• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

秋季東京都高等学校野球大会一次予選観戦

秋季東京都高等学校野球大会一次予選観戦秋季東京都高等学校野球大会一次予選を江戸川区球場へ観戦しに行ってきました。
秋の大会は、一次予選があり、これに勝ち上がらないと本選に出れません。また、一次予選は、当番校のグラウンドで行われるので中々観戦することができません。今回は、数少ない球場での一次予選です。
また、秋の大会は、東東京、西東京に分けないで東京都全校で行いますので、帝京対日大三などのドリームマッチの可能性もあります。また、東京六大学附属校同士の対戦可能性も高くなります。慶應は、都内に男子の附属校が無く、東大の附属校は、硬式野球部が無いので、早稲田学院、早稲田実業、早稲田、立教池袋、明大明治、明大中野、明大中野八王子、法政の8校が東京六大学の附属校です。内、直系附属は4校です。
東京大学に附属校があるのは、意外と知らない人が多いようです。東京大学本体の附属校ではなく、教育学部の附属校になります。そして附属とは言え、東京大学への推薦枠は1枠もありません。

法政高校VS東京高校です。東京高校といっても東大と全く関係ない私立高です。

法政高校のエース。球威はなさそうでしたが、カーブが効果的に決まってましたね。

8回から二番手投手へ継投。球威はありましたが、制球難ですね。


5回まで抑えられてましたが、6回に爆発し6点取り逆転。
初回に3連打で1点取られた後の一死二三塁のピンチを防ぐと、7回二死後に四球を与えるまで、打者19人をパーフェクトピッチング。 初回の左翼からのバックホーム後逸が失策となったが、その後は9回に1安打を許すも無失策、1与四球で守りきり、守備力の違いで大差となりました。
次回は、9月19日(土)12:30 早大学院との東京六大学対戦です。19日は、神宮で法政VS東大が10:30からあるので、変則ダブルヘッダー観戦予定です。
Posted at 2015/09/13 18:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2015年07月12日 イイね!

全国高等学校野球選手権大会 西東京大会観戦

長男が野球応援に駆り出されることになり、便乗して応援に行ってました。
府中市民球場で日大桜丘と対戦です。

エースの小松君です。いい投手なので法政大学へ進学しても野球部に入部して活躍して欲しいですね。

長男が後ろの方で現役生に混じってトランペット吹いてました。法政のチャンスパターンは忘れておらず吹けるようです。

日大桜丘の応援団です。法政の応援よりも統制が取れており、声も出ていました。
チアがワンブロック分埋まって応援していたのが圧巻でした。チアはかなりの人数いるんですね。

何とか5対3で勝ちましたが、後半になり攻撃が淡白になっていたので、次回はもっと貪欲な打撃を心がけて欲しいなぁ~

昨日今日と野球観戦でかなり日焼けしちゃいました。
Posted at 2015/07/12 22:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2015年06月23日 イイね!

第97回全国高等学校野球選手権大会東西東京大会

第97回全国高等学校野球選手権大会東西東京大会今日、第97回全国高等学校野球選手権大会東西東京大会の球場と時間が決まりました。
楽しみでワクワクしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
贔屓チームの日程はチェックしました。平日の試合は、球場に合わせて近くで仕事をセッティングしておかないと(^_^;)
しかし、東東京側は球場が少ない、東大球場と東京ドームも使わせて欲しい。
Posted at 2015/06/24 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2015年05月02日 イイね!

血の法明戦応援

ここ数年の法明戦は、激戦の末に明治に勝ち点が付くことが多く、後塵を拝していた法政だが、今日も大激戦となりました。
5回までは投手戦でしたが、6回表に明治が先制すると、その裏に法政が逆転、7回は共に1点づつ追加、8回表に明治が同点に追いつき、9回裏には、明日先発予定の上原投手をリリーフに送り、明治の負けないぞという気概を感じました。しかし、明治のミスもあり、先日の慶應戦のような逆転サヨナラ勝ちしました。
9回裏の応援団諸君の魂の応援が満席の応援席一丸となっての応援となり、選手たちに届いた賜物でしょう。明日も素晴らしい応援を期待します。

昨日、長男に頼んで大学で買ってきてもらった「野球部応援Tシャツ」です。
自分の母校でもないのに、こんなTシャツ着て神宮球場に通ってるんで、近所からはアホなおやじだと思われてると思います。
Posted at 2015/05/02 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2015年04月29日 イイね!

巨人対中日 東京ドーム観戦

長男と水道橋駅で待ち合わせて東京ドームへ。
巨人対中日戦です。今年、初めての巨人応援、席は巨人ファンの聖地ライトスタンドです。しかも最前列です。
試合前のジャビットたちです。

ライト最前列からの景色。


7回のビッグフラッグです。内部からの画。

負けました。負けるととても疲れます(>_<)
Posted at 2015/04/29 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation