• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

夫婦で筑波山へレッツらゴー

夫婦で筑波山へレッツらゴー












9月始まりの日曜日。

嫁ちゃんと2台体制で筑波山ドライブへ行ってきました。

駐車場でお話していただいた皆さん、ありがとうございました(*^^*)

嫁ちゃんも朝早くから付き合ってくれてありがとう!


下山する時のラスト1本。

嫁ちゃん前で、僕は後ろから。

やっぱりこう、クルマを運転するのも楽しいですが、走ってる様子を外から見るのもかっこよく見えるので楽しいですね(笑)

スイスポちゃんにも車高調を入れたので、ロールも少なくすいすい~と曲がっていく感じでした。

そういえば。

2台体制で移動してるとき、たまーーに、嫁ちゃんに青ヴィッツ乗ってもらい、動いてるヴィッツを客観的に見てニヤニヤしてます、僕は。

また明日から頑張ろう🎵

Posted at 2019/09/01 20:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

足元ライトをつけた あとコスト??

足元ライトをつけた  あとコスト??






今日は嫁ちゃんスイスポに足元ライトを着けました。

オートマ仕様向けのハーネスがあり、その中にシフトゲート表示用の(PとかNとか光らせるための)イルミネーション配線があったので、そちらから電源をとりました。

MT仕様では使わない配線を使うことで、既存の配線に手を加えずに済むので、どこか安心します(笑)

さて。

自分のヴィッツ、嫁ちゃんの前愛車ヴィッツも同じような配線で足元のライトをつけているのですが

使わないハーネスをなぜクルマにつけているのかなぁと、疑問に思います。

単純に、不要なものをつけなければコストの削減にもなるし、車体の軽量化にもなるのでは?と考えがちですよね。

・・・私の推測ですが、、、

たとえばスイスポをAT500台、MT500台作るとします。

オートマ部ありハーネスセット500本と、オートマ部無しハーネスセット500本の2仕様をハーネスメーカーに頼むより

オートマ部ありハーネスセットの1仕様1000本を頼む方がトータルコストは安くなるのかなぁと思いました。

オートマ部ありハーネスセットは、無し仕様より、配線が多いから単価は高いけど

たくさんつくると単価が安くなるから、無し仕様ハーネスセットより安くなっちゃったりするのか・・・

ちょっとした脳トレになりました。
Posted at 2019/08/25 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

筑波山でスイスポチェック!

筑波山でスイスポチェック!















昨日、雨が降らなさそうだったのでスイスポ嫁ちゃん号で

筑波山へ行きました。

お昼に麓界隈についたので昼食を。

嫁ちゃんがラーメン好きなので、にんたまらーめんに行ってみました。



僕は黒にんたまラーメン、嫁ちゃんは塩にんたまラーメン餃子セットをたべました。

食べ終えてから二人して「あれ、クルマのカギどこやったけー・・・」

・・・クルマの中にありました。

鍵をシリンダーにさしてかける昔ながらのクルマに慣れているので、

鍵を抜くという動作をしないと忘れちゃうんですね、えぇ。

まぁこの時は早くラーメン食いてぇニンニク摂取じゃおらぁああああと

焦る気持ちが、施錠忘れの原因になったことも事実です。

さてさて筑波山のワインディング走行。

嫁ちゃんと運転交代しながらチェックです。

サスペンションはノーマルですが、ロールは少ないと感じました。

ただ車高は高いので、目線の高さでちょっと不安に感じたり、、、

はやく車高調を入れたいですね。

シートがいい感じでホールドしてくれます。

ヘッドレストが一体になっているので、見た目社外シートっぽさがあります。

本で読んだことですが、開発時にシートを検討する際、

ホールド性は社外シートと遜色なかったこと、

質量も自社設計のほうが軽かった、とのことです♪


今日のカキコはここまで(笑








Posted at 2019/07/21 08:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

嫁ちゃんがスイフトスポーツを買った!!

嫁ちゃんがスイフトスポーツを買った!!













こんばんは。

嫁ちゃんの新しい愛車、スイフトスポーツが納車されました!

第一印象は「このクルマ、コバエホイホイだな!!」です。

今日の納車は雨だったのですが、黄色いボディに吸い寄せられた

羽虫(?)がボディの水滴で溺れてひっついているという(笑

梅雨が明けたら筑波山行こうと思います♪

嫁ちゃん共々、構って頂けたら幸です☆


Posted at 2019/07/14 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

デート向きのクルマではない!

デート向きのクルマではない!















おはようございます!

雨なのでブログを記します。

ゴールデンウィーク中、おもしろレンタカーでシビック タイプR(EK9)を借りました。

嫁さんがEK9が好きとのことで、前々から借りたいね~と話していたのです。

ーーーーーーーーーーーきりとりーーーーーーーーーー

自分の妻の呼び方に迷っています、えぇ。

会社の人や友人は「嫁が~」という人が大半ですが、なんかこう「嫁」っていうことにちょっと抵抗あるんですよね(笑

(僕なんかが)「うちの嫁が~」っていうと生意気だって思ってしまうんです。

今のところ「妻が~」にしてますが、ダンディな人の言い方なのかなぁとか思ったり・・・

うん、「嫁が~」ではなく「嫁さんが~」が良いですかね!

「さん」付けリスペクト含む、ということで。

ーーーーーーーーーーーーやまおりーーーーーーーーーーーーーー

さて、お借りしたEK9ですが、ホームページには

「不快感極まりない、デートには向かないクルマ」と書かれています。

にもかかわらず、クーラーボックスをek9に積み込む僕たちを見て

お店の方々は「ちゃんと説明書き読んで借りてくれたのかな」と不安になったかもしれません。

出発

柏インターから土浦北まで高速乗って、筑波山へ向かいます。

クロスミッションのおかげで5速100キロ巡行でも、4千回転まで

回ってうるさかったです。

信号待ちでは振動がすごい!

筑波山では奥さんと運転交代しながら峠道を楽しみました。

ほとんどロールせず、コーナーにすいすい~と入っていき気持ち良い☆

シートもRECAROで体を支えてくれるので、余計な疲労がありません。

峠を気持ちよく走れて、街乗りの快適さも両立させるチューニングは難しいなぁ

なんて思いました。

帰りの高速道路、振動のゆりかご効果(?)か助手席の嫁さんは寝てましたスヤァ。


お店にEK9を返した際、毎回アンケートを書くのですが

「こんなクルマを借りてみたい!」という項目があります。

今回は嫁さんがEK9と同じくらい好きな「MR2(SW20)」と書きました。

嫁さんがMR2が好きな理由は、

「ミッドシップがもたらす力強いトラクション性能」ではなく

「ライトがパカパカするから」です、えぇ。

お店の方に「古いクルマは探して用意するの大変ですよね~」なんて

話をしたのですが、あれからひと月半・・・・

MR2がラインナップに加わりました

これからもいろんなクルマを借りてみたいと思います♪

Posted at 2019/06/15 09:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation