• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

ら麺亭&日枝神社

ら麺亭&日枝神社お昼は、浅草でプラプラとしていたら「ランチ半チャンラーメン500円」という看板を発見!
「ら麺亭」というお店です。



もちろん「ランチ半チャンラーメン500円」を注文。

チャーハンは作り置きしてあるのを温めなおしてました。味は可もなく不可もなくです。
ラーメンは単品だと320円。鳥ガラ煮干し系の東京ラーメンですね。この価格でこの味なら文句なしです。マイナス点は、細麺なこと。もう少し太くてコシがあれば、かなりいいラーメンになると個人的には思います。
雲呑と焼売が売りみたいです。次回来店する機会があれば食べてみたいなぁ~


赤坂見附で時間が空いたので、江戸三大祭のひとつ「山王祭」の日枝神社に行きました。

稲荷参道から上がりました。

社殿です。お参りしてから仕事に向かいました。
隣の都立日比谷高校は、行ったことがないので次回時間があったら行ってみたいなぁ~
Posted at 2013/05/08 19:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記
2013年05月07日 イイね!

波(シー) 千住店

波(シー) 千住店本日は、北千住辺りで営業活動(ぷらぷら散歩?)をしていたら昼ごろ千住大橋駅付近に到着。
駅前の波(シー)千住店に入店。「波」と書いてシーと読ませるらしい。本店が北綾瀬にあるとのこと。
店の前まで来ないとやってるかやっていないか分からない。
お昼どきだというのに先客は1名。


メニューに限定10食と書かれていた「どてラーメン醤油味650円」を注文。
もやしとキャベツにスジ肉が山盛りで見た目は二郎系の雰囲気。スープは動物系に野菜の旨味がでている醤油味でピリ辛がミックスされていてとても美味しい。麺も好みの太麺でモチモチしている。並盛りを頼んだのだが、結構満腹になった。
毎日食べたくなるラーメンではないが、間違いなくリピートすると思う。次回は、ノーマルの醤油ラーメンを食べたいなぁ~


店の裏には足立市場。

足立市場の横には松尾芭蕉の石像。
千住は奥の細道の旅立ちの地らしい。


食後さらに営業活動(ぷらぷら散歩?)していたら金八先生の撮影時に出演者やスタッフが休憩所兼食事処としていた「日の出屋」を発見。次回近くに来たらここでラーメン食べよう。
Posted at 2013/05/07 18:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記
2013年05月02日 イイね!

直久 新木場店

直久 新木場店今日は、仕事で新木場に行きました。
昼飯は、新木場駅近くの「直久 新木場店」です。都内メインに8店舗あるチェーン店とのこと。
立ち食いソバ屋のようなシステムで、食券を買ってカウンター内のおっさんに渡して出来上がると呼ばれるので取りに行って食べ終わったら返却口に返すという流れです。

こく旨ラーメン(醤油)680円です。
美味しいと思いますが、680円は高いかなぁ~
600円ならまた食べたいかなぁ~
次回来たら、らーめん430円食べてみようかな。
Posted at 2013/05/02 21:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記
2013年04月30日 イイね!

つけ麺 なかむら

つけ麺 なかむら仕事で渋谷のラブホ街に行ったので、近くの「つけ麺 なかむら」に行ってみました。
場所柄かお笑い芸人の訪問が多いようです。但しマイナー芸人が多いかな。
醤油つけ麺中盛り750円に野菜100円・味玉100円・のり100円をプラスしました。
サラサラスープにやや酸っぱ系で、その辺の中華屋がつけ麺ブームだから作ってみましたみたいなヘッポコつけ麺です。
奢ってくれると言われても二度と行きません。<`~´>(あくまで個人の感想です)
Posted at 2013/04/30 18:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記
2013年04月27日 イイね!

法慶戦&麺匠たか松

法慶戦&麺匠たか松GW初日なのに午後から仕事です。
でも午前中は六大学野球観戦。法政対慶應です。
今日は附属の法政中学高校の生徒たちが六大学野球応援で来ていたので、応援席は超満席でした。観戦した席は最後列で一般客側を向いている団員に応援の移り変わりの指示を行き渡らせる役目を担う「鏡」と呼ばれる団員の横でした。

午後からは茅場町で仕事です。
その前に京都から出店してきた「麺匠 たか松」で昼飯です。

鶏魚介つけめん大盛り850円とチャーシュー丼300円です。並盛りと大盛りは同料金です。
麺はそばみたいな細麺です。

いろいろな食べさせ方で味や食感が楽しめます。
アップで。白いのは玉ねぎです。その隣にすだち。
濃厚な鶏スープに醤油ダレと魚介類を使用しているようです。
確かに美味しいです。でもちょっと値段が高いなぁ~
Posted at 2013/04/27 19:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation