• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

学生生活の思いで作りに・・・

学生生活の思いで作りに・・・

























はい、どうも。

26日(水)、ノスタルジアさんの走行会で筑波サーキットコース1000を走ってきました。

(ちょっと写真撮るタイミングがなかったので、、、車載動画は撮れましたが)

人生2回目のサーキット走行、前回はちょうど1年前です。


先ずは完熟走行

隊列組んで60キロくらいで数ラップしました。

前回よりも心にゆとりをもって走れているようですw




1回目のフリー走行

目標はコース幅いっぱい使って走ってみるです!

インフィールドの難しい左コーナーの立ち上がりでは縁石のさらにアウト側のコンクリゾーンまで

使って走ってみたり、最終コーナーも前回よりはアウト側からクリップへ進入できていたと思います。

そんなこんなで、オイルびちょ~んにより赤旗中断、パドックへ帰還。

駐車して車の下見てビックリ!


・・・・クーラント漏れとるがな!



地面にビミョ~に溜まった緑な液体。

しかし、ちょっとこぼれてるだけでポタポタと漏れ続けている気配はない。

漏れている場所も特定できない。

ピンチ、10週くらいしか走ってないのに帰るフラグ



ジャッキアップしていろいろ確認してみると水温計のセンサーアタッチメントの下側に

クーラントが漏れたような跡がありました。

とりあえずホースバンドを増し締めして、水温上がって圧力云々で漏れてるのかな~と思ったので

以降はヒーターオンで走りました。

(最近入れたラジエーターキャップが高圧に耐えられるやつ云々も関係あるのかな???)

ヒーター無しだと98度くらいまで上がってしまい、ヒーターオンだと92度くらいに収まってくれました。

クーラント漏れもなくなったようです、よかった。マジで。




午前中は完熟含め33週走りました。

ベストタイムは51秒台、前回は53秒だったからちょいと進歩したかもしれません。




14時から希望者によるタイムアタックです。

タイムが近い人3人1組でコースインして、3週クリアラップでタイムアタックできます。

僕は譲り作業ゲーしまくりで(爆)、フリー走行時は数週に1週くらいしかクリアラップがなかったので

これはチャンスですwww

僕と同じ組は、なんとミラアヴァ(黒)でした。

参加者に黒ミラさんがいましてタイムタック時は、主催者のす太さんが借りて(?)乗ってました。

僕が先にコースインして、間隔おいて、のす太さんコースイン


・・・・えっと3週目には追いつかれたので、

のす太さんのクリアラップを邪魔する形となってしまいましたorz

バックミラー見ると黒ミラさんがテールトゥノーズで接近してたので、それはそれで楽しめましたw

タイムアタックでの僕のベストは52秒でした(午前中より遅いw

のす太さんはたしか48秒台でした。



まぁ、のす太さん上手いですし、タイヤはポテンザだったし、4秒差くらい仕方ないと思うわけです、ご了承ください。




言い訳タイム終了。




その後もフリー走行で走りましたが、難しい左コーナーでの足回り(デフ?ベアリング??)の異音が

ひどくなっちゃったので終わりにしました。

あとガソリンもなくなっちゃたので(ぁ


この日は80週くらい走りました!

なんとか50秒きりたいと思いましたが、甘くないですね!!


反省点

1~2コーナーが安全運転過ぎるのかなぁと思いました。

コーナーずっとインベタで無理なく走れていた=まだタイヤのキャパが余っていた=もっと速くてもおk

なのかと・・・

それと2ヘアへの進入でヒールアンドトゥに夢中でブレーキが弱くなっちゃってます

スピンしてみたかったができなかったですね、タイヤの限界(オーバーステア)はわからず・・・




話し変わって。

エッセで参加されていた方もおりまして、フリー走行時に後ろついていってみようと思ったのですが

コーナー2個でさよならしてしまったので、ターボついてなくてもコーナー速ければ立ち上がりも

速いんだなぁと痛感しました。




なのでエッセが欲しくなりました!


ミラさんの異音も増えたことだし、そろそろ・・・・・・・・・にゅ



主催者のノスタルジアさん、運営お疲れ様でした、ありがとうございました。

参加者のみなさん、なんか変なペースカーが走っててご迷惑おかけしました。

マナたん、メカニック、カメラマンで来てくれてありがとぅ。





というわけで、学生生活の思い出作りしてきましたん!
Posted at 2011/10/27 21:38:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

オーナーにとって最高の瞬間




はい、こんにちは。

昨日、大学の廊下を歩いてて、窓から外の駐車場みたらロータスエキシージさんがおりました。


「あ~かっけぇなぁ~・・・・ゼッケンついててレーシーだなぁ」なんてことを

友人と話してたら、50代(?)の男性が通りかかって

「変なクルマでしょ?^^」 と声かけられました、、、

エキシージのオーナーさんでした!



ロータスのワンメイクレースに参戦されてるそうです、かっこよか!

スーチャー付いてて1トン切る車重のクルマが300馬力とか、マジキチ思いましたw

そう、

エキシージってまぁ500万円くらいかなぁ思ってたのですが聞いたら800万するんですね・・・・





「どうしたらそんなに稼げるんですか?!」


「役員とか管理職ですか?!」


とはさすがに聞きませんでしたがww



昔はロータスヨーロッパ(?)乗ってたというマニアっぽそうな方でした。

高そうな一眼レフ(??)カメラ持ってたし、なんで大学歩いてるのか謎でしたw

外部講師???





-------------キリトリ------------------------



なんかこう、

自分のクルマを見た行き交う人々が盛り上がってるのって

オーナーさんからしたら最高じゃないですか!

そんなクルマに乗ってみたいなと目立ちたがり(爆)たぁびんさんは思いました。

Posted at 2011/10/20 11:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

詰み



今作業してたのですが、冷却水が流れるところの樹脂三股を折ってしまいました。

ISCVの下あたりのところです。


まぁホムセンで金属三股買えばいいかなぁ~思ったのですが、、、、


樹脂三股が粉砕して破片が水路に入ってしまいました……


冷却水流れなくなってオーバーヒート……とか考えられるんで、今落ち込んでるわけです。


ラジエーターキャップからペットボトルで水流し込んで逆流させて破片が水圧で穴から出てくればいいな思い悪あがきしてみたり、、




とまぁガチで泣きそうになってるわけです。


あー間違えた
Posted at 2011/10/08 13:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation