• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グループA万歳の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2009年5月4日

トランク積載能力10%アップ! (というか初期化…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、この画像、どこかオカシイ箇所がありますがお分かりになりますでしょうか?

そう、右マフラーがあさっての方向を向いていますね!!

まさしく逆斜めカチ上げです。
2
丸和のS字の二個目で予想以上にテールが滑った結果、土手にマフラーをぶち当てて、そのマフラーのタイコ部分がトランクの底を突き上げてしまったんですね。

S2000のトランクの底はタイヤを縦に入れられるように(そう、昔のリンカーンコンチネンタルのような方向で)大きく窪んでいるのですが、その右半分が内側に大変形してしまいました。
3
ところが、「サファリックラリー」で積んでいく荷物が結構多いんですよね。

特に最大の難関がクーラーボックス。

変形したままだと上手く収納できないという事で、一念発起し、DIY鈑金をすることに決定!
4
しかし、昔買ったはずの「鈑金ハンマーセット」が見当たりません。

全く使ってないうちに、どこかへ仕舞ってしまったようです…

そこで目に止まったのが、誰かがどこかから持ってきた9kgの鉄アレイ。

そのメッキの光沢といい、平たい頭の形状といい…
いけそうな気がします!!!
5
で、上から振り下ろしてみると予想外に大きな音が「バコーン」と!!

これはご近所様に迷惑だと思い、転がっていたダンボールを緩衝材にして叩くこと5~6回。

あっという間にほぼ元通りの形状になりました!!

一部溶接がはがれて地面が見えていたり塗装が剥がれて鉄板がのぞいたりしましたが、概ね問題無しでしょう。

どうせ重メンテ時に車内色を塗りなおす予定ですしね!!

とりあえず大まかな形状は元通りになったので十分です。
これでトランク容量も99.9%元通り♪

(ちなみに、こんな簡単だと思わなかったので凹んでいた状態の写真を撮り忘れました!)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌の風切り音対策

難易度:

運転を楽しみたい!バケットシートとハンドル交換

難易度:

ストラダーレS2000ビデオカメラブラケット❗️

難易度:

ロールケージカバー異音対策

難易度:

純正置き換えロールバー取り付け

難易度: ★★★

ドリンクホルダーアタッチメントを用いてカーメイトのドリンクホルダーを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月5日 7:04
うはははっ、セルフ板金!(^^ゞ

一歩間違えると破壊工作な罠ですね…
コメントへの返答
2009年5月5日 13:35
破壊か板金か。
その線引きは連続したスポット溶接箇所が剥がれるか剥がれないかだと思っています~。

ということで、今回は板金でした!
スポットが剥がれたのは1箇所だけでしたから!
2009年5月5日 8:28
マフラーもそうですが、僕はこのボディの色が……。
これ、どういうことです?(まさか土ぼこり?)
プラサフ吹いた後みたい。
コメントへの返答
2009年5月5日 13:41
えっと、シルバーはレプリカ前の地の色ですが、微妙なダークベージュみたいなのは土ぼこりです~。

S2000はデザイン的に空気を巻き込む形らしく、後面の汚れが強烈で…とても気に入っています!!
ブレーキ灯の光が見えなくなるぐらい汚れると最高!!
2009年5月5日 22:09
そういうことですかー。
え、でもこれって最近の写真なんですよね?
いまこの色(シルバー)になっているんですか?
(本編とは違う部分に食いついてすいませんw)
コメントへの返答
2009年5月5日 23:07
説明不足ですみません~!!

1・2は一昨年夏の写真です~。
マフラーぶち曲げた丸和での現場写真でした。
(ほぼ2年間凹んだトランクで走ってたことになりますね~。)

ということで、5だけが昨日の写真でした!
今ももちろんQ8カラーです!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation