• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

ぼくなつ 14~16日目(?榛名山 ヴィッツぐれた)

ぼくなつ 14~16日目(?榛名山 ヴィッツぐれた)


















おはようございます。

生活記録。


14日(水曜日)

歯医者に行ったのと、すこーし部屋掃除した記憶があります(ぇ

市のごみ処理施設に行きました。

古くなった布団やら、壊れた掛け時計、壊れた字光ナンバーなど、

分別がよくわからないものなど持って行き処理施設で教わりながら、分ければいっかーと

思っていたのですが、おっちゃんたちが「あーいいよ、いいよーっ」てな感じで

引き取ってくれたので、便利だなと思いました。

(・・・住民税払ってんだからこれくらいして当然か爆)


15日(木曜日)

前日早く寝たので、夜中の3時ごろ目が覚めてしまったので、早朝榛名山に行ってきました。



せっかく代車がオートマの楽なクルマなのだから行こう!ってなことで行ったのです。

榛名湖での夜明けに深呼吸してきました。


16日(金曜日)

ヴィッツんのヘッドライトクリア塗装が完了したとのことなので、戸田へ引き取りに行ってきました。

と、その前に大学によって、格安学食ランチと書類の受け取りをば。

お世話になった研究室の先生に、電凸

「先生、どうも。ご無沙汰しております。相変わらずアポなしで申し訳ないのですが、今

ドアの前におりまして~w」

そういえば大学はまだ夏休みということもあり、先生に時間があったので話が出来ました。

近況報告、転職の報告をしました。

先生はもともと、自動車メーカーの研究所出身なので、とても参考になりました。



そんなこんなで122の渋滞に巻き込まれながら戸田に到着。

ヴィッツさん引き取って走り出すも、あれこんな振動あったっけ、持ってくるときは何もなかった・・・

よくよく見ると、アイドリングが低い!300回転!!

佐藤自動車さんにとんぼ帰りし、いろいろ見てもらい、試してもらいました。

おそらく、スロットルの汚れっぽい症状。

ヴィッツん、サーキット走行の疲れが出ちゃったのでしょうかうがー。

社長さんが早速、スロットル部のパッキンを手配かけてくれて今日直してくれるとのことでした。

グンマーから遠路はるばる戸田まで行って(距離はまぁたいしたことないけど、渋滞のせいで

長く感じますね)、またミラジーノたんで帰ってくることになってしまいました。



そんな感じで、人生の夏休み、後半戦の序盤です。
Posted at 2016/09/17 07:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

ぼくなつ 9~13日目 (サーキット、再会、職業体験)

ぼくなつ 9~13日目 (サーキット、再会、職業体験)





















お疲れ様です。

9日金曜日

妹が務める美容室に行って生まれて初めて髪を染めましたw

夜からは彼女ちゃんちへお邪魔虫♪


10日土曜日

彼女ちゃんは休日出勤してしまったので、良い子でお留守番してました。

畳でごろごろしたり、買い物いったり、畳でごろごろしたり、



11日日曜日

はい初めて筑波サーキットコース2000を走ってきました。

彼女ちゃんと2台体制で行きました。

青やりすぅに何かあっても彼女ちゃんは帰れるように。

走行の詳細は後で記します!

夜は古河の、いちの湯という温泉寄って夜ごはんしてきました。

帰宅後、車載動画見たら、ひどかったです。

1本目ずーーーーと独り言祭りが開催されてます。

怖い、(周りが)速い、暑い、うぐー(ブレーキング時)、腰いたい、あ、真夏さんだwww

その他もろもろを繰り返し発言しております。

2、3回ほどクーリングしてましたが、水温とかブレーキのクーリングではなく

中の人のクーリングのために、エアコンかけて涼んでました。


12日 月曜日

疲労からか、ずーっとへばって1日が終わった感じです。

もうちゃんとジム行った方がいいんじゃないか。


13日 火曜日

朝6時前から戸田の佐藤自動車に向けて出発

社長さん、よろぴくお願いします♪

クルマを預けてから、ひっさびさに(1年半???)たかちっちと合流し、クルマ談義やら

近況報告など。

体調に気を付けて、子育て頑張ってもらいたいです☆彡


夕方、17号北上し、武蔵浦和へ。

高校時代からの親友が、マンションなどの修繕の施工管理をしているので、

タイミングを見計らって、現場での仕事をちょいと見学しました。

作業着着てヘルメットかぶって、マンションを見上げる姿から

プロフェッショナル 仕事の流儀 のエンディングの想像ができました、えぇ。



仕事が終えてから、駅前の居酒屋で食事しました。

「平日、仕事終わりのサラリーマンで賑う居酒屋のカウンターで焼き鳥を食べる」という

ことをしたことがなかったので、これまた良い経験でした。

そして最後に。。。。。

転職祝いにと、ブランドの名刺入れを、サプライズでプレゼントしてくれました。

ちょっと泣きそう。




人生の夏休みも半分終わってしまいました。

思ったことがあります。

それは、体力も必要だということ、です。


時間はある。

お金もちょびーっとはあるw

だけど、体力とかやる気?がイマイチで意外と活動できていません。


後半、だらだらしないようにキビキビ動くことを心がけますです。



さて、部屋掃除(←1日目から言ってる・・・)


Posted at 2016/09/14 14:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

クレバーレーシング走行会

クレバーレーシング走行会









クレバーレーシングの走行会で

筑波サーキットコース2000を初めて走ってきました♪

詳細は後程。

参加された皆様もおつかれさまでした!
Posted at 2016/09/11 20:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

ぼくなつ 7,8日目 職業体験含む


お疲れ様です。

一昨日、昨日の生活記録をば。

7日(水)

この日は特に何もせず、夜、ひとりカラオケ行ったくらいでした。

↓自分の中の課題曲w

 サビ(1:21~)聞けば、ほとんどの方が聞いたことある曲だと思います。




あとは昔の曲多めで歌いました。

チューリップの「青春の影」歌えたらかっこいいと思うのですが、難しい、、、



8日(木)

エア出勤wして、家帰ってきて、ぐったり(←ぇ)

ようつべを見ると学生フォーミュラの配信がされていたので見ました。

学生フォーミュラは、大学生がオープンホイールのマシンを制作し、ジムカーナでのタイムや

プレゼン、コスト、燃費を総合的に競う大会です。




マシンがちゃんと走るだけでも、僕はすごいと思うのです。

学生さんがCADで設計して、工作機使って加工や溶接してって・・・・

僕は足元のLEDつけるだけでも四苦八苦なのにw

学生フォーミュラを経験した学生さんが、将来、自動車の開発に携わり、面白いクルマを

開発してくれることを願うばかりです♪







お昼からはちょっと職業体験してきました。

お仕事内容は・・・




「ガチャガチャの補充や入れ替えをする」です。





学生時代の友人が、ルート周りで近所まで来たので、見学してきました。

営業車で外回り (昼寝含む) する系の仕事は初体験だったので新鮮でしたw

クルマで回る系の仕事って自分で早いルート見つけたりするの楽しくない?と友人に問うと

「全くそんなこと考えてないwグーグルマップの指示通りだよねw」、、とのこと。

うーん、勿体ないと思いました。

が!!!

普段お仕事でクルマ乗ってる時間が長いと、休日にクルマ乗るのヤんなっちゃうのかなぁ~とも

思いました。

朝8時半~9時くらいにお仕事開始、埼玉発でグンマー回るルートだったり茨城回るルートだったり

夕方に帰社して、事務作業やらやって、なんやかんや(無駄話)やって・・・・・




AM1時終了ぇ





・・・外周り系なので、転職活動で動きやすいのは利点です(爆





さておき、TC2000走行会が迫ってきています♪

楽しみです♪

最後の追い込み(?)、グランツーリスモでしっかりイメトレしたいと思います、にょほほ♪













Posted at 2016/09/09 09:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

ぼくなつ 6日目  買い物など。

ぼくなつ 6日目  買い物など。























お疲れ様です。

今日の活動記録。

朝、前とはすこーし違うルートでエア出勤をしてきました。

前の職場の方に、門から職場(オフィス)までも距離あるかもしれないから注意!と言われております。



歯医者行って、昨日、股ひゅん☆治療をしたところの消毒のみ。

ホームセンター行って、マットレスを見ました。

適度な硬さとか、腰のあたりだけ硬い~とか見てるうちにサスの味付けみたいだなと思いました。

ハイパコ製マットレスは寝心地が良い、っていうくだらない妄想・・・)

購入はまた今度。





ショッピングモールに行きまして、腕時計(トップ画)とメガネを購入しました。

バンドが黒

見る角度によって彩度?が変わる控えめな青

四角いの!!!を探していて、それをようやく見つけ、

昨日の時点では、それにしようと思ったのですが、一晩おいてから改めて見ると、

なんかちょっと惜しい!青成分が足りない、外周に配置された細長い青い装飾が図工っぽい

気がしたので、トップ画のものにしたのです♪

満足です!

ぶつけるの怖いです!

左手首をかばいながら生活します(ぇ


↓たぁびん装着イメージ






帰り道中。

そーいえば気になっているけど、まぁ行かなくてもいいか、機会があれば、、、という

ところに行ってきました。



平日なので静かにゆったりした時間が流れていましたが・・・暑い!

木陰でゆったり癒されちゃおうかなぁって思ってたのに暑すぎました。

門?外の茶屋でちょっと豪華なかき氷を食べました。



運ばれてきて、パっと見

「え、なんで長ネギの白い部分乗ってんの?あーいや大根の浅漬けを薄くスライスしたやつか」

と思ってました、はい。

ままま、おいしく頂きました♪








部屋掃除は、ほら・・・今日暑かったし、、、 ね!
Posted at 2016/09/06 19:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 678 910
111213 141516 17
18 19202122 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation