• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せうたろーのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

5台/7年

5台/7年お久しぶりです。



ムーヴのプラグ交換




タイヤローテーション




しましたw

燃費がリッター1kmは向上!
発進時にガロロロってたまーに異音がしていたのも治った。


んですけどねー。


飽きちゃった・・・かな?


早いもので免許取って7年になります。


ミニカ(16万キロで寿命

コルト(事故一発w

ヴィッツ(実家の借りてた

ロードスター(結婚したら不便過ぎたので友人へ嫁ぎ

ムーヴ(遅い 飽きた←今ここ

ジムニー(雪 豪雨 林道 特攻機)


このほとんどの車が車検通してない感じね・・・


(ーー;)


でも


次こそ見つけたい。


長く愛せる車。。。


なんだろう?


ホントに乗りたい車。。。

でも、結婚してるからね。

ファミリーカーじゃないとねw

憧れてる車はなんだろう?

R32GT-R

なんかいいけど

ファミリーカーじゃないしね。


さいてーでもセダンね。


トヨタなら...
71チェイサー
90クレスタMT載せ替え
100クレスタMT載せ替え
マークⅡブリッドのMT載せ替えw

35ステージアの・・・MT
はオーテック3500ccしかないんだよね(T-T)

33ローレル・・・
かっこいいけど、周りで乗ってる人いるしー。

エボ 6か 8か 10

BPレガシィのターボのMT
ワゴンもいいね。


うーん。


欲しい車がわかんない。

飽きずに長く乗れる車が見つけられるまで

しばらくは我慢。

2014年06月28日 イイね!

ムーヴCVTリコール修理

ムーヴCVTリコール修理ダメハツDにて、CVT制御の書き換えー


あとはヘッドガスケットからオイル漏れ・・・


大丈夫かKF-DET!(笑)
Posted at 2014/06/28 13:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | L175S ムーヴカスタム | 日記
2014年04月22日 イイね!

L175S 前期RSのウィンカー下限の高さ

L175S 前期RSのウィンカー下限の高さ朝からムーヴの車検戻しをしてました。

ウィンカー下限の保安基準に引っかかるので、車高アップ

あとはブローオフとかちよいちょい。
ミラーウィポジOFFなど
ほぼほぼノーマルなので楽チンw






ノーマル車高で0.34m

やっぱり175前期RSは0.35mの保安基準満たしてねーなw


車検通るかしら・・・

ググってみたところ、こちらがの集光98%なんちゃらかんちゃら・・・というのがミソのもようです。


minkara.carview.co.jp/smart/userid/152725/car/495721/1474572/note.aspx


なんて整備してたら
エンジン掛かんなくなって・・・

パワーウィンドーも動かなくて...

ヒューズか!?と色々ヒューズ外しても原因不明・・・

スモールは付くんだよなあ

うーん?

あれ、さっきはヘッドライト憑いてたぞ!

バッテリーアウトでしたwww


Posted at 2014/04/22 13:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | L175S ムーヴカスタム | クルマ
2014年02月06日 イイね!

三重県からのプレゼントw

三重県からのプレゼントw三重県からプレゼントを頂きましたw

ありがとうございますm(__)m


三菱ekワゴン用のエアクリ&プッシュンSS


とりあえずホームセンターでてきとーにステーやら、買って仮づけしてみました。 


ブローオフのスペースがなさすぎて、パイピングが・・・

車体側から純正ブローオフに来てる、二本の細い配管

これなーに?

ご存知の方が居られましたら教えてくださいm(__)m


あまりにテキトーなのでやり直ししなければ・・・


とりあえず吸気音が、ムーヴなのにカッコイイwww
Posted at 2014/02/06 14:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | L175S ムーヴカスタム | クルマ
2014年01月28日 イイね!

タイヤ変えました。

タイヤ変えました。タイヤを変えました。





165/45R16(ETRTO XL)の貧コックV8RSから
165/50R16 75V(ETRTO)のナングカングAS-1に。






手間ハンコック 奥ナングカング

同じ165なのに、1cmは太い・・・
組んだらめっちゃ太い(T_T)
5Jホイールにはむっちりタイヤになってしまいました。

エア圧が2.9→2.5になり、50扁平になったので乗り心地が向上。
ロードノイズも扁平上がって、コンフォートタイヤなので静か目。

初期応答性はよろしい。
直進安定性もそこそこよろしい。 

ステアを切り込んでくと食わない。

舵角を当てたままコーナリングしてるとギャップで修正舵が必要というか、扁平上がったのもあって、リアがフラフラする。

車高が1cm上がった。
フェンダー擦りまくる。
そんな感じw



Posted at 2014/01/28 13:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | L175S ムーヴカスタム | クルマ

プロフィール

車歴 ・H31Aミニカ →初めてぶっぷ。 ・コルトVerR →・・・10ヶ月で廃車に… ・NA6CEロードスター →結婚したら、荷物が入らなすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補助サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 02:56:40
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 00:18:25
前期用 ヒッメンバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 23:58:37

愛車一覧

日産 セレナ しぇれな (日産 セレナ)
ついにミニバンこうぬー(笑) ノーマルで乗りますよん( ´ ▽ ` )
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
友人から譲って頂きました。 18万km越えてる子ですが、大切にミサイルさせて頂きます(笑 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
個人売買で知人から譲って頂きました。 H5年式の標準グレード車 HKSのキノコエアク ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初のマイカーです。 NA/軽セダン/FF/MTで探して、ミニカを見つけました。 83 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation