツぬりぬり・・・・

塗りすぎて寒くなり、もう一度風呂入って洗い流しようやく就寝。


日曜日は10時にチェックアウトし、100キロ走っては休憩を繰り返しながら帰ってきました。

なかなか良い経験になりました。


そして、「ちょっとでもレーシングカー乗れる機会があればいいなぁ」と、願っていれば

叶いそうな気がしています。

おしまい。
Posted at 2017/07/05 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

ちょびっと夢叶う

ちょびっと夢叶う







週末こんばんは。

今日も暑かったですね。

今日はネットしながら、ぐだくだと過ごしてました。

レーシングドライバーのスポンサーの探し方(お金の集め方)を見てました(笑

僕の夢は、レーシングドライバーになることは無理でも、

生きてるうちにレーシングカーをサーキットで数週でも

乗ることです(笑



・・・そんなこんなで夕方

ショッピングモールにふらりと行ってみると展示がありましてw(゜o゜)w

座らせてもらいました、はい。

フォーミュラカーは寝そべるような、ドライビングポジションだということは知っていましたが

身をもって体感できて嬉しかったです♪

タイトなバスタブのような感じなので、あとはお湯を注いで花王のバブでもいれちゃえば疲れもとれると思います。


・・・・・・これがスタータースイッチか、

押したらエンジンかかっちゃうのかな・・・

そしたらショッピングモール内を人に気を付けながら

脱出して国道122号乗って、、、

なんとか久喜白岡ジャンクションから高速乗れるだろうか

明日ニュースになるかも、、、


ってなことは考えませんでしたが。。。







というわけで、まったり休日でした。





Posted at 2017/05/20 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

週末の行動記録

週末の行動記録












お疲れ様です。

土曜日。

アバルト124スパイダーをおもしろレンタカーで借りて彼女ちゃんとどらいぶーんしてきました。

詳細は後日。


日曜日。

僕も彼女ちゃんも疲れていたのでほっとんど寝てましたw すぴーすぴー

お昼前に起床、お昼にラーメン食べに行きーの。

昨日クルマいっぱい乗ったから今日は近所で、コストがかからない遊びがしたい・・・

ということで、公園でフリスビー投げて遊んでましたw

ほんで午後また昼寝ーみたいな、、、、

夜、彼女ちゃんちからグンマーに帰ってきまして。

そういえば行ったことない丼ものやさんで夜ご飯を食べることにしました。

週末楽しいこといっぱいだと、明日を思ってちょっとユウウツな気分なのですが、、、

注文したものを待ってる間、えもすたさんが参上!!

駐車場に止まってる僕のクルマを見かけたらしく、わざわざ寄ってくれたのでした。

うーん!いつもと違うところへ行くと思わぬ出会いがある世の理。

一緒に夜ご飯を食べていただき、元気がでました♪

ゴールデンウィークまで頑張りましょう。

体調に気を付けて、ご安全に。


Posted at 2017/04/23 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

おっさんが考えたんやろなぁ・・・


お疲れ様です。

動画巡ってたら下記にたどり着きまして・・・

30秒~さらっと、軽いノリで被害報告してるテロップがじわじわきますw

当然、実体験ではないでしょうが、なんでこのテーマなのか・・・






さらに驚いたのは15歳の菅野美穂がいることですw


ラスト金曜日、がんばるぞぃ
Posted at 2017/04/20 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

筑波サーキット 体験走行

筑波サーキット 体験走行







参加してきました。

今回は彼女ちゃん号、彼女ちゃん運転、僕は助手席できゃっきゃはしゃぐ担当です(笑

先導車に続いて5周走行しました。

裏ストレートでは110キロほど、最終コーナーは80キロほどでなかなか楽しめました。

縁石乗りながら旋回するとにゅるにゅるクルマが内側に向いていく感覚を彼女ちゃんも体感できたようでw

走行後はコース上で記念撮影もできます。

お気軽に参加できます。

ヘルメットやグローブもいりません。

SUVでご家族4人乗車で走行された方もいました(*^^*)


来週末はおもしろレンタカーでクルマを借りてきます。

空いてないだろうなぁ~と思っていたクルマが、意外にも空いていたので予約ポチっと♪

しっかりインプレッションしたいと思います。

乞うご期待☆

1週間、これを楽しみに頑張っていきたいと思います。


最後に。

デートネタがクルマ遊びばっかりの甲斐性なし彼氏と付き合ってくれる彼女ちゃんには感謝です。
Posted at 2017/04/16 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation