• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

寝る前日記



はい、こんばんは。

エンジン始動不可能な件、今朝、学校帰りの夜と症状はありませんでした。

まだ油断できませんが・・・

エンジンチェックランプ点灯の件も大丈夫です。


さておき、えっと・・・・


無線機ってかトランシーバーっていうのが欲しいなぁ~と思い始めました。

先日ちょっと使う機会があったのですが、いろんな会話受信しておもしろいなーと。

それだけなんですがwww


いきなり「・・肉・・・250グラム、、」とか聞こえたので何ぞ?思ったら

焼肉の万世の前通過したところでした。



あとは、まぁクリスマスに秋葉原のメイド喫茶へ行ってきました ご帰宅しました。

ぴなふぉあ2号店ww

たぁびんは黒髪ロングな「こころちゃん」がかぁいいと思いましたw

メニューについて説明してるのに、話聞いてなかったので

「わ・か・り・ま・し・た・か?!」とメニュー表を指でトントンたたきながら怒られた件


Mなたぁびくぁww背drftgyふじこlp;@:「」


そんな感じです。
















Posted at 2011/12/29 00:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

寝る前日記

おやすみなさいですぅ。

今日はちょっとミラ不調改善に進展がありました、はい。


今朝も相変わらず、セルは回ってもエンジンかからず・・・


とりあえず、素人なりにいろいろ見てみましたw

もしかしたらアース不良ってやつなのかなぁ、というわけでボディアースしている箇所探してみました。

鉄は鉄でもサビてたら電気が通らないことを先日学習したので、サビがあれば

紙ヤスリで掃除してみようという流れです。

・・・・で、結局は届かない箇所にあったりで

端子部分に接点復活剤(コンタクトスプレー)してみただけなのですが;


とにかく、電気通るところで、できるところはスプレーしてみよう!ということでバッテリープラスから

どっか(ECU?ヒューズボックス??)へつながっているであろう配線のカプラー(2つか3つ?)を

抜いてチェック。

カプラーは完璧機密性なワケじゃないので端子部分がちょっとほこりっぽいなぁ~という印象・・・


そんでもってスプレーシュッシュしてみたらエンジンかかりました!

これでエンジンかからない病治ったかな思いましたが、仕事終わってからの始動は

セル2発キュキュキューンだったのでまだ不安要素はあります、はい。



でもタコメーター不調とエンジンチェックランプ点灯は直りました!

12月はじめから高回転になるとタコメーターの針が下に落ちてきてしまう現象が

あったのですが、その症状は見られませんでした。

針が下に落ち始めるとき失火(?)のような感じもありました。


かれこれ1年くらい謎のエンジンチェックランプ点灯も、点灯しなくなりました。

考えてみれば、チェックランプがついたり消えたり~っていう症状だったので

完全断線ではなく接触不良の類でさもありなん、と思えてきました。


あと加速の力強さを体感できましたね。

以前、「なーんかカラダにかかる加速Gが弱いような・・・まぁ気のせいだろうな、うん!」

と気のせい扱いにしてましたが、今日の力強さからすると気のせいではなかったのかと思いました。



いがいと電気の通り道ってないがしろにできないなぁ~と思いました。

気のせいかな~ではなく通学で往復100キロ乗ってクルマの調子感覚が

体に馴染んでるんだからもう少しフィーリングの変化に自信持ってもいいんじゃなイカ?思いましたwww


Posted at 2011/12/28 00:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

症例がないエンジン不動


仕事、休憩湯のみ


はい、こんにちは。


先日からミラのエンジンがかからないので、ディーラーに診断をお願いしたのですが、原因不明でした。


症例

セルは回っているのですがプラグから火花が飛んでいないようです。


それ以前にセル時にイグニッションコイルにかかる電圧が弱いです。


普通であれば(?)この時点でバッテリーが弱ってることが考えられるので、新品に交換


ってなわけでミラに新品入れるもやっぱりかかりません。


ってことはバッテリーではなく、点火系統か燃料系統が死んでるのか…

断線とか…


しかし他車とブースターケーブルでつなげば一発でエンジン始動しますげっそり
ってことは断線ではない?


運転して、数時間程度の停止なら自力でエンジンがかかります。


一晩放置するとかかりませんね冷や汗


つまりどういうことなんでしょうねひよこ

電気もわからん



足なくて困りました、はい
Posted at 2011/12/24 15:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月11日 イイね!

これが言いたかっただけだろっていう

これが言いたかっただけだろっていう















はい、こんばんは。

下書きで記します。

本編は後ほど。

上記画像は、マナたんにライン取りをレクチャーすべくゆっくり走って教えてあげている体の画です。

12月7日水曜日、ノスタルジアさんの走行会でTC1000走りに逝ってきました。













そんでミラさん、無言の帰宅となりました。







ドライブシャフトのセンターナットのところがぽっきり折れてしまいました・・・・

とにかくオイルばら撒かなくてよかった・・・・


クルマ見てもらったり、積載車呼んでいただいたりと軟骨さんには

おんぶにだっこに肩車状態でお世話になりました、はい><。




50秒きりたいなぁ~思ってショックいれたのに、、、



切れたのは50秒ではなくドライブシャフトでした!




んでもってベストタイム



たしか


50秒525







あぅーwwwwww
Posted at 2011/12/11 23:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

寝る前日記


おやすみなさい。


これから先、ちょっと忙しい日々です。


日曜は1日労働、2時間休憩とかあるので隙を見てベルト交換をしてみようと思います。


(学校休んで)月曜は東京モーターショーへ行こうかと思いますexclamation

今まで、ショーの類いは行ったことないので楽しみです、86とかねーちゃんとかBRZとかねーちゃんとか……



(学校休んで)火曜はこれまた労働が冷や汗


(学校休んで)水曜は筑波サーキットでノスタルジアさん主催の走行会参加です。

この日までにクルマ壊れなければいいのですがボケーっとした顔

ほぼ月収なローファースポーツ(ショックとバネ)を入れたので50秒切りたいのですexclamation

現在ベストは51秒2くらいげっそり



そんな感じで若者のクルマ離れっつーか、学校(卒研)離れっていう感じです。
Posted at 2011/12/04 00:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation