• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

祈りの延命十句観音経

祈りの延命十句観音経「延命十句観音経」の内容を知ろうと円覚寺派管長・横田南嶺老師著「祈りの延命十句観音経」という本を購入し、暫く本棚の肥やしになってましたが、先ほど仕事から帰ってきて何を思ったか、読み始めました。
まだ1/3ほどしか読んでませんが、相田みつをさんの「観音さまの心を」という詩が紹介されており、今まで愚息たちにとって良かれと思ってしてきたことが自分よがりだったのかと考えさせられた詩でした。
下記に本に載っていた「観音さまの心を」の詩を転記します。

「観音さまの心を」                  
赤ん坊の泣き声を聞いただけで
母親には赤ん坊の気持がわかる
そのときの母親は
子供にとっては観音さまだから
母親は子供の気持になりきるから
子供の訴えがよくわかる
母親は子供の声を
ただ耳で聞いているのではない
子供の声を
全身で観ているのだ
母親は子供の声を観るから
子供の観音さまだ
子供の気持がよくわかり
観音さまだった母親が
子供が大きくなるにつれて
子供の気持がわからなくなる
観音さまでは
なくなってしまうからだ
なぜ・・・・・・?
他人の子との比べっこ
そんとく、勝ち負け、競争心
教育投資なんていう
そろばん勘定が
母親の心を汚染してしまうからだ
世のお母さん方よ
そんとく離れた観音さまの心を
再び取り戻して欲しい
人間の作ったいまの価値観を
根底から
変えることのできるのは
いままで観音さまだったお母さん
あなた自身です
・・・・・・
Posted at 2016/02/09 21:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々と | 日記
2016年02月08日 イイね!

無料バスツアー

無料バスツアー昨日、当選した無料バスツアーに参加してきました。
「中伊豆巡りツアー」と称した三嶋大社と韮山反射炉を巡るツアーです。
無料といっても当選した私のみ無料で、他に誰かを連れて行くと一人につき9610円(昼食付き)取られます。
普段なら、こんな怪しいツアーには参加しないんですが、まだ伺ったことがない伊豆国の一の宮「三嶋大社」に参拝できるということで次男を無理やり引き連れて参加してきました。

朝8時に上野集合出発です。
最初に連れて行かれたのは、横浜町田IC近くの「横浜ファクトリー」なる毛皮工場です。
滞在時間が90分と長い。
まず、大きな部屋に通され色々と説明されます。説明するおばさんのトークが上手い。
色々とても良いことを言います。品物も良いもののようです。
次に商品がある部屋に移動させられます。三桁万円単位の値札が付いているようなコートもあります。手で触っても本当に良さそうなものですがお値段もいい。少々販売員が多く、また騒がしいけれど押し付け押し売り感はありません。ただ私たち親子には、全く興味がありません。でも買ってる人もいるんですよね。
この他に2店舗立ち寄り、昼食会場兼お土産屋に着いたのが13時半。
漸く楽しみしていた「三嶋大社」へ。
その「三嶋大社」の滞在時間は30分とのこと。なっなぁにぃ~~(;゚Д゚)!
しかも集合写真も撮るとのこと。境内の散策ができないじゃないかぁ~
本殿で参拝し、御朱印を頂いたら終わりでした(T_T)


次に世界文化遺産の「韮山反射炉」へ。
ここの入場料100円は個人支払い。ツアー代に含まれてない(^_^;)
ここも滞在時間30分。

最後に小田原の鈴廣に寄って帰路上野へ。

道中7箇所立ち寄りましたが、内5箇所は買い物店ばかり。店からのキックバックで儲けてるのは分かるが酷すぎですね。無料で一人のみで参加するなら許せますが、同乗者分を払って参加するツアーではありませんね。
これなら自分でお金を払って好きなバスツアーに参加するべきです。
良い社会勉強になりました。
「三嶋大社」で慌てて買った三嶋大社の縁起餅「福太郎」がとても美味しかったです。
Posted at 2016/02/08 23:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々と | 日記
2016年02月05日 イイね!

中学受験

中学受験ここ何日か、電車内に小学生とその母親が多いなぁ~と漠然と思っていたら、東京は中学受験のシーズンなんですね。
2月1日から5日に試験が集中してます。6日以降も試験がある学校もありますが。
午後受験なるものや複数回受験日もあり、1日に2回受験するパターンもあります。ですので、多い子は、6回も8回も受験する子がいます。また、千葉県や埼玉県は、1月から試験がありますので、10回以上受験する子もいます。
まだ将来について良く分かっていないうちに受験させるのはどうかなと思う反面、彼らなりに将来こうなりたいから、この学校に行きたいという子がいるのも確かです。
結果がどうであれ、今まで努力してきたことは将来の糧になるはずです。
それぞれの子に合った学校に縁があるといいですね。

話はちょっとズレますが、御三家のひとつ開成中学は、我が家から一番近い私立中学です。歩いて通学できます。距離的には近いんですが、学力的には遠い学校です(>_<)
Posted at 2016/02/05 23:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々と | 日記
2016年02月04日 イイね!

怪獣酒場 カンパーイ! [DVD]

怪獣酒場 カンパーイ! [DVD]以前の「怪獣酒場」のマンガ本に続き、「怪獣酒場」のDVDを買っちゃいました。
「ウルトラ怪獣たちが3分間で繰り広げる脱力系ショートTVアニメ。バルタン店長の下、ダダとカネゴンが働く“怪獣酒場”。レッドキングやエレキング、ゴモラ、グドンなど人気怪獣が常連客として勢揃い。全13話に加え、特典として第14話を収録。」
ということで、ウルトラマン世代には、堪らないDVDです。
ぜひ観てください。
Posted at 2016/02/04 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々と | 日記
2016年01月06日 イイね!

なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?

なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?「なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?: 人気企業の「手口」を知れば、就活の悩みは9割なくなる」という本を図書館で借りてきて読みました。

「これ以上、怪しい「ノウハウ」に踊らされてほしくないから。人気企業が隠している採用の「手口」、ぜんぶ、バカ正直に書きました。」との著者のコメント。

質問:インターシップに行くと仕事や会社が見えてきますか?
答え:いいえ。まったくわからないでしょう。

質問:説明会の予約がとれません。大学名で差別はあるのですか?
答え:はい、もちろんあります。

質問:企業は学歴フィルターで応募者を絞っているのですか?
答え:いいえ、もっと巧妙にやってます。

質問:大学名に自信がないので、資格をたくさんとろうかと・・・。
答え:弁護士や会計士くらいの難資格でなければ無意味です。

質問:社会貢献や、事業への情熱を語るべきでしょうか?
答え:そういう学生が多すぎて、企業は困っています。

質問:文学部は人気企業に入りにくいのですか?
答え:はい。かなりはっきりと、入りにくいです。

などの質問に対して、実例や数字で説明してます。
文学部が企業に入りづらいというのは、よく聞きますが、数字で見せられると納得できます。
資格についても簡単な資格を無闇に取るよりも、①とても難易度の高い資格を取るか、②志向の一貫性が見えるような取り方をするのがいいそうです。
大学生よりも高校生や中学生に読んでもらって将来を考える一助にしてもらいたい本だと思います。
Posted at 2016/01/06 19:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々と | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation