• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

にっちよ~び

にっちよ~び














2日連続、筑波山です(笑

ガス欠不安あったので麓のJOMOで給油。

開店の7時まで15分くらい待ち・・・

セルフじゃないのにレギュ112円と安かったですぅ。

初めて金額指定で入れてもらいました。     一応500円分wwwww

今日は久々にサンセリさんにお会いしました。

画像は子授けにて。

サンセリさんとの談義中、リアタイヤが一緒ということが判明(笑

短い時間でしたがありがとうございました。

次回は晴れるといいですね☆


____________________________________________________________________


家帰ってからは先日購入したエーモンLEDを取り付けました。

父上に教わりながら、、、、、



・・・・・ではなく












結局、全部やってもらいました(爆


ぶっちゃけ、ギボシのやり方すらわからんという・・・ゆとりです・・・・

ゆとりです、ゆとりです・・・(沈


まぁ、出来上がったヤツ見て学んでいこうかと思うわけです(?

さっき暗くなったので点灯してみたのですがピカッピカ☆明るいですねぇ。

2個セットだったので、運転席側、助手席側に1個づつ取り付けたいと思います。



点灯状態でドア開けてちょっと離れたところから見てみる・・・・・

うん、かっこいい!

愛着うpしました。 
自分でやったらもっとうpうpでしょうねwww



それとうれしかったことがもうひとつ。


ブースト計のイルミ、タマ切れだとばっかり思ってました。

ところが、オーディオ下のボディアースのところに不自然に切れた線がある・・・・

その線がブースト計から出てたヤツと同じっぽい。

テスター(あの電気流せるやつ?)で調べてみると

どうやらタマは生きてるようです (・∀・)b生還

メーター本体ではなく、配線のほうがNGだったんですねぇ^^;

今日は時間がないのでメーターは一旦、放置。

早く点灯させたくてしょーがないのですぅ><。



というわけで、、、





父上、ヨロシクです (爆
Posted at 2009/05/31 20:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

仕事して買って走って

仕事して買って走って













今日はバイトして買い物してドライブして・・・という流れでした。


お店でエアフィルターとプラスチッククリーナー、エーモンLED購入。

ピッタリ3000円なり

エアクリはグラグラ固定なので取り外し簡単ですんなり装着完了!

キレイな空気吸ってねぇ~

99工房のプラスチッククリーナーで白っぽくなっちゃった黒樹脂な

ところをひたすら磨きました。


リアバンパー半分やったところで



飽きたので



筑波山ドライブへ行ってきました^^

スカイラインは霧がモヤモヤ~だったのでトロントロン巡航。

空線、風返し途中まで1往復だけして下山でした。


明日はLED取り付けを施工したいと思います。
Posted at 2009/05/30 19:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

恵みの雨となるか

恵みの雨となるか












↑・・・・だそうです♪



ブログのネタないなぁ、と思ったので某山ドライブしてきました。

・・・そのために行ったのか(爆


あ、今日は学校早帰りだったのですぅ。


山へ向かう道中、後ろ見るとハコスカが!

旧車はよくわかりませんが、昔のツーリングカーレースみたいな仕様でした。

オイルクーラー前にバーン!でホースニョキ~って感じです(?


山入ってからは雨だったのでいつも以上にまったりぃとドライブ。

公園駐車場ついてから、わんだ。君と合流!


普段の日だし雨なので閑散としてました。

しばらくするとブルーのストライプが美しいZ33が参上!

お~カッコイイ!オーナーさんと話がしたい

と思いながら見てて、オーナーさん降りてきて一言

オーナーさん:「トイレあっちですか?」

     僕:「あ、そそそそそーですぅ」


それをきっかけ(?)に戻ってきてから話してくれました^^

ほんとフレンドリーな人

Zマガジンという雑誌(終わっちゃったらしい;)の編集長の愛車で、マフラーをつけ

た(作った)ショップの方がマフラーの写真を

撮影に来たとのコトでした。

んでもって、

ドアの鍵開閉リモコンみたいなヤツ渡されまして???・・・・


それがマフラーのバルブ開閉リモコンになってました!

バルブ閉状態では車検対応音量ですがバルブ開放するともう、

レーシングカーでした。 

 ミラがおとなしく思えた

車の下除くとマフラーからニョッキっと出てるシャフトが動いてる・・・

な~るほど、こういう風になってるのね~

お兄さん、ありがとうござまーした。

Z33買ったらお世話になります(笑 予定無




さてさて下山です。

橋の少し手前に携帯持った人が立ってました。

もしかして事故って連絡してたのか???

なんて思いながら、トボトボ進んでいく・・・


・・・・・それらしい車はない。


ん~なんだったんだろう?


山菜取ってて迷子か???





・・・・・ぬぅあ?!





あの金属の板こえた所に現れました、事故車 orz


子○けから朝○方面へ向かう途中で長いくだりストレートがあって直角右!

ってなところです。

もう、唖然デス

ただガードレール突っ込んだ、ではなく上に乗っかってるという・・・




雨の日はホンマ気ぃつけないとなぁ、と改めて戒めになりました(焦

バイトいってきますね~


もう見た方、多いと思いますが↓ 軽トラ紹介のところかわいい、、、


Posted at 2009/05/28 16:25:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

某友人は「運転」を「運たん」といい間違えました

いやー、今日はグダグダでした・・・車の作業



・・・・あ、あまりにも初歩的なブログ内容です。





学校でちょっとした講義があったので車で登校。

授業始まるまで駐車場で、零くん優稀くんとEgオイル交換しました。


ホームセンターでオイルと処理箱、ルームランプ買って家のゴミ箱から

ジョウゴとして使う2リットルペットボトル持ってでっぱつ☆




あーもう恥ずかしいです、、、、、グダグダすぎて



グダグダ①

ジョウゴとして使うペットボトル、ゆすいで駐車場の日向で干してたら
入ってきた車に踏まれました。



グダグダ②

オイル缶に付属してる入れやすくするためのくちばしみたいなヤツ、
飾りだと思って使わないで注入しようとしたり(ぇー



グダグダ③

ルームランプ、新しいのつけようとしたら手からポロリしてサイドブレーキブーツ
(?)の隙間へと消えて行きました。
ルームランプってカバー外すだけなのに、シフト、サイド回りのカバーも外して
バルブ救出という





そんなこんなでオイル交換は完了!

エンジン音(というか排気音)が静かになったのがすぐわかりました。

吹けあがりは気持ちよくなった程度ですね、はい。





大変だったのはルームランプ。


外そうとしたら火花スパークしてつかなくなりました(涙

フィラメントは切れていない・・・・

ヒューズ飛んだ???と思いイロイロチェックしてみることに。

ここでヒューズ見ておけばよかった

ウィンカー、ヘッドライトとかオーディオとか電装系はちゃんと機能してる・・・

んーーーーわからん。


んで、帰り道に気がつきました。


「あれ、もしかして・・・」と思いコンビニ止まって携帯でテールランプの動画

を撮ってみる。

やっぱりブレーキランプついていない!

電装系はチェックしたといってもブレーキはしてませんでした(爆

ということはルームランプのショートによってストップランプのヒューズが飛んだ

のかな、と思いまして・・・

まさかルームランプとテールランプがつながっているとは、、、


テールランプのヒューズを入れ替えればルームランプも復活?

というわけで家ついてからチェック

ちゃんと(?)切れてますように・・・ヒューズ以外だったらお手上げ!!



残念ながら切れていない・・・お手上げ。



父上帰ってきてからよーく見たのか??言われてもう一度チェック。



・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・



はい、ストップランプじゃないヒューズみてましたー(爆

グダグダ⑤



ちゃんとストップランプのヒューズは切れていました!


今回のショート、ルームランプついてる基盤(?)がグラグラで交換するときどこかの

金属部分に接触してたのが原因っぽいかもかもですぅ。

今回だけでヒューズ2個切ったorz






話変わってロド乗りくんに乗せてもらったりしました。


何回か乗せてもらってますがオープン状態は初めてでした。

手を上に伸ばせる開放感、よいよい♪

ニュー車高調で減衰一番硬くしてあるとのことでしたが、全然ゴツゴツ感ナシでした




とまぁ

・・・・・・・・そんな土曜日でしたぁ

Posted at 2009/05/23 21:07:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

どらいぶーーーーーん

どらいぶーーーーーん











今日は、いろいろドライブしてきました。

先ずは筑波山。

山方面へ向かう道路を友人のA君は通学で使っているので、時間的にも会ったり

しないかなぁ、なんて思いながら出発。


途中の交差点でちょっと渋滞  なんだろう???



なんとA君が車トラブルで止まってました(焦

信号で止まったらエンジンストップ

昨日からなんか違和感あったみたいでバッテリー変えたらしいのですが・・・

しばらくしたらエンジンはかかりましたが・・・

原因は何だろう???

とりあえず素人なりに考えをまとめると








A君がコペンを買ったため車が嫉妬してグレた


という結論に至りました(爆


そんなこんなで山到着です。

スカイライン1往復、風返し1往復走っただけでお腹いっぱいになったので下山(ぇー

あ、噂どうり(?)スカイラインのブラックマーク、えらいこっちゃですね^^;


家帰ってからはヴィッツで親戚宅へ。

高速道路♪

ただ横風MAX(あの鯉のぼりみたいなヤツ90度)だったので結構神経使いました。

帰りは下道で。

筑波山を越えて帰りました。



・・・・午前はミラで筑波山、午後はヴィッツで筑波山(笑


ヴィッツはATだし静かだから快適だなぁ、と思っていたのですが甘かったです(?


睡魔に襲われました

もうアカンです><。

ミラの音、乗り心地のおかげで眠くならないんだなぁ、なんて考えさせられました。






家着いて、昼寝して、仕事へ。



いや、ホントもう驚きました(何が?




パートのおばちゃんの車・・・・

















NOSついてるwwwwwwwww


おばちゃんに直接聞いたわけではないですが、どうやら息子さんの車らしいです

・・・ですよねー

ニュービートルのオープンになるヤツ。

なんかかっこいいmomoステだし、ちゃんと(?)MTだし。



一度、NOS体験してみたいなーと思いました、チャンチャン!



・・・あーなんか、NOSおばちゃんのインパクトのせいでドライブの思ひ出は

薄れていきますよー(沈
Posted at 2009/05/22 22:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation