• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

巨人VS横浜 観戦

巨人VS横浜 観戦研修から帰ってきてる長男と東京ドームに巨人戦観戦です。

今日は、神田明神とタイアップ日でした。
みこっしーがジャビットと一緒にいるところが見れるとは嬉しいなぁ~



2列目だったので、グランドが近いです。
橋本到選手が近くで見れました。


応援団の下です。


サワーを売りに来ないので買いに行ったら、オロCサワーを発見。
味は、もちろんオロナミンCでした。



7回のビッグフラッグです。



坂本選手のホームランしか盛り上がらず、負けてしまいました。
宮國投手の球にキレがなかったなぁ~


しかし、おじさんにとってライトスタンドでの応援は疲れます。
Posted at 2017/05/05 08:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2017年04月30日 イイね!

東大野球部グッズ購入

東大野球部グッズ購入東京六大学野球観戦に行ってきました。
第一試合の東大VS早稲田を観戦時、東大の応援席入口で淡青タオルと東大野球部Tシャツを購入しました。
淡青タオルは、毎年淡青の日に先着で無料配布していたものですが、人気なので今年から販売したようです。
東大野球部Tシャツは、東大のTシャツだと分かりづらいのが良いですね。


第二試合の法政VS明治では、法政の入場ポイントが溜まったので、法政アームリフレクターを貰いました。
また、血の法明戦イベントで先着500名に貰える「法政×明治オリジナルコラボグッズ」も貰いました。えこぴょん&めいじろうのシールです。

明治に二連勝で漸く勝ち点を取りました。来週の慶應戦も楽しみです。
Posted at 2017/04/30 22:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2017年04月27日 イイね!

春季東京都高等学校野球大会決勝

春季東京都高等学校野球大会決勝早実OBの知り合いと春季東京都高等学校野球大会決勝を神宮球場へ観戦してきました。
高校野球としては、異例のナイトゲームです。この時期は、東京六大学野球や東都大学野球で昼は神宮球場が使えません。また今週末はヤクルト巨人戦がナイターでありますので、週末にナイターもできない状況です。
素直に神宮第二球場で決勝をすれば良いのですが、清宮効果で神宮第二球場では、観客が入りきれません。

2時間前に着きましたが、既に外苑並木通りから秩父宮ラグビー場裏までチケットを買うために並んでました。

早稲田実業の応援団です。

18時に試合開始です。

日大三高応援席、満席です。

ライトスタンド、ほぼ満席です。内野席が満席になったので、内野席入場規制で外野席を開けたようです。2万人以上入ってますね。
ヘタなヤクルト戦より入ってると思います。

一塁を守る清宮くん。

打席に立つ清宮くん。

高校球史に残る名試合でした。
清宮くんには、ぜひ巨人に入団してもらいたい。
4番の野村くんの野球センスは素晴らしいです。巨人にいた仁志選手のようです。
日大三高の櫻井くんの野球センスも素晴らしい。ぜひ法政大学に進学してもらいたい。
4番の金成くんも法政大学に進学してもらいたい。櫻井くんと一緒に今回の無念を東京六大学野球で早稲田大学を相手に晴らしてもらいたいなぁ~。

早稲田実業の校歌を歌う選手たち。
私の周りにいたおじさんたちも早稲田実業の校歌を歌ってました。応援に来てるOBが多いですね。母校に誇りを持っているのが分かります。

夏の大会が、楽しみになりました。
Posted at 2017/04/28 20:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2017年03月31日 イイね!

巨人VS中日 開幕戦観戦

巨人VS中日 開幕戦観戦数年ぶりに巨人の開幕戦チケットが手に入りました。
長男と巨人ファンの聖地ライトスタンドで応援です。
やや遅れてしまい開幕セレモニーが始まってました。



席は、応援団の斜め前です。

7回のビッグフラッグ内です。



巨人が勝ちました。
私の歳になるとライトスタンドでの応援は体力的に厳しいですが、勝つと疲れが吹き飛びますね。

巨人が勝った時の恒例「二次会」です。
選手の応援歌などを歌います。


入場時に頂いたオレンジタオルです。

また行きたいけど疲れるし、長男が仕事で忙しくなるから、次はいつになるのか。
Posted at 2017/04/01 10:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2016年09月11日 イイね!

法早戦&江戸三十三観音巡り

法早戦&江戸三十三観音巡り朝から神宮球場へ法政VS早稲田を観戦へ。
接戦のシーソーゲームでしたが、1点差で負けました。
春同様、熊谷投手がピリッとしない投球で勝てる試合を落としましたね。投手交代も早稲田に比べ遅い。
明日、負けると早くも優勝の二文字が遠のく。
一勝一敗で明日も試合になったが、仕事があって観に行けません。


六大学野球観戦後に江戸三十三観音巡りへ。
三番札所 大観音寺
雑多な人形町にありながら、落ち着いた気持ちのいいお寺です。
韋駄天堂があり、アスリートがよくお参りに来るそうです。


五番札所 大安楽寺
小伝馬町駅前にあるお寺です。
江戸時代までは、処刑場だったそうです。


六大学野球観戦と観音巡り、充実した一日でした。
Posted at 2016/09/11 17:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation