• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

・・・夏休み終了、あとパッドもね!

 9月18日(金曜日)


日光いろは坂へドライブ行ってきたという話です。





メンバーは、わっち(ボロミラ)と、優稀君(ギャラン)と、ONDちゃん(バイク)です。
集合場所の「道の駅 思川」にて。



・・・・早速、お二方ごめんなさい(ぇー


わっちが現在地(思川)を勘違いして遠回りなルートになってしまいました。
まさか県道153号過ぎてたとは・・・・・・








そんなこんなで、明智平パノラマなんちゃらに到着!

やっぱり知らない道を走るのは楽しいですね。
感動したのは国道121号!
道幅は狭いですが、森の中を走る区間が最高でした。 視界いっぱいの緑・・・いいですよ。





もう一枚。
いろは坂は小学校低学年のとき行った以来で記憶がありません。

やっぱりたのしいww
2車線の峠道なんて新鮮です。 対向車も来ないので安全ですね。
ちょっとミラポンに頑張ってもらいました。





山の中に見えるヘアピン






中禅寺湖付近にて撮影。
小さい頃、「中禅寺湖」を「ちゅうぜん事故」だと思っていましたー




んでもって、この日のメインディッシュであるいろは坂 下りドライブ♪




イニDで知ってるぞ、このスタンド。






もともと、交互通行の道だから広い広い!

しっかりアウトインアウトで走ってきましたよ。
高低差ありすぎてヘアピンのインで車がグァングァンするwwww


結局もう一回上って2本ほど走ってきました。


帰りの道中は眠気がぁぁぁああああ、ちょこちょこ休憩しながらの帰りの道中。

優稀くん、ONDちゃんおつかれさまー、あんがちょ。





9月19日(土)

久々に学校行ってきました。

大きな休業あとの学校の駐車場って何気楽しみです。
見たこと無い車がいたりするのでー
休み中にバイトして金貯めて買ったんでしょうねー^^

知り合いのK君はレジェンド買ってました、周りに人だかりできて車の話してる光景、
こういう雰囲気好きですよ。


それから、優稀君、零君(と奥さん)、沖縄人2名、ブサ君と昼飯→鷲宮神社→夜飯
ってな流れーです。








↑ブサ君。

わっちと体型そんなにかわらんですが、重いバイク乗りこなしてるのがスゴイです。

バイク興味ない俺でも隼くらい知ってるよ、と。


↓あとやることすごいwww





何でメイド服持ち歩いてるのwwwwww  隼乗ったメイドとか初見だぜよwwww







・・・・・というのが最近の流れです。

まだ、やりたいことあったのに(・・??浮かばない。。)

アニメのようにエンドレスとはいきませんね(爆








最後に夏休みのスペシャスサンクスです↓ww





Posted at 2009/09/19 23:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation