• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

追加メーターのこだわり

追加メーターのこだわり








こんにちは。

涼しい日曜日、如何お過ごしでしょうか。

嫁ちゃんのスイフトスポーツにブースト計を取り付けました。

昔ながらの大森メーター製・機械式ブースト計です。

この機会なので、追加メーターについて個人的な語りでも(笑

個人的には、電源オフ時にブラックフェイスになるメーターよりも

クリアレンズで文字盤が見えている方が好きです。

ブラックフェイスはスマートな印象がかっこいいのですが、電源オフ時には

「黒くて丸い何か」という感じなんですよね。

クリアレンズは常時「メーター」というのが伝わるので、こっちの方が

好きです(笑

今回ブースト計を付けましたが「機械式」にこだわりました。

水温計や油温計のように指針の動きが激しくないものは、電子式で良いと

思います。

ブースト計は指針のピクピク感が命!ってことでレスポンスに優れる

機械式にしてみました。

参考動画♪




メーター径はΦ52を選びました。

少し前にΦ60の水温、油温計を付けたのですが、ダッシュボード上での存在感が
ありすぎる印象だったので、一回り小さいものを選びました。

以前乗っていたミラターボにはトラスト製のブースト計がついていたので

懐かしさもあり、それを買おうと思っていました。

嫁ちゃんに最終確認で「これでよがっぺ?」確認したところ

「待った!」がかかりました(笑

先ず、「文字盤が白であること!」とのことです、はい。

文字盤が白いメーターを付けて「特別なメーター感」を出したい

とのことでした。

そういえば、フェラーリなんかタコメーターの文字盤が黄色でしたっけ?

他の計器類と違って。

トラストにも文字盤白があるのですが、文字が緑色であり、

白文字盤にはやっぱり黒文字が良いかな~ってな意見が出てきましたょ。

あと指針が赤であること、、、、

そしてこれは僕サイドの意見ですが

メーター本体が白いと、黒いダッシュボードに対して、浮きすぎてしまうので

本体は黒が良いかなぁと思いました。

・・・まとめます(笑

・機械式であること。
・本体径はΦ52
・文字盤は白
・数字は黒
・指針は赤
・メーター本体は黒
・過給圧表示の最大値は1.5であること
(2キロスケールだと、最大過給圧1キロのスイスポは指針の動きが少なくなってしまうから)

以上を勘案し今回、購入したメーターとなりました。

取り付けに際し、圧を引き込むシリコンホースは黒が良かったのですが、

お店に在庫が無く青にしました。

追加メーターってインテリア部品ですが、クルマの外からもみえるので

ちょっとエクステリア要素もあるのかなぁ、なんて思います。

なのでシリコンホースだけは青で、クルマを外から見たとき

「何かついてる感」があるので、これで良かったかなぁと納得しました。

そして何より、夜は怪しく緑に発光するところが、またいいんですね~。

参考画像。



指針中心部がぼや~っと赤い光が漏れてるところがね、いいんですよ・・・

それと、あまり気にしていなかったのですが

負圧の領域の単位が「cmhg」となっています。

そういえば読み方わからないな~と思い検索してみると

「水銀柱ミリメートル」と出てきました。

え、水銀?!ってなりました。

いろいろ書きましたが、、、

前方不注意にならないように気を付けながら、

ブースト計ちゃんの動きを楽しみたいと思います!
Posted at 2019/09/29 12:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

鮮明にイメージする。


こんばんは。

以前にも記した覚えがあるのですが、僕の夢は

「レーシングカーを運転すること」です。

何かのきっかけで、ちょっと乗ってみる?って声かけられて乗ることになる、

という夢です(笑

少し前に、そのような場面をちょっと鮮明に想像してみました。

-----------------------------------------------------

レーシングカーのドアノブに手をかけ、開ける。

カーボンドアの軽さに驚く。

サイドバーやらを避け、ちょっと苦労しながら乗り込む。

エンジン始動のボタンを教えてもらい押してみる

セルは回るがかからない。

面倒見てくれてるスタッフさんから

「燃料ポンプのスイッチも入れてください」と説明される。

以下略、、、

------------------------------------------------------------

こんな妄想話を聞いた嫁ちゃんからは「きもちわるw」と言われてしましました。

夢は誰かに話しておくとフリになってちょっとだけ叶いやすくなる気がするので

もう一度記しておきます。

そして今週、

勤めている会社がレーシングカーのスポンサーになったと聞きました。

ご縁がありますように♪



Posted at 2019/09/21 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

夫婦で筑波山へレッツらゴー

夫婦で筑波山へレッツらゴー












9月始まりの日曜日。

嫁ちゃんと2台体制で筑波山ドライブへ行ってきました。

駐車場でお話していただいた皆さん、ありがとうございました(*^^*)

嫁ちゃんも朝早くから付き合ってくれてありがとう!


下山する時のラスト1本。

嫁ちゃん前で、僕は後ろから。

やっぱりこう、クルマを運転するのも楽しいですが、走ってる様子を外から見るのもかっこよく見えるので楽しいですね(笑)

スイスポちゃんにも車高調を入れたので、ロールも少なくすいすい~と曲がっていく感じでした。

そういえば。

2台体制で移動してるとき、たまーーに、嫁ちゃんに青ヴィッツ乗ってもらい、動いてるヴィッツを客観的に見てニヤニヤしてます、僕は。

また明日から頑張ろう🎵

Posted at 2019/09/01 20:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation