• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

オートサロンでコミュニケーション能力を身につけたい



こんばんは。

オートサロンからの帰りの電車内です。

今年はオートサロンに行かなくていいかなぁ~という感じでしたが、見知らぬ人に声かけよう!と思い立ち行ってきました。

簡単に記録。編集あり。

埼玉トヨペットブースにて。

GT300で走らせるスープラは自社設計ですか?

そうです!モータースポーツ室で設計を行っています。
レースではディーラーメカニックが交代でレースに携わり、市販車を整備する技術力の向上に役立てています。

埼玉県民なので応援しています(笑)頑張ってください!


日産ブースにて。

スタッフさんはスーパーGTのメカニックされてますか?

僕は今年からなんです!タイヤを担当すると思います。

タイヤが機能する温度、その幅ってどれくらいシビアですか?

実はタイヤメーカーさんの秘密で僕たちも知らないのです。

A選手が乗るマシンって他のマシンに比べて、フロアを擦ってかなり火花が出ている印象なのですが、A選手は車高低めが好み、ってことなんですかね?

コーナーリング中のアウト側のフロントのことですよね?車高というよりはロールが多い、柔らか目の足が好みかもしれませんね!

ありがとうございました。プレッシャーもあると思いますが頑張ってください!


HKSブースにて。

スイスポにスーパーターボマフラーをつけたのですが、何馬力ぐらい上がってますか?(←よくわかってない)
出力に関する記載を見たことがなくて・・・

お待ちください・・・・・・たしか?データでは7馬力ほどです。
出力を上げるというよりは拝圧を下げることを目的としています。

バンパーの穴径に近いということで、スーパーターボマフラーを選びました、出口の色も気に入っています。

ありがとうございます!実は熱などで膨張して、バンパーの穴中心からずれるとカッコ悪いので、材質にもこだわって選択してるんですよ!

他のメーカーさんは、右出しを軸に左分岐をつけるレイアウトが多いのですが、ターボマフラーは一旦車両前側にパイプを曲げ戻して左右均等に分けてますよね?
これはどのような理由でしょうか。

目標とする音質にするために、このようなレイアウトになりました。

益々買って良かったとおもいます、今後も良い製品を期待しています!

トヨタブースにて。

すいません、クルマのことでは無いのですが、このようなショーのブースって、どのような部署が担当しているのですか?

マーケティング部門です。車両解説は我々のような開発技術者です。



各ブースで、話を聴いて、
最後は頭下げて「勉強になりました」

たーだ、見てくるだけじゃなく、有意義に過ごせたと思います。
Posted at 2020/01/11 20:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation